fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ジェロ、最期の仕返し💦
前回の記事にコメントをくれたリロロコママさんへ
「ジェロが旅立った」と返信コメを書いたのを
チェックされた方も多かったようで…

ブログへのコメント、LINE、電話を下さった皆さま
本当にありがとうございました。

20221211 4


私ね、全てやり切った感があるので
後悔も悲しみもありません。
ただ、ちょっぴり寂しさはありますけど…
全然落ち込んでないので安心して下さいね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回、本当に有難かったのは…

金曜日はパピ子&パピ太郎の巣立ちの日だったので
ジェロを残し大阪まで行ってたのですが
知り合いのブリーダーさんに事情を話したら
「代わりに出荷しといてあげるから、早く帰ってやり」
って、パピ太郎達を預かって下さってね。
それがまず1つ目に嬉しかった事。

次に、ジェロはカロリーエースしか飲めなくなってたのですが

20221209 4

これって売れ筋商品じゃないので、
取り扱ってるお店が少なく、売ってても6缶くらいしか
置いてないんですよね。
近所のホームセンターをまわり買い占めたんだけど
ジェロったら1日5缶は飲んじゃうので、金曜日の朝には
2缶しか残ってなくて…

何とか手に入れなきゃと、大阪のホームセンターにも
立ち寄ったんだけど売り切れてて…💦

そこでふと頭を過ったのが…
以前、巣立ち前のマル君がご飯を食べてくれなくて
このカロリーエースで育ててた際、マル君ママさんが
近所のホームセンターをまわり買い込んで
わざわざ持ってきてくれた事があったんです。

隣の市に住むマル君ママさんに
「どこのホームセンターに売ってた?」
って電話して聞き、立ち寄ったら…
何と、ママさんがお店で待っていてくれました。

「たこちゃん、ゴメン。売り切れだって~💦」
って泣きそうな表情で近付いて来られたのですが…

ちゃうちゃう!!!
マル君ママさんからその店に売ってるって聞いた直後
お店に電話して
「今から買いに行くから、全て取り置きしておいて!」
って買い占めたのは私なのよ~。

マル君ママは私が到着するまでに、市内の他のお店も
全て見て回ってくれていたそうです。
本当にありがとう!

もう一人の恩人は…、フラちゃんママ。
彼女もまた近所のホームセンターを全て周り
「2缶だけあったわ!」
と我が家に届けてくれていました。

皆さんの気持ちが本当に嬉しくて…
感謝してもしつくせないです。


20221211 1


皆さんの愛情が詰まった缶詰だって
ジェロも分かっていたのかな?
私が帰宅後、15分おきにはワンワン吠えて
飲みたいと催促してね~。
夕方までに3缶をペロッと飲み干しちゃったの。

こんなにも食欲があるなら、まだ2~3日は大丈夫かな?
って安心していたんだけどね。

夜、またワンコラ欲求が始まったので
「まだ飲むの!? 飲みすぎだよ。とりあえずゲップしよっか」
と、抱っこして背中トントンしていたら…

ジェロったら💦💦💦
3缶分のカロリーエースを全部リバースしちゃって。
私、肩から腕、Gパンまでゲロまみれになっちゃった。
「しんどいの?」
ってジェロの顔を見たら、苦しがってる様子はなくて
ニヤッって笑いよったのよ、アイツ!

ったくもう~!

吐いてスッキリしたようだったので、口回りを綺麗に拭き
ベッドに横たわらせて…
私も着替えて、改めてジェロを抱っこすると…
急に体調が急変してね。

今まで何百匹と見送って来た私。
最期の時が来たって分かるので
「私の息子になってくれてありがとう。
 ジェロが大好きなボール遊び、毎日何十回と投げさせられ
 大変だったよ~。
 でも楽しかったね~
 認知症になった父の介護も、嫌がらずに毎日してくれて
 本当にありがとう。助かったよ。
 ジェロ、大好きだよ。
 ありがとう、ありがとう、ありがとう…」
って語り掛けながら、ギュッと抱きしめジェロの最期を見送りました。

ジェロが動かなくなった…
って気付いた後も、不思議と涙は出なくてね。


20221209 1


20221209 2


って感じで旅立ったような気がしてねっ。
「いってらっしゃい」「直ぐに戻ってきてね」
って声を掛け、またベッドに横たわらせました。

逝っちゃった…って悲しむ間もなく思い出したのが…「リバース」。
ジェロったら14年間の私へ積もりに積もった不満を
最後にゲロとして私にぶっかけよった~!

