fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
8月26日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのは…

6月29日生まれの女の子。
椿ママの1人っ子です。


20220825 1


毛色は…
両親共にレッドなので、レッドフォーンにしたいけど
若干薄いからオレンジフォーンって言われちゃうかな?
明日、同業者さんに相談してから
血統書は申請する事にします。

※プードルの毛色の呼び名が変わります。
 詳しくは「続きを読む」でご紹介しますね。

1人っ子のプー子ちゃん。
兄妹ケンカも出来ないのが可哀想で
せめて年の近い子と遊ばせてやりたかったんだけど
先週巣立ったパピ太郎は
僅か1週間しか違わないのに、体重は2倍差。

さすがに一緒に遊ばせる事は出来なかったので
オモチャでの一人遊びが得意になりました。


20220825 2


ヒマワリも破壊済みです…(-_-;)
もうっ! ちょっと大人しくしてよ~。

遊び相手はママだけだったせいか
メチャメチャ人懐っこい子になりました。


20220825 3


その柵を乗り越え脱走しちゃう!?

でもさぁ~、写真撮りたいから
まずはオモチャで遊んでてくれる?
ヒツジさんでどうかな?


20220825 4

20220825 5


大きなヌイグルミも何のその。
ブンブン振り回しちゃうくらいのお転婆娘。

体力有り余ってるなぁ~💦


20220825 6


遊んであげたいけど、今日はまず
写真を撮らせてほしいんだよね~


20220825 7


そんなに追いかけてきたら
ブレブレ写真しか撮れないやん!


20220825 8


あちゃ~。
こんなに元気が有り余ってると撮影どころじゃないね…
先ずは体力消耗させなきゃ💦💦


20220825 9


とりあえず限界まで走り回らさせて疲れさそうと
リビングのテーブルの周りを20周してみるも…
プー子の方が元気すぎて私を追い越しちゃって
蹴っ飛ばしちゃいそうになる💦💦💦

ポメの子なら10周もすれば限界を迎えて
くたばっちゃうのに…
プー子の体力は無限大か!?

ママの方が疲れて椅子の上に退避したら…


20220825 10


(´∀`*)ウフフ
ママを見失ってキョトンとしちゃってる。カワ(・∀・)イイ!!

その後、また追いかけっこを繰り返し
テーブルの周りも10周ほどしたら…


20220825 11


足腰が疲れて言う事を聞かなくなって来ちゃったかな?
椅子の脚などに何度もぶつかった挙句…
最後は棚にゴッツンコして意気消沈。


20220825 12


ママの勝ち~!(*^^)v


20220825 15


勿論よ。
オマエが寝んねするまで抱っこしてあげるから
可愛い写真を1枚だけでも撮らせて~


20220825 13

20220825 14


協力ありがとう。
超可愛い写真が撮れたよ💛

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それにしても、1週間前まで
プー子がこんなに可愛くなるなんて
ママは想像もしてなかったよ。

歯並びが切端だし、お顔もブサイク系だと
思っていたので15万程度かな?って思ってたけど
まさかこんな美人さんになるとは~~~

私、ポメやパピヨンの見極めは出来るけど
やっぱりプードルの直販って無理だわ。

オークションを通じペットショップさんに巣立つ事でしか
オマエは公正な適正価格で新しい家族の元に
行けないだよね…
ホンマにゴメン…

直販でファミリーさんを見つけてあげられないママを許して。

でもいつか、オマエを迎えたママさんが
このblogに辿り着いて下さり
『こんなに大きくなったよ』
『元気に暮らしてるよ~』
って、コメントが届く事を願っています。






◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






◆ ワンコの毛色について


最近、ペットショップさんに並ぶワンコを見て
「オレンジフォーンって何? 珍しい毛色かしら?」
って思った人もいらっしゃるかもしれませんね。

実は、オレンジフォーンとはアプリコットの事なのです。

2026年度よりプードルとダックスの毛色の呼び名が
変更される事になったのをご存じでしょうか?

今までプードルのアプリコットやレッド、シルバーって
慣れ親しんできた毛色は
アプリコット→オレンジフォーン
レッド→レッドフォーン
となり、シルバーに至ってはグレーと統一される事になりました。

もっと詳しく言うと、クリームやシャンパンと呼ばれていた毛色は
ペールフォーンと統一され、カフェオレもブラウン、若しくは
ペールフォーンとなりました。

今はまだアプリコットやレッド、シルバー、クリームなどが
慣れ親しんだ言い方なので、いきなり変わる訳ではありませんが
業者間ではすでに新毛色に対応すべく、
新たな毛色で血統書申請し始めています。

「アプリコットの子が欲しい」
と注文したのに、届いた血統書は別毛色が書かれていると
驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが
同一毛色なのでご心配なく。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


問題なのはダックスフンドです。

人気だったクリーム。
数年前からその呼び名が変わりイエローだとかゴールドと
変更されていましたが…
2026年以降は繁殖が好ましくない毛色だと位置づけられ
血統書に×の記載がされる事となりました。

今後、血統書上、承認される毛色は
・ブラックタン
・レッド
・シューデッドレッド
・シルバーダップル
・ブラウンダップル
のみです。

今までチョコレートと言われていた毛色はブラウンとなり
・チョコレート&タン→ブラウン&タン
・チョコレートダップル→ブラウンダップル
となります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『ウチの子は世界一可愛いの💛』
そうおっしゃって下さる飼い主さんが1番だし
血統書なんてただの紙切れかもしれませんが…

我々ブリーダーとしては、血統書とは
自信を持った我が子の証明書でもあります。

チャンピオン等の高血統の血筋ではなくても
片田舎のブリーダーで作られた仔犬が
メッチャ可愛い💛とか、メッチャ性格が良い💛と
認められ、同じ両親から産まれた子やその兄弟親族などが
可愛いと繋がってくれる事に、ブリーダーとしては
喜びを感じます。

なので血統書をただの紙切れとは思って欲しくないな。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示