fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
里帰り会のボランティア募集
先日、あるファミリーさんから
「今年の里帰り会はGWに行われますか?」
とのお問合せがありました。

昨年の秋に開催した里帰り会に
初めてご参加下さったファミリーさんだったのですが
その際に
「コロナ禍前まではGWに開催されてたんだよ~」
ってお聞きになったらしく
今年の開催はいつ?と楽しみにされて下さっていました。

嬉しいなぁ~。ありがとう(≧▽≦)💛

※ 正しくはGWではなく、GW前週の日曜日開催。

GW中は旅行やご実家に帰省などご予定がある方も多いだろうし
何よりも高速道路が混んじゃうので、それだけは避けたい💦
かといって、GW直後だとお金も体力も使い果たし
わざわざ三重まで行くの面倒~って方もいるのでは?
かといって、GW後2~3週遅らせると梅雨に突入しちゃうし💦

って事で、GW前週がベストだと私は思っています!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


やっとコロナも落ち着いて来たって事で
3年半ぶりに開催した去年の里帰り会でしたが…

秋開催はもう懲り懲り💦

だって、3週連続週末に台風が来るしさっ。
何とか開催日は台風が来ないみたいって安心しても
3日前まで降り続いた雨のせいで、ドッグランには
大きな水たまりができてるって連絡が来るし~。

直前に会場の視察に伺ったり
ホンマに開催できるのか!?って
前日までドキドキだったんですもの。

やっぱり里帰り会は、春開催しかない!

とは言え、前回から半年しか経ってないし…
「もうやるの?」って思っておられる方もいるかな?
って心配しています。


そこで皆さまに2つの質問です。


◆ 質問①

・半年しか経ってないけど、今年4月23日(日)がいい
・まだ半年しか経ってないので、来年4月21日(日)がいい

どちらの意見が多いかお伺いしたいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

それとね…
私としては、皆さまに楽しんでもらいたくって
1)待て選手権
2)変顔選手権
3)我が子自慢選手権
4)障害物競争
5)ワンコ名前ビンゴ
6)プレゼント交換
の6つのイベントを企画していました。

が…💦

私、ファミリーの皆さまの気持ちを分かってなかった。
「こんなに大きくなったよ~」
とか、ショップ経由で迎えて下さったファミリーさんは
初めて会う私ともっともっと話したかっただろうに。

私、1人であれもこれもやろうとしたせいで
ファミリーさんへの接客もままならず、それどころか
全然時間が足りず①②➄⑥をするのが精一杯。

いや、「もうそろそろ帰宅しなくっちゃ…」と
途中で帰られた方もいらっしゃって…

ホント、大失敗(ノД`)・゜・。

皆さま、遠くからわざわざ来て下さったのに
全然満足して頂く事ができなかった…って
後悔しまくりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


アウトドアが得意なパパさん達にはBBQ担当をお願いしたり
長年お付き合いがあり信頼しているママさん達には
受付や会計を担当してもらったり・・・
達筆なママさんには看板を作成してもらったり
買い出しだって手伝ってもらったり…
と、一部のファミリーさんには申し訳なく思いながら甘えましたが…

その後、ファミリーの方から言われたんですよね。
「もっと頼って。共同作業する事で他のファミリーさんと
交流する事ができるキッカケになるんだから」って。

その一言が嬉しくってね~(´Д⊂ヽ

今までは買い出しするにも、地元のスーパーを幾つも
巡り歩いてさっ。
「フランクフルトの大きさと最安値ならココ!」
「パンは美味しさと値段を比較したらココ!」
って、身体1つ(手も足も2本)しかない私1人で探し
準備してたけど…
「○○ならもっと安いよ」
って、率先して買い出しを手伝ってくれるママさんもいてね。
やっぱり主婦には敵わない!って気付きました。


そこで、今年からは…
「里帰り会は皆で作り上げよう」
と、全ファミリーさんに皆に甘える事にしました。

ボランティアスタッフを公募し、事前にZOOMによる
打ち合わせも行いたいと思っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ボランティアスタッフは強制ではありませんし、
ZOOM会議には、当日参加予定のファミリーさんなら
全員参加OKです。

「椅子や机・タープなど、家族分以外分も準備できる方いる?」
って事前に相談出来れば数合わせができるし
「こう見えてウチのパパ、○○料理作りが得意なんです」
って名乗りをあげてもらえれば、当日提供する食事の幅だって
広がるし~。

また、「実はウチの子○○アレルギーがあって~」って
相談して下されば食材や調理法について全員で考え、
情報を共有する事ができます。

「ウチ、車がないので公共交通機関で現地に向かうんだけど…」
って方も、
「私、○○駅からならピックアップしてあげられるよ」
って、事前から交流し合う事もできるしね~。