死んだらもう怒られる事もないし~
「してやったり~(≧▽≦)」
って、最期の仕返しをして旅立ちやがったな~!!!

そんなジェロが、また愛おしくてね…
その夜はジェロを抱きしめて一緒に寝ました。

ジェロ…、一緒に寝るのって初めてだよね。

一匹狼的な性格のジェロは、今まで一度も一緒に
寝てくれる事がなくてさっ。
何とかベッドに潜り込んでもらいたくて、
真冬の夜、窓を開けて寝た事もあったっけ…
それでもベッドに入って来てくれたのは15分程度だったよね。


20221211 3


やっとジェロを抱きしめ一緒に寝られる事が嬉しくて…
悲しみなんて感じず、私、幸せいっぱいで朝まで爆睡しちゃった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


明日も明後日も、ずっと一緒に寝たかったけど
いつまでもジェロの身体がこの世にあると
戻って来れないしね…
と、自分に言い聞かせ、翌日斎場に連れて行くと。

まるでジェロの到着を待っていたかのように
スタッフのオジさま達が入口で待ち構えていました。

車の中でジェロとの最後のお別れをし
いざ、ジェロの棺を抱きしめて斎場に行こうとすると…
「それ、ペット? 5分程待っててくれる?」
と。(。´・ω・)ん?

すると、直後に霊柩車が到着し…

なるほど~。
ペットより人間の方が優先って訳ね。(-_-;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナ禍だからか、家族葬のようなこじんまりとした
お見送りで…
しかも、男性陣でせっせと棺を運んだかと思ったら
「さっ、さっきの会場に戻るで」
って、車に乗り込みビューンと行ってしまいました。

その様子を見届け、そろそろいいかな?と
ジェロを連れて行くと、対処してくれたのは
さっきのオヤジ職員とは別の女性職員さんでした。
とても穏やかな声で対応してくれて…

必要書類に記入をする際の時の事です。
最初は順調に書き込んでいたのですが
ペットの名前欄に差し掛かった際、「ジェロ」って書こうとするも
涙が溢れてきて…

何度も涙を拭って書こうとしても、涙が止まらなくて
なかなか書類が見えなくなってね…
「ゴメンなさい…」って謝ると、その女性職員さんが
「お気持ち察します」って。

その言葉を聞いた途端、余計涙が溢れて来ちゃって…

だって、さっき霊柩車で運ばれて来た人の遺族は
誰一人泣いてなくってさっ…
火葬されたら二度と故人を見る事は出来ないのに
別れたくないと余韻に浸るわけでもなく
さっさと車に乗って別会場に移動しちゃって…

14年しか一緒に過ごせなかったジェロとの別れが
こんなにも辛いのに…

チラッっと見えた遺影は70代くらいのおじさんで。
あの場にいた人達は子供や兄弟たちだったハズで
何十年も家族として暮らしてきたのに…
なんだか可哀想に思っちゃいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


さっきも書いたように、現世の身体があると
生まれ変わって戻って来れない気がしちゃう私は
採骨はしない主義です。

でも葬儀場のスタッフさん達は、愛犬に愛着がない飼い主だと
判断されるのかな?
ジェロとの別れを惜しみ泣いた後…
駐車場に戻るまで30秒もかからないのに、振り返ると
もうジェロの棺は消えていました。

きっと光熱費削減の為、あのオジさんの隣の釜で
余熱で温まる内に火葬したかったのでしょう。



20221211 2


まっ、ジェロにとっては一緒にお空に行くおじさんが居たので
安心してついて行けたのかもしれませんね。

お空の世界ってどんなのかしらね~?
めっちゃ居心地良いんやろうな~。

でもさ、ジェロ。
ママは寂しくってたまらない。
今すぐにでも戻ってきて欲しいのよ。

お願いだからあまり長居しないで、またこっちの世界に
戻って来てね=。

(。´・ω・)ん?
ジェロって、次もまたパピヨンで生まれて来てくれるの?

