これぞプロのしつけ方法!
我が家ワンコラ凄いんです。
この方法、ビビリのシンバには絶大な効果を発揮しそうです。
ぜひ試してみたいです。
[2016/08/07 11:21]
URL | ポンママ #-
[ 編集 ]
こんにちは
私はポンコがチャイム鳴って吠えた時はそのうち
静かになるからと放置していました(^_^;)
今思うとダメ飼い主ですね...^_^;
文章と関係なくてもまたまた織り姫ちゃんと
舞姫ちゃんにメロメロになっちゃいました...
お尻もたまりません(*^_^*)
[2016/08/07 13:38]
URL | よしこ #-
[ 編集 ]
こんばんは~^^
おぉ・・・
まさにタイムