fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
プードルの赤ちゃんってちびまる子ちゃんのあの人にソックリ
昨日、あるファミリーさんから
「職場の同僚がプードルを探してるらしいんだけど
 今、生まれてる?」
って連絡がありました。

もうちょっと早かったら…


20220825 14


プー子の巣立ちに間に合ったのにな~。
残念…(ノД`)・゜・。

あっ、でも。
ツンツン(小春)の子が産まれてるよ~💛


… 余談 …

我が家では、折角可愛い名前を付けたのに
その性格や態度、見た目から
途中であだ名で呼ばれるようになる子がいます。

例えば…
木葉ちゃんは捕まえようとすると逃げ回り
最後には観念してお尻をこっち向けて
すり寄って来るので → おしり

ココアちゃんは抱っこするとクニャクニャと
動き回るので → クニャ

夕方、広場から犬舎に移動させる際
手際よくケージにハウスさせなくちゃ
ケンカが勃発してしまう事があるのですが
似たようなお顔や毛色をしていると、
「これ、誰だっけ?」
とバァバが混乱している事があるので
「お尻を向ける子は、木葉ちゃん!」
「クニャクニャしてる子は、ココアちゃん!」
って説明している内、いつの間にか短縮されて
「おしり」や「クニャ」とあだ名がついてしまいました。

小春ちゃんの場合、同じブリーダーさんから迎えた
美春ちゃんって妹がいるのですが、見た目が似ててね~。
バァバが認識しやすいようにカットを変え
美春ちゃんはテディベアのお顔、
小春は一昔前のプードルのようにお顔の毛は刈込みました。
その為、「ツンってしてるお顔が小春」と説明してる内
ツンツンってあだ名になっちゃいました(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おっと…、本題に戻りましょう。

職場の同僚から相談を受けたからって
営業してくれるファミリーさん、ありがとう!
感謝感謝だわ~(≧▽≦)💛
アナタを松坂市部長に任命します。


早速、ツンツンの子の写真を撮影し
送ったのですが…


20220829 1


生まれたてのワンコってさっ
「ネズミの子!?」ってくらい
可愛さが伝わらないんだけど…
普通、大抵の犬種は目が開いたら
ちょっとは犬らしくなるんだけどさ~

プードルだけはブサイク期が長すぎる!!!

カーリーヘアーのせいか、おでこに皺があるように
見えちゃうので、まるでお爺ちゃん。


20220829 2


しかも…
お婆ちゃんじゃなく、お爺ちゃんに見えちゃう(*´艸`*)

あれれ?
あの有名人に似てない???
ほらっ、ちびまる子ちゃんに出て来るあの人。


20220829 3


ポメやパピヨン、ヨーキーですら
生後1ヶ月くらいになると仔犬らしい可愛さが現れるので
見学に来てもらっても、その子の魅力が十分に
伝わるのですが…

プードルって巣立ちギリギリにならないと
その可愛さが伝わらない💦
(私ですら見極められないですもの…)(;^_^A


友蔵そっくりのプードルの赤ちゃんも


20220829 4
※プー子(母犬は椿ママです)


巣立ちを迎える生後2ヵ月頃になると
こんなに可愛く変貌します。

そして…


20220829 5
※マメちゃん(母犬は弥生ママです)


生後3ヶ月になると、こんなにも可愛く
激変しちゃいます💛

「友蔵状態なんて、見ても可愛くないし~」
って思われるかもしれませんが…
これが1~2ヵ月後には激変するのですから
先ずは見学に来て、写真を残しておきませんか?

もしこの子がアナタのお家に嫁ぐ日が来たとしたら…
いつの日か「こんな友蔵時代もあったんだな~」って
笑って振り返る事が出来ますよ~。


見学に来るのはタダですし、何度でもOKです!

玄関の鍵を閉めて監禁し
「契約書にサインするまで返さない!」
なんて脅迫したりしませんから~~~
(不安だったら松阪市部長同伴でもいいよ~)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


また、このblogに辿り着き読んで下さっている
愛犬家の皆さん。
私はアナタが納得するまで何度でもご相談に乗ります。

「たこちゃん家のワンコより、もっと可愛い子が欲しいのよ~」
とか
「予算〇〇万円なの。健康であればデカい子でもいいので」
とか
「たこちゃん家では繁殖してないようだけど
 ○○って犬種を探してるんだけど…」
とか
「そもそも我が家に合うワンコが分からない」
ってご相談だって受け付けていますし、
信頼できるブリーダーさんから仔犬を仕入れ
仲介する事だって出来ますよ。

ワンコを飼ってみたいけどどうしようっかな~
って悩んでるくらいなら、先ずはご連絡下さい。

また、ワンコの飼い方を知らなかった故、
間違った躾け方をして不幸な結末に陥り
ワンコを捨てたりする家族は減らしたいのです。

躾け方さえ間違わなければ、ワンコが居る生活って
毎日癒されるし本当に幸せですよ~。
「一人でも多くの方にその幸せな日々を伝えたい!」
それが私の一番の目的なので、
遠慮なくご相談下さいね。

私は我が家から巣立つワンコ達が幸せになる為にも
愛犬家になりたいアナタのサポートをしたいのです…。







◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




スポンサーサイト




コメント
こんにちは~
うちのMayちゃんもあだ名でしたね。
夫はMayちゃんって呼びたくなかったみたいで?
私がつけた名前が気に食わなかったのか?
「ペロちゃん」って呼んでました。
ペロペロ舐めるからなんだそうです。
そして呼ばれるMayちゃんはちゃんとペロちゃんでも反応してました(賢い!)

チビ助は、なぜか家族みんな「チビ(ちゃん)」と呼び
揚げ句「え?チビってチビ助って名前だったの!?」
と驚かれて、逆にこっちが驚きでしたよ(笑)
[2022/08/30 15:29] URL | May母ちゃん(チビ助) #- [ 編集 ]

Re: May母ちゃん(チビ助)へ
さすがボーダーコリ―!
別々の名前で呼ばれてても理解してるだなんて
やっぱり賢いですね~。

チビ助って、家族みんなで決めた名前じゃなかったの!?
まぁ、チビ助って名前で良かった…
みんな「チビちゃん」って呼んでたのに
本名は「太郎」だったら、それこそビックリだもんね(笑)
[2022/08/31 02:07] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示