fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
8月19日出荷予定のワンコ
明日、巣立ちを迎えるのは…

朝顔ママが育ててくれた
6月22日生まれの一人息子のパピ太郎。


20220818 1


パピヨンとは思えないくらい大人しい性格は
吉宗パパ似だね。
そして、誰に似たの!?ってくらい
毛量はフッサフサ!です。

朝ちゃんママのお乳が良く出たのと
1人っ子だった為、
なかなか離乳トレーニング進まず
一時は本当に苦労したけど…
今では普通の子の2倍の量の
カリカリフードを完食するまでに~(*^_^*)


20220818 2


もう零時前だよね。
パピ太郎、ゴメンね…

と言うのも、出産予定日はまだ先だというのに
急に体温が下がり始めた子が居てね。
(出産前日から体温が下がり始めるんです)
この様子だと明日、出産が始まっちゃう💦

でも明日はパピ太郎を連れて大阪に行かなくちゃならないし。

元々帝王切開をしなくちゃならないだろう
って思ってた子だったので、慌てて病院へ。

まだ出て来るのは早いかな?って心配したけど
レントゲンで仔犬の様子をチェックしてもらったら
今が出し時だ!ってドクターも行ってくれたので
急遽、帝王切開してもらって…。

ただ、その際にもある問題があり、
帰宅後もまたトラブルがあり…
目が離せない状況で、気が付けば零時目前💦

慌ててパピ太郎を起こして写真撮影しました。


20220818 3


もう日付変わるし、明日も朝早いんだよ。
ちゃっちゃと写真撮ってパピ太郎は寝なきゃ。

それにママは出荷伝票や血統書の申請書の作成、
届いてる血統書を明日配る為の準備など
やらなくちゃならない事務仕事が山積み。
まだお風呂も入ってないし~~~。
(blogアップはそれからやし…)


20220818 4


切ない後ろ姿やな~
パピ太郎、ゴメンよ…

おっ、ちょっと待って!
いつか新しい飼い主さんがこのブログに
辿り着いて下さった時、
「この子はパピ太郎かな~?」
って悩まれた際、その背中の模様が
決め手になるんじゃないの?

もうちょっとハッキリ撮影させてくれるかな?


20220818 5


尾止め(尻尾の付け根)が一番大きな模様。
その少し上の腰の辺りに中くらいの模様、
そして、そのもう少し上に小さな点模様。

毛が伸びて来ると繋がったように見えるかもしれませんが
毛の根本(地肌)を見てもらうとこの3つの模様が
ハッキリと別れているのが分かると思います。

あとパピ太郎の最大の特徴は…


20220818 6


左耳の下側に白い毛が混じっています。
成犬になりどんなに毛が伸びても
この特徴だけは分かりやすいと思います。

いつの日か、パピ太郎の運命の家族が
このblogに辿り着き
「これ、ウチの子の幼い頃の写真や!」
って喜んで下さる事を願います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


新ママさんへ

今、パピ太郎はどんな子に育っていますか?
幼い頃のパピ太郎はね、楽観的で単純な
一般的なパピヨンの性格とは違うので、
『えっ?』って戸惑う事もしばしばでした。

チワワ並みのビビり、ポメ並みのドン臭さを持つ
ある意味パピヨンらしからぬ性格でしたが
それがまた可愛くてね~💛

昨日まではピーンと立ってたお耳が…
シャンプー直後はまだ何とか立っていますが…


20220818 11


ドライヤーが怖かったらしく
段々下がって来ちゃった💦

でもね、今までのパピヨンの仔犬達なんかより
何倍も言葉の理解度が高いパピ太郎は
「ヒツジさんと仲良しの2ショット写真を撮らせて」
と伝えると、ちゃんと対応してくれる
知能の高いワンコみたいです。


20220818 7


ただ、ビビりの性格のせいか耳はヘニャっちゃいました💦

「立っち!」「立っち!」って言うと…


20220818 8


ちゃんと立ってポーズを決めてくれるパピ太郎。
なんてお利口さんなんでしょ~。
この子、人間でいうIQだと120ってレベルの子かもね~。
野性的な感ではなく、知識で行動する左脳が発達したワンコ?

新ママさんにお伝えします。
超天才なパピ太郎のネックはビビりって性格だけです。
そんなビビりな性格もまた、左脳が発達しているからでしょう。

お散歩やドッグラン、病院。
初めて会う人や犬…など、パピ太郎には不得意とするものが
通常のパピヨンよりは多そうですが、無理強いせず、
最初はママに抱っこされた状態で「怖くないよ~」と
徐々に慣らしてあげて下さい。
最初の関門さえ突破出来れば、この子はきっと
メチャメチャ賢い子に育ちますよ~。

※ 逆に言えば…
パピ太郎の性格を無視して、どんどん新しい事に
チャレンジさせちゃうとビビり性格が増し
恐怖心の塊になってしまう問題児に成長しちゃう
可能性もあるので気を付けてあげて下さいね。


20220818 9


人間もワンコもストレスが溜まると
どこかに捌け口を求めちゃうもんね…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


パピ太郎が直販で家族が決まった子なら
巣立ったその日からずっと相談に乗りながらが
サポートできるんだけどな…

ショップ経由で巣立っちゃうのがちょっと心配です。

パピ太郎が真っすぐな性格で育つように
サポートしたいので、どうか1日でも早く
新飼い主さんがこのブログに辿り着いて下さいますように…


20220818 10


巣立ちの前夜、本当なら一番遊んであげたかった日に
遊んであげられなくてゴメンね…

明日は、ペットショップさんの元に巣立つ直前までは
いっぱい抱っこしてスリスリして、オモチャでも
遊んであげるからね…

そして、新家族さんがこのブログに辿り着いて下さった日には
オマエの育て方について、出来るだけのサポートを
するつもりだよ。

パピ太郎が我が家の子として生まれて来てくれたのは
運命だもの。
15年~20年後、オマエが虹の橋を渡るその日まで
元ママはずっと寄り添うからね。







◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示