fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
10月7日出荷したワンコ
こんな大失態初めて~~~💦

いつもなら、ショップさんへ巣立つワンコ達は
前夜には可愛い写真を撮ってご紹介するのに
この夜に限ってうっかりうたた寝してしまって…

( ゚д゚)ハッ!と目覚めたら夜中の3時💦

さすがにそんな時間から撮影会を始めると
他のワンコ達も起きてワンコラ吠えちゃうので
そっとサークル内の様子を撮影しました。

伝票や血統書の申請書類も
まだ準備出来てなかったのでブログアップは諦め
1日遅れで紹介するつもりでした。

なので、今回の題名は「出荷予定のワンコ」ではなく
「出荷したワンコ」です。

なのに!!!
昨日もまたクタクタで、夕食後ちょっとだけ横になる
つもりが朝まで爆睡…Σ(゚д゚lll)ガーン

2日遅れのご紹介となってしまいました(T_T)


・・・・・・・・・・・・・・・・・


一昨日、ペットショップさんへ巣立って行ったのは


20221009010554c97.jpeg

20221009010603dcc.jpeg


8月11日生まれの
ヨークシャーテリアの男の子2匹。

産まれた時は6匹兄姉だったんだけど
キャラメルママが育児放棄しちゃってね…
残念ながら3匹しか育ちませんでした。

この子達もプードルの小春ママに育ててもらいました。


20221009010613cc7.jpeg


めっちゃ不機嫌そうなヨー太郎。

夜中にカメラ片手にそ~っと忍び込んで
撮影し始めたんだもの。
まるで「寝起きドッキリ」だよね( TДT)ゴメンヨー


20221009010620475.jpeg


自由に遊んでる姿や、可愛い写真撮影も無しなんて
ヨー助もそりゃ拗ねるよね…
ホンマにゴメンって💦

でも、ちょっとだけでも可愛いお顔
してくれないかな?


20221009010627121.jpeg


ヨー太郎はアッカンベー😜!?

せめてヨー助だけでも可愛いお顔して~


20221009010633e52.jpeg

202210090106387bb.jpeg


うわっ、ヨー助の方が怒ってた💦


20221009010644ff6.jpeg


里帰り会の準備が忙しかったとはいえ
今まで1回もblogアップしてあげられなかったもんね。
その上、最後の日までこれじゃ
怒っちゃうのも当然よね。

ママが悪かった。
ホンマにゴメン…m(__)m


・・・・・・・・・・・・・・・・・


もう1匹の妹のヨー子ちゃんですが
産まれた時から1番の美人さんなんだけど
現在の体重は200gと超おチビちゃん。

一時は育たないんじゃないか?と諦めていたし、
兄弟犬のようには離乳食は食べてくれなくてね。
でも、食欲旺盛で…
最近、プードルの小春ママのお乳も殆ど出なく
なってきたので、1日数回ミルクを与えて育てていますが
ガツガツ飲んで毎日数gずつですが成長しています。

せめて離乳食を自力で食べてくれるようになれば
巣立ちの目途もつくんだけどな~。

頑張れ、ヨー子!!





◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2022/10/11 14:19] | # [ 編集 ]

Re: Mのママさんへ
ねぇねぇ気付きました?
ヨー助くん、Мくんに似てません?

血の繋がりはないんだけど
ヨー助も鼻タワシになりそうで
我が家では密かにМシュと呼んでました。

そう言えば、ペットショップさんでもトライアル
しているところありましたよね。
今はもうやってないんですね。

飼い主さん達の気持ちを考えるとトライアルって
有難かったかもしれないけれど、実は私個人としては
あまり賛成できない制度だったんですよね~。
成犬ならともかく、まだ生後2ヶ月程の仔犬にとっては
環境の変化はストレスが掛かるし、精神的にも体力的にも
すごい負担だと思ってたの。
1回のトライアルで家族が決まればいいけど、
何度も返品された子は人間不信にも陥っちゃいそうだしね。

皆さんよく「在住犬との相性が心配で…」と仰るのですが
体格差や性格差がある犬種でなければ、大抵の場合は
問題ありませんよ(*^_^*)
同犬種なら尚更!
ワンコって人間よりも心が広く、弱い者を受け入れる
生き物ですからね。

ビビりなワンコってのは、慎重な性格なだけです。
新たに迎えた仔犬を最初の1週間は基本サークル内で
生活させてみて下さい。
初日は怖がって近付きもしなかったビビりの在住犬も
3日目には「コイツ、まだウチにおるで…」と
気になり始め、様子を覗きに行くようになります。
1週間後、仔犬をサークルから出して一緒に遊ばせると
「うわっ、怖っ!」と仔犬が来れないソファーの上に
飛び乗って逃げ回るものの、仔犬が諦めて離れたり
疲れて寝ていたりすると、お尻の臭いをクンクンしに
行ったりするようになり、1ヶ月後には
「私の不安は何やったんやろ?」
って思うくらい仲良く遊んでくれるようになりますよ~。

あとは飼い主さん(ボス)の態度次第。
在住犬が拗ねないように、ご飯をあげるのも抱っこするのも
朝起きて一番に声を掛けるのも在住犬を優先すれば
末っ子(新入り犬)は自分がこの家の一番下なんだ…と
順位付けも直ぐに覚えてくれます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

里帰り会はクタクタに疲れたけど
それ以上にメチャメチャ楽しかった~ヽ(^o^)丿

来る前は「ウチの子ガウガウしちゃうかも」って
心配される方もいらっしゃいましたが
こんなにたくさん居るとワンコも緊張するのか
皆、本当にお利口さんでね~(*´艸`*)

パパママなんてほったらかしで自由気ままに
ワンコ同士で遊んだり、初めて会う飼い主さんにも
遠慮なくオヤツを強請ってる様子に
皆さん目を細めて喜んでおられました。

手入れが行き届いた芝生、程よい傾斜のある
広々したコースを自由に走り回れて
ワンコ達も楽しそうだったし、
そんな我が子を見つめる飼い主さん達が
本当に嬉しそうだったな~。

まさにワンコ天国でした!💛
[2022/10/12 02:00] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


たこちゃん、いろいろと教えてくれてありがとう~。
読みながら我が家に子犬が来た生活をニヤニヤと妄想しちゃったよ(笑)

確かにショップのトライアルは私も危ないな~と思っていました。
かなり月齢の経った子犬だけだった気もするけど、それでも心配。
ないとは思うけどそのまま持ち去られるとか(犯罪だけど)
今はトライアルは保護団体がやってるだけなのかな?

我が家の家庭の事情で今すぐには難しいけど、たこちゃんちのヨーキーちゃんの子犬を見るたび心踊らされています♪

変顔選手権、今年はさらに強者揃いでしたね。
みんな最高です!
[2022/10/12 12:13] URL | Mのママ #- [ 編集 ]

Re: Mのママさんへ
Мのママさん家に新たな仔犬が増える日を
私も心待ちにしていますよ~。
だって、幸せな犬生を掴んだワンコが
また1匹増える訳ですからね。

変顔選手権は私の一番の楽しみですね。
可愛い笑顔はもちろん、変顔でも愛おしいと
可愛がって下さってる証ですもの。
[2022/10/14 03:21] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示