それとも他犬種?


20221209 3








◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




スポンサーサイト




コメント

あかん、、、
仕事行かなあかんのに涙が止まらん…

ジェロくんの最後のオチは中々やりよったな(>_<)とは思うけど(ᵔᴥᵔ)

ジェロくん、早よ生まれ変わって、またたこちゃんのそばでツンデレで寄り添ってあげてや〜!!

[2022/12/13 07:42] URL | リロロコママ #- [ 編集 ]


ジェロくん、ずっと回復を願っていたけどお空に旅立って行ったんですね。
きっと今は痛みから開放されてお空で走ったり遊んだりして、「さーてママの所へ帰ろっか!」って、またたこちゃんのそばへ帰って来てくれるよね。
たこちゃん、看取ったから悔いはないかもしれないけど寂しいよね。
どうぞ元気を出してくださいね。
[2022/12/13 12:55] URL | マッシュのママ #- [ 編集 ]


ご無沙汰しています。
わたし
ずっとブログは
よんでいて
しーに似たジェロくん
気になって、、
切なすぎて
ジェロ君ありがとう。
[2022/12/13 22:08] URL | 雫ママ #- [ 編集 ]


久しぶりにたこちゃんのブログ見たら
ジェロくんが旅立って行ったってかなり
ビックリしたと同時にショックです...
可愛い我が子との別れは避けれないけど
悲しいですよね...
でもこれからは虹の橋からたこちゃんを
見守ってくれていますよ!
ジェロくん、虹の橋ではポンコと仲良く
してあげてくださいね!

ジェロくんのご冥福をお祈りいたします...
[2022/12/13 22:54] URL | よしこ #- [ 編集 ]

Re: リロロコママへ
おいおい、泣くな~💦

「もう怒られへんやろ…」って最後の最後に
飼い主にゲロをぶっかけて( ̄ー ̄)ニヤリと笑い
旅立つなんて…
ジェロ、性格悪すぎやろ!?
ホンマ、私ソックリやわ~。

お空の上で神様に説教され反省し
ちょっとは性格良くなってから戻ってきて欲しいわ。
[2022/12/14 02:53] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: マッシュのママさんへ
心優しいメッセージをありがとうございます。

私はメッチャ寂しいけど…
ジェロが大好きだったピンクのボールを棺の中に入れたので
きっと今頃は、斎場で隣り合わせになった見知らぬおじさんに
ボールを投げてもらって走り回ってるんだろうな~。

若かりし頃のジェロは「ボール投げて!」って際限なく
要求する子だったのでね~。
おじさんもそろそろ疲れてくる頃だろうし
「もういい加減、ママの元に戻ってくれ…」
って言ってるかもね。
[2022/12/14 03:24] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 雫ママさんへ
お久しぶりです!

ずっとブログを読んで下さってたなんて
ありがとうございます。

ジェロはお空に行っちゃったけど…
そんな切なくならないで。

「ワンダフルジャーニー」って映画はご存じですか?
あの主人公のワンコのように、ジェロもまた
何度も生まれ変わって私の元に戻って来てくれると
信じています。
[2022/12/14 03:32] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
よしこさん、心優しいメッセージをありがとう。

ポンコちゃんが旅立った日の事を思い出しました。
まだまだ大丈夫だろうと思っていたポンコちゃんが
旅立ったとの報告を読んで
「うそっ、嘘でしょ!?」
って涙が止まらなかったあの日。

