fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
この夏の思い出
元々バックパッカーだった私は、
今でも行きたい場所が山ほどあります。
長期休暇取れたらな~、せめて2泊3日だけでも…
って思うけど、ブリーダーを引き継いだ今は到底無理で…。

段々、休みという感覚が無くなって来ました。

毎日同じ生活の繰り返しの私は
〇曜日は買い出しの日だとか
〇曜日は母の病院の日…
金曜日はオークションの日…など
1週間の曜日感覚はあるものの、
GWやお盆、連休、夏休みなど
一般の方が長期休暇だと満喫されるお休みは
スコーンと頭から抜け落ちています。
(さすがに大晦日と正月三が日くらいは分かりますが…)

去年の夏は何した? 一昨年は???
全く思い出が残ってないのが寂しくてね~
そこで、今年の夏の思い出を記憶しておこうと
blogに残す事にしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


一番嬉しかったのは…
昨日里帰りしてくれたアール君の来訪かな?


20220823 1


アール君ったら、私の事を全く覚えてなかったけどね~

アール君一家は伊勢旅行に来られていたそうで
その帰りに我が家に寄ってくれました(*^_^*)


20220823 2


手土産に頂いたお菓子を良く見たら
道中でわざわざ買ってきて下さってるじゃないの~。

遠方に嫁いだワンコが、近くまで来たからと
顔を見せに来てくれただけで私は嬉しいんですよ~。
次回からはそんなお気遣いなくね…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


正月やお盆に帰省する孫の到着を
今か?今か?と待ち構えている祖父母のように
アール君の到着を待ちわびてた私。

駐車場に車が停まると、広場に居るワンコ達が
ワンコラ吠えてくれるので、
インターホンが鳴る前に分かっちゃいます。

もう待ちきれず、駐車場に飛び出し
「アール君、久しぶり~」と抱っこするも…
恐がってママの元に戻りたがるアール君。

これ、いつもの事でね。
「元ママ~」って駆け寄ってきてくれるのを
期待しているんだけどさっ。
我が家に居たのは僅か2ヶ月間だし、
人間でいえば1~2歳まで。
そりゃ記憶なんて残ってないよね。

元ママの事忘れちゃってる姿は寂しいけど
それだけ今の家族に愛されている証拠だし…
と自分に言い聞かせてたんだけどさっ。

暫くして、お茶をお出しする為にリビングに来た
バァバに対しては…


20220823 3


あれっ? 自分から近寄って行くの?


20220823 4


おいおい、クンクンし過ぎじゃね?
私の時と差を感じるんだけど…


20220823 5


一向に離れようとしないアール君。


20220823 6


ちょっ、ちょっと待て~!
アール君が産まれて来た時、介助したのは私やで。
巣立ちの日まで1番遊び相手になったのは私やねんけど…

バァバの方が懐かしいって、どういう事よ!!!

その後、私の事も少しは思い出してくれたのか
抱っこしても大人しくなってくれましたが…
やっぱり府に落ちないわ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この夏の思い出と言えば…
3年ぶりにお墓参りに行ったのもその一つ。

コロナが蔓延して以来、感染者数の多い京都に
行くのを怖がってた母ですが
お墓ってそもそも屋外だし、密でもないし~。
遂には母の夢にお爺ちゃん&お婆ちゃんが出て来たらしく
「いい加減会いに来いよ!」って呼んでるやん…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


京都では、ご先祖様をあの世に送る儀式として
16日の夜に五山の送り火が行われます。
ギリギリ16日の昼にお墓参りに行ったのですが。

8人兄妹、孫21人もいるというのに
寂しい事に、祖父母の墓には新しいお花は
飾られていませんでした。
(亡くなった兄姉も多いので仕方ないんだけど…)

母の夢に出て来たくらいだから
お婆ちゃん、やっぱり寂しかったんだろうな~。
お参りに行って良かった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お墓参りに行ったついでの楽しみと言えば…
宇治まで一足延ばしても買いたいあの名物!


20220823 7


三つ子の魂百までって言うけど…
産まれてから10歳までしか居なかったのに
私にとっては忘れられないのがこの味です!


20220823 8


駿河屋さんの水無月と茶団子は
京都土産TOP1と断言したいくらいです。

この日も観光客っぽい人が来店していて、茶団子を
(会社用に)50個入りを1箱と(友人用に)10個入りを3箱って
注文していたのですが…

茶団子は一級品だけど、それだけって甘いな~。
駿河屋の水無月を買わないなんて損!

それだけじゃありません。


20220823 9


グリーンティーは夏限定の商品です。
私は特大サイズを店舗にある分だけ買い占めました。


コロナ禍だった為、3年ぶりに行けた駿河屋さん。
茶団子・水無月・グリーンティーの3つを買えた事に
メチャクチャ満足しました。

ただ1つ悲しかったのは…
宇治を訪れる度、駐車場代わりに
駿河屋さんの隣にある「箱根市場」という回転寿司屋さんで
ランチを食べるんだけど…

「スルメイカのおろしポン酢」って商品を注文した際
歯ごたえのよい新鮮なスルメイカだったので
なかなか噛みきれなくってね。
これでもか!って奥歯で何度も噛んでいたら…
ジャリっ!(。´・ω・)ん?

違和感を感じた時には後の祭り。
弱っていた奥歯がガッツリ欠けちゃいました💦


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


医者とか病院とかつく場所が超苦手な私。
歯医者もその一つだったのですが、仕方なく訪れると…
予想以上の大治療。
最低でも2ヵ月は通わなくっちダメみたい。
もう最悪やわ~!!!


2022年の夏。
私の胸に刻んだのは…
「もう一生イカは食わない!」






◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示