fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
逆子の逆子=正常?
皆さん、産まれたての仔犬って見た事がありますか~?

ブリーダーしか見られない瞬間を撮影したので
ご紹介しますね~(*^_^*)


20230521 1


プードルの女の子、産まれて3分後くらいの写真です。

仔犬って産まれた瞬間は羊膜に包まれていて
羊水の中に赤ちゃんが居ます。

酸素を取り入れる胎盤は、陣痛と同時に子宮から
剥がれ始めるので…
分かりやすく例えるなら、産み落とされたばかりの赤ちゃんは
水風船の中に閉じ込められた状況ですので
一刻も早く呼吸が出来る状態にしなくてはなりません。

羊膜を破り、鼻や口に詰まった羊水を吸い取り…
身体をタオルで拭き拭きしながら刺激を与え
自発呼吸(肺呼吸)をするように促して。

キュ~ンとかピーッと泣き声をあげてくれると
無事に肺呼吸を始めたサインですので
その泣き声を確認したら、次にへその緒を括ります。

呼吸が出来るようになった赤ちゃんは
元気に手足をばたつかせるようになるので
へその緒括りも大変💦

出ベソにならないよう、お腹から3ミリ辺りの部分を
木綿糸で縛り、結んだ部分が外れてしまわないよう
5~7ミリのへその緒を残してカット。
(へその緒が長すぎると、母犬が余分な部分だと勘違いして
嚙み切ってしまう可能性があり、仔犬が命を落としてしまう事が
あるので要注意です)

ここまでに掛かる時間が大体3分です。

先程の写真をよ~く見て下さると分かりますが
身体は羊水で濡れたウェットの状態ですし
右足の膝の内側辺りには、出産時の出血が
まだ付いているのが分かるでしょ?


この3分間の一連の作業を終えた後、
赤ちゃんを産湯に付け、全身に付いた羊水や出血を
洗い流してあげます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


長女が産まれた後、順調に陣痛は来るのに
なかなか産まれて来なかった2匹目。

やっと産まれたのは4時間後でした。


20230521 2
(出産1時間半後の写真です)

※ 出産直後は大変だった為、写真を撮る余裕なんてありませんでした
  
お姉ちゃんよりやや小さめで産まれた弟ですが…
逆子の逆子で難産でした💦

逆子の逆子って事は、正常じゃないの?
って思われそうですが…
(母犬も大暴れの超難産だったのです)

通常、赤ちゃんは頭から生まれて来るのですが
この子の場合、最初に出て来たのは左後ろ足の先っちょでした。

「逆子や~! これは難産になるぞ…💦」

先程も書いたように、陣痛が始まると同時に
胎盤が剥がれ始め、仔犬への酸素供給は減りますので
兎に角、一刻も早く外に出して空気を吸わせてあげなくては
なりません。

しかし、出て来たのは左足の先っちょだけ
しかも上を向いてる!!!!!

通常は頭から、そしてうつ伏せで出て来るハズの赤ちゃんが
後ろ脚から→逆子
しかも仰向け状態→逆子

つまり逆子の逆子と言う非常な危険な状態で出て来ようとしてて…


一刻も早く外に出さないと窒息してしまうけれど
出てるのは左足(片足)だけ。
引っ張っても余計に仔犬を詰まらせてしまうだけなので
母犬の陣痛と共に両足が出るのを待つしかなく…

待つ事5分。
何とか左足の先っちょも出てきてくれたので…

「最悪、足の骨が折れ歩けなくなったっていい。
 その時は心優しい里親さんを探してあげるから…
 とにかく命だけは救いたい」
と必死な思いで引っ張り出しました。

時間が掛かり過ぎた為、産まれた時は呼吸もせず
仮死状態だった弟君ですが…
「死ぬな~!! 戻って来~い!」
と、、必死でタオルで拭き拭きしながら刺激を与えたら…


20230521 3


弱々しいながらも産声をあげてくれた弟君。
助かった~(´▽`)って ホッとしました。

しかも、よ~くよく見ると…


20230521 4


マズル短めでカワ(・∀・)イイ!!

ちゃうちゃう!
可愛い💛より、先ずは健康が一番!

長時間の難産による脳への酸素不足等で
障害とか出てないかい?って心配したけど…


20230521 5


難波の引っ掛け橋にあるグリコの真似!?
ってくらい元気アピールしてくれるし…

長女を蹴散らしてお乳に吸い付くくらいの貪欲さ(;^_^A
この調子なら大丈夫そうね。

健康なプードルの子を迎えたいって方
是非、この子達の見学にお越しくださいね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ 最後に…

産まれたばかりの赤ちゃんですが…


20230521 6

太さ1mmほどの細い爪ですが、シッカリ生えていて。
しかも、やや伸び気味!ってのがお分かり頂けると思います。

そして、肉球の間にはもう毛が生えています。









◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示