マッシュとロビンくんの対面、たこちゃんも喜んでくれて嬉しいです。 私には人間の親戚より親戚気分でいる大好きなロビンお兄ちゃんです。 夢のような楽しい大切なひとときでした。
そしてヨーキーのおちびちゃんのなんて可愛らしいこと♡ 私の勝手な願望ですが、マッシュにそっくりな男の子がいつかたこちゃん家のワンコから生まれないかな~(笑)
人間が歳をとったら犬は飼うなという人達もいますが、私は歳をとっても自分の体力とその子を最後までしっかりお世話をしてあげられる環境があるなら飼いたいです。 ワンコのいない生活は考えられないもの。
[2022/12/21 17:11]
URL | マッシュのママ #-
[ 編集 ]
えー可愛い😊 また増えたんですね!︎💕
みのりちゃんって可愛い名前〜 苺もそんなに種類あるんですね! これからいっぱい名前つけて行けますね! クレアもちょっと大きくなりました!
[2022/12/22 23:54]
URL | ルーク、クレアママ #-
[ 編集 ]
Re: マッシュのママさんへ 写真を送ってもらったのはもっと前だったのに ご紹介が遅くなってゴメンなさいね。
本当の兄弟以上に兄弟のマッシュとロビンが やっと会えた事が嬉しくてたまらない元ママです。 良かった…、本当に良かった💛
先日、球児くんのような毛質(全身タワシ)の女の子が 出荷されててね。 この子を手に入れたら、マッシュやロビンのような子が 生まれるかな?って思ったんだけど… みのり(おチビちゃん)と目が合い一目惚れしちゃって…
あの日はジャックも購入予定だったので、さすがに3匹買う 予算は持ち合わせてなかったので、球子ちゃんは諦めたのよ~
なのに、結局ジャックは予算オーバーで買えなかったし… そうと分かっていたら、先に球子ちゃん買っておけば良かった💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・
私もね、年配者こそペットが必要だと考えています。 (以降、マッシュママさんとは関係なく一般例ね) 子供は巣立ち、盆と正月しか帰って来ない。 定年退職した旦那とは家でゴロゴロ。 趣味も合わず、会話と言えば「おい。アレ。メシ。」の3言。 そんな家庭こそ、子供や孫のような存在になり 会話のキッカケを作ってくれるペットは必要だし、 何よりも影でコッソリ旦那の悪口を聞いてくれるしね。
その内、そんな旦那にも先立たれたら一人ぼっちになっちゃう。 それこそ、会話相手となるペットは必要不可欠な存在です。
もし自分が入院したり、亡くなった後も面倒を見てくれる 娘や息子がいるなら、どんなに年老いてもペットは飼うべきだと 私は思っています。
「年寄りは飼うな」って声をあげる人に、私は言いたい。 自分はまだ若いからって死なないと思ってるの?って。 交通事故に脳梗塞、心筋梗塞…、若くても突然命を落としたり ペットの面倒も見られない半身不随の状態になる可能性は ありますよね。
だったら、年寄りに限らず誰もがいつ病気になっても 安心してペットを託せるシェルターシステムを もっと構築すべきなんです!!!
全国には数えきれない程の愛護団体があり、 そこで活動されている殆どの方は、犬猫の幸せを願い 必死に活動されています。 でも残念ながら、99%が高齢者は里親にはなれないと 決められています。
そうじゃなく… 高齢者が飼えなくなったワンコを、次の高齢者が引き取り、 その方も飼えなくなったら、また次の高齢者の元へ…って 循環するシステムがあっても良いと思うんですよね。
足腰の衰えた高齢者には、元気な若犬よりも 1日中座布団の上で昼寝している老犬くらいの方が ちょうどいいですしね。
余程、重篤な病気を患ったワンコは別ですけど 大抵の子は長い期間闘病生活なんてしないし、 食が細くなってきたな~、立てなくなっちゃったな~ って思ってから、1ヶ月も持てばいい方ですから それほど負担にもならないでしょうし、もし介護が負担な方は またシェルターに戻してくれたら最期はこちらで看取りますよ って愛護団体もシステムが確立する事が一番良いと思っています。
今の愛護法改正だとか、愛護団体さん達のやり方では 近い将来、必ず日本のペットは崩壊します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛護団体さんはブリーダーやペットショップを潰そうとし、 逆にペット業界の人間は、そんな愛護団体に反発心を抱く。
里親希望という優しい心を持つ一般の愛犬家さんだって 「年寄りはペットを飼うな!」 「里親になっていいのは庭付き一戸建てを持ち ワンコに長時間お留守番をさせないパート勤務のママがいる ご家族だけ」 って決められたら、反発心を持つでしょう。
誰もが反発心を抱くこの状態で、一体誰が喜ぶの? 犬猫たち、本当に喜ぶか???
そうじゃないよね?
愛犬家最新国を目指すというなら、 今、ワーワーギャーギャー言い争ってる方向性は間違ってる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
小規模ブリーダーの私は生きていくのがやっとだけど もし宝くじで10億円が当たったら 快適な犬舎と、里親希望の高齢者さんが2~3泊出来るような バリアフリーの宿舎を作って、私の意思に同調してくれる スタッフを雇って、日本のペットシステムを変えるような事が してみたいな~。
まっ、夢のまた夢だけどね…
[2022/12/23 03:42]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: ルーク、クレアママさんへ 可愛いでしょ~。 一目惚れしちゃったよ💛
ブログアップした日はまだ悩んでたけど、 今後、この子の子孫が沢山残していけるように 苺シリーズの「みのりちゃん」に決定しました!
ヤンチャなクレアも大きくなったのね。 良かった~(*^_^*) でも、お転婆すぎてナイト君に迷惑かけてないかな?
ルーク君はお転婆な妹の面倒を看てくれてるかな?
[2022/12/23 03:52]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|