BBQ担当のパパたちも重宝するけど、
なんてったって、裏方で野菜を切ったりするママさん達の
お手伝いも必要だし…

それだけじゃありません。
私としては、参加して下さるファミリーさん達と
当日は接客に徹したいので
イベント担当に名乗りをあげて下さる人が居れば嬉しいし…

あと、事前の小物作り担当してくれる人とかね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


とにかく、里帰り会開催を成功させるには、たくさんの裏方が必要なのです。

ファミリーの皆さんそれぞれが、
「ウチの近所のスーパー、金曜日は卵の特売日で1パック99円なの~」
って主婦の皆さんが協力して下されば、会費だって最小限に抑えられます。

決して高望みはしません。
興味本位で参加したZOOM会議で
「それ、近所のスーパーの方が安いかも~」
って人がいらっしゃれば、名乗りをあげて下さるだけで十分です。

どうか、ファミリー皆さんのご協力で里帰り会を成功させてくれませんか?


◆ 質問②

・微力ながら協力できれば…と思うので、ZOOM会議には参加する
・協力できるかどうかは分からないけれど
 我が家の要望は伝えたいので、ZOOM会議には参加する
・発言する気はないけれど、皆の意見を見たいのでZOOM会議は見学したい
・気が向けば発言する
・ZOOM会議には参加するつもりはない
 

皆さまの正直な気持ちを伺いたいの。

「いつでも手伝いますよ~」ってい善人ぶった
見せかけ返信なら、逆に迷惑になりますので
鍵コメとかlineで結構ですので
アナタの正直な気持ちを教えて欲しいです。







◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




スポンサーサイト




コメント

おはようございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

里帰り会、私は今年の4月23日(日)にして欲しいです♪

ZOOM会議も参加ですし、ボランティアもやりたいです♪(^ー^)ノ
[2023/01/30 08:12] URL | ノエルさくらママ #X6AIgIjQ [ 編集 ]

里帰り会の件
もちろん今年開催して欲しい❗️

zoom会議(タイミングが合えば…)
お手伝いは可能な限り何でも😆子供達も楽しみにしているのでお手伝いします!
[2023/01/30 12:23] URL | ぽてともものかぁちゃん🐶 #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2023/01/30 18:01] | # [ 編集 ]


今年開催に一票!!
もちろん、ボランティアも参加で( ◠‿◠ )
だけど…これから花粉シーズン突入(>_<)
帰宅時間がかなり遅くなるのでZOOM会議に参加は無理かもです〜(^^;;
[2023/01/31 20:59] URL | リロロコママ #- [ 編集 ]


うちの子も みんなの成長も見たいので
今年の4月23日 希望
ZOOM会議 娘が居ないと参加の仕方がわからないけど
ボランティア 協力出来ます
買い出しでも 当日でも 大丈夫ですよ
里帰り会までに タープ買いに行こうっと 去年欲しかったのよね!
[2023/02/01 10:57] URL | こゆきこちゃママ #- [ 編集 ]

Re: ノエルさくらママへ
前回は会計係だけでなく、率先してカメラマンまで
引き受けてくれて本当にありがとう。
勿論、次回も主力メンバーです!
期待しています。
[2023/02/06 01:14] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: ぽてともものかぁちゃん🐶 へ
前回はBBQだけでなく、お兄ちゃんにはビンゴゲームの
お手伝いまでしてもらって、本当に助かりました。
頼りになるファミリーが1家族増えた~ヽ(^o^)丿と
めっちゃ喜んでおりました。
次回はもっともっと頼っちゃうので宜しくお願いします。
[2023/02/06 01:17] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメMさんへ
我が家の近くにはコストコがないので
ファミリーの誰かにコストコ買いしてきてもらおう…と
企んでいたのですが…(;^_^A
ネットの方がお得ですか!?
それもZOOM会議で検討してみましょう!

事前のボランティアスタッフ、宜しくお願いします。
[2023/02/06 01:21] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: リロロコママへ
そやな~、これから花粉症の季節やもんな…
お仕事が忙しいのは分かっているので
会議に出られないのも了解です。
出来る限りの事前準備こちらでやりますが…
看板作成だけはお願いしたい…<m(__)m>
[2023/02/06 01:26] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: こゆきこちゃママ へ
当日のボランティアスタッフに名乗りをあげて下さり
ありがとうございます。
メチャメチャ助かります!

主催者として、タープはせめてあと2~3個は
準備しなくちゃ💦と反省してました。
持ってきて頂けると助かります…
[2023/02/06 01:29] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示