あの時はまだよしこさんと会った事もなかったけれど
今すぐ大阪まで飛んでって、よしこさんを抱きしめ
寂しさを分かちあってあげたい気持ちでいっぱいでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ポンコちゃんとは会った事もないジェロだけど
おさがりの服や浴衣は愛用していたので、きっと匂いは覚えてるはず。
きっと今頃お空の上で
「君がポンコちゃん?」「アナタがジェロ?」
って挨拶している頃でしょうね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジェロが旅立つ際「直ぐに戻っておいでや!」って
伝えてあるので、そう遠くない未来に戻ってくるハズです。
その際にはポンコちゃんも一緒に連れてくるかも~。

ふっと立ち寄ったペットショップさんでビビッと来る子が居たら
きっとそれはポンコちゃんの生まれ変わりなので
決して見逃さないようにね~。
[2022/12/14 03:52] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2022/12/14 19:01] | # [ 編集 ]


ジェロ君旅立ってしまったんですね。
ジェロ君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
今はまだママさんの近くに居ますよ。
段々とお空に昇って行くようです。
私もぴいことふうこの事は忘れません。
心の中でいつも一緒ですから。
これからもママさんの心の中で一緒だと思います。
[2022/12/15 20:22] URL | ぴいこ&ふうこ #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメKさんへ
Kさん、初めまして。
数年間もこのブログを読んで下さってるなんて
ありがとうございます。

私、決して尊敬されるような人間ではありませんよ。

私が愛息子ジェロに対し「できる限りの事はやり切った」と思えたのは
過去に何百回も後悔の積み重ねがあったからです。
あの時、直ぐに病院に行ってれば助かったかも…
とか
あの時、入院させたせいで1人寂しく旅立たせてしまった…
と、数えきれないくらいの経験と後悔があります。

今回だって…
病院に連れて行った時、血液検査もしていたら
入院や違う薬の処方であと1週間(もしかしたら1年?)
長生きできたかもしれません。
でもね、薬漬けで寝た切りの1年延命より
短命でも自宅で日常と変わらない日々を過ごす事を
選択した私。

これはハッキリ言って私の人生観の押し付けです。
(ジェロはもっと長生きしたかったかも…)

私にとっては「やり切った」と正しい選択だと思っていても
別の考え方の愛犬家さんにとっては
「適切な治療を最後まで受けさせなかった」
と、悪徳ブリーダーだと思われるかもしれません。

人生観は十人十色、千差万別。
何が正しいかは、その人次第なんです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

「○○してあげれば良かった」と後悔される人の気持ちも
メチャメチャ分かります。


だから私は、我が家出身のワンコを飼って下さった
新パパ&ママさんに、
「その子が旅立つ日まで、元ママとして一生寄り添う」
と伝えています。

「ヤンチャして困る」とか「躾けどうしよう?」って相談は
最初の1ヶ月~半年くらいで…
そんな相談は、プロのトレーナーに相談する方が
適切なアドバイスをもらえるでしょう。

私が一番が大切に思っているのが、最期の瞬間なんです。
ずっと寄り添う事で飼い主さんの生活スタイルや性格を知り、
そして愛犬の最後の瞬間をどう一緒に乗り越える手助けをするか…
それが一番大切だと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

何百匹ものワンコの最期を適切に看取る事ができなかった
私の後悔を、ファミリーさんにはさせないように
サポートするのも、ブリーダーである私の務めだと思っています。
[2022/12/16 04:41] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: ぴいこ&ふうこさんへ
ジェロもまだ私の近くに居るのかしら?

今までたくさんのワンコを見送って来たし
「あれ? 今○○ちゃんそこに居たよね?」
って見えた事もあったけど…
ジェロったら気配も感じなければ、夢にも出て来ないのよ~。

14年間こんなに愛して来た愛息子なので寂しいんだけれどさっ。

でも私は1日も早く生まれ変わって戻ってきてくれる事を願ってます。

ちゃっちゃとお空に昇り、神様に「生まれ変わる方法」を伝授してもらい
明日にでも私の元に戻ってきて欲しいです。
[2022/12/16 04:51] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示