fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
可愛すぎるおチビちゃん💛


最低気温が9度まで下がった昨夜。
久しぶりにブリーダー仲間と集まり
熱~いアツイ夜を過ごしました~!


20221018


90分飲み放題コース!!!
呑兵衛の私には夢のようなシステム~~~💛

しか~し、これは単なる飲み会ではなく…
この会合は真面目にペット業界の今
そして将来を話し合う集まりです。

健全な仔犬を育てるにあたり
「○○ってサプリ知ってる?あれ良いよ~」
って情報交換や、
「人工授精の時、精子を弱らせないように…」
と、それぞれが工夫している方法などを
惜しげもなく教え合ったり…と
まるで勉強会やセミナーのような一面もあれば。

一番の話題は、悪徳業者を一掃し
より良い業界にするにはどうしたらいいのか?
と、真剣に語り合ったりしてて…

世間ではブリーダーのイメージって悪いけど…
真面目に頑張ってるブリーダー達が愚痴ったり
熱く語り合ってる様子をインスタでライブ配信したら
皆、興味を持ってくれるかしら?
と、フォロワー200~450人しかいないメンバーで
真剣に語っていました(;^_^A

このblogを読んで下さっている皆さんはどうですか?
我々ブリーダーの生の声を配信したら
見てみたいって方はどれくらいいるのかしら。

①興味ないし見ない
②暇だったら見るかも…
③ちょっと興味あるかも~
④絶対に見てみたい!
➄段々酔いつぶれて行くたこちゃんを見てみたい

※③④の意見が多かったら、配信決定しちゃうかも~


・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日ご紹介するのは…
小さすぎて巣立ちは無理だと諦めていた
ヨーキーの女の子おチビちゃん(ヨー子)。
(兄弟犬は10月7日に巣立ちました)

つい先日までは1日5回、時間を決めて
ミルクやムース状の缶詰を与えていたのですが…。
一昨日からやっと自力で離乳食を食べてくれるようになりました!


20221018 2


口から零したミルクが、お口の周りや前胸、
前足について固まりカピカピにしていたおチビちゃん。
ずっと綺麗にしてあげたかったんだけどさっ。
シャンプーすると体力を奪われ
疲れて亡くなるんじゃないか?
と、この2ヶ月間トリミングは控えていましたが…

やっとシャンプ―してあげられるまでになりました!


20221018 3


まだ片手サイズのおチビちゃん。


20221018 4


正直、ママ犬の母乳が出なくなったら
死んじゃうんじゃないか?って
ずっとヒヤヒヤしていましたが…

離乳食だけになっても元気元気!
あまりにもちょこちょこ動き回るので
落としそう(蹴っ飛ばしそう)でまたヒヤヒヤです💦

お座りしたら、丁度スマホと同じ背丈のおチビちゃん。
この小ささを伝えるべく、スマホと並べて撮影しようと
思ったんだけど…
撮影するのってスマホやった~💦

で、仕方なく…


20221018 5


昭和チックだけど、大きさを表現するのに
タバコを並べてみました(;^_^A

マズルも短いし、鼻先→目頭→耳先が真っ直ぐの
ゴールデンラインの超美人さんです💛


この可愛いおチビちゃん。
ちょこちょこ歩き回る動きを封じ込め
もっと可愛く撮影できる方法はないか?
と思考錯誤した結果…

過去の撮影アイテムからピッタリの物を発見!


20221018 7


100均のペン立てにスッポリ~💛


20221018 8


ティーカッププードルに対抗し、ティーポットヨーキー誕生!

そもそも、ティーカッププードルとは生まれた時のサイズが
ティーカップに入るくらい小さい子って事だけど、
おチビちゃんは生後2ヶ月でもティーポットに入っちゃうくらい
もっとチビチビサイズ。

調子に乗った私は…
これもイケるかな?と挑戦。


20221018 9


やっぱり湯呑は小さすぎたか~(;^_^A
でも、下半身はスッポリ入っちゃってるね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


普通、このサイズだと育たない事が殆どで
離乳を終えても育ったのは我が家でも3例目。

過去2例は短命かも…と我が家に残し面倒を看ましたが
10年近くの寿命でした。

このおチビちゃんの事も、昨夜集まったブリーダー仲間に
相談してみたところ…

皆さんも小ぶりな仔犬を無事育てるかの経験を
積み重ねておられるので、
生後2ヶ月過ぎたからって、まだワクチン接種するなよ!
体重400gにならないと危険や!
ってアドバイスを頂きました。

彼らもまた、今まで何度も失敗を繰り返し、
辛い経験を積みかねて来た結果、
体重400gという基準を導き出し
その経験知を私に教えてくれたのでしょう。

もし私が彼らからのアドバイスをもらっていなければ…
生後2ヶ月過ぎたし💦と、まだ250gのおチビちゃんに
ワクチン接種をし、命を奪っていたかもしれません。

真面目にワンコの命と向き合って来たブリーダーさん達との
横の繋がりは、やっぱり有難いわ~~~。

そんな彼らに、「ちなみに直販価格は?」と尋ねたら…

「○○さん(←あるペットショップさん)なら78万円で売るやろな~」
「まっ、ブリーダーからの直販相場は58万ってとこかな?」
だって💦💦💦


20221018 10


そんな高いの!? ぼったくりじゃね?
って、思わず反論したくらい驚いたけど…

彼らの正論を聞いて納得しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


そもそも、アナタは神様でもないのに
なぜ寿命が分かるのか?と。

なぜこの子が通常より短命だと断言できるの?って。

経験豊富なブリーダーだからこそ
2ヶ月も育たないと思っていたこの子が
ここまで育ったのは、それだけ生命力が強い証拠だと
思わない?
弱そうと思った子が長寿だった経験はない?
と尋ねられ…

確かに、20年近く生きた子は
デカポメでもデカパピでもデカプーデカヨーキーでもなく…
チビヨーキーでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


このおチビちゃんが巣立って1週間で亡くなったら
そりゃ販売したブリーダーにも責任はある!
でも、この子の命が1年か15年か20年かなんて…
神様じゃなきゃ分からない。

ましてや寿命までに癌を患ったりして
寿命以下の犬生しか全うできなかった責任は
ブリーダーにあるのか?って尋ねられ
答えに詰まった私。

『もしアナタに寿命を見極められる能力があるなら
この子は5才までしか生きられないから5万円。
10歳までだから10万円。
平均年齢15歳までだから30万円。
20歳以降まで生き続けるから50万円。
って値段付けしてもいいけど、そんなの出来ないでしょ?』
って。

健康体だと自信を持って巣立たせた子でも
僅か2年で病気になったり、交通事故で無くなる可能性だってある。

神でもないブリーダーは、寿命の長さで金額を決めるなんて
不可能なんだから…
業界での相場をみて値段を付けなさいって
アドバイスされて。
妙に納得した私。


・・・・・・・・・・


今現在、おチビちゃんにお問合せ下さっているファミリーさんへ。

さすがに78万だとか58万なんて値段は
付ける勇気がない私ですが…
今後、獣医さんに健康診断をしてもらった結果
脳エコーで水頭症の兆候もなく、
膝関節もパテラ2以下の症状であれば
里親候補犬ではなく、販売犬として生体価格35万円
(消費税とワクチン接種代を含め合計金額39万円)
で設定しようかと思っていますのでご了承下さい。



◆ 最後に…

この信頼するブリーダー仲間からは
「なぜ未だに『みんなのブリーダー』に登録しないのか?」
と、飲み会の度にしつこく聞かれます。
みんブリに登録したらお問合せは100倍になるとか!!

オークション(ショップへの販売)などせずに
全仔犬が直販で家族が決まるのに~って言われるので
めっちゃ心が揺らいでいるのですが…

やっぱりblogだけに拘っているのは
お客様の質なんですよね~。


・・・・・・・・・・

ペットを飼いたいと思った方って
まず最初に向かわれるのは近所のペットショップさんです。

でも、あのガラス張りの狭い空間で販売されている
犬猫を見て可哀想と心を痛めた方は
次にブリーダー直販を検討しネットで検索されます。
そこで皆さんが最初に見つけるのが「みんブリ」でしょう。

最初に問い合わせてから3日しか経ってないのに
「最新の写真を送って欲しい」だの
横顔写真が欲しいだの、親犬の写真が見たいだの
散々要望連絡をしておきながら、
(中には見学日の予約まで取っておきながら)
何の連絡もなくドタキャン。

それでも、お問合せが来る度に真摯にお答えしている
ブリーダーさん達に
「ストレス溜まりません?」って聞いたら、
爆発寸前だって…

そりゃそうでしょうね~。

それに比べ、私のblogを見つけ見学の予約を入れて下さる方って
100%確実に見学にいらして下さるし、
もし見てみてご要望に沿えないワンコだったとしても
「ちょっと違ったかも…ゴメンなさい」
と、必ずご連絡下さいますので、直ぐに次の飼い主さんを探す事が出来ます。

つまり(検索ヒット数は少ないけれど)お問合せ下さる愛犬さんは
冷やかしではなく、それなりの覚悟をもってご連絡下さるので
まずその時点で信頼関係が成立しています。


近所のペットショップさんでもなく、みんブリでもなく
ブリーダーに拘って探した結果、私のblogに辿り着いて下さったのが
ファミリーさんって訳で…
そんな拘り抜いた人達だからこそ、真の愛犬家さんなんですよね~。

私はこの出会いを大切にしたいと思っています。

産まれた仔犬10匹が10匹とも直販で売れればいいと
思っている訳ではなく、10匹中1匹でもいいから
本当に溺愛してくれる家族と巡り合えたら…
それだけでいいんです。





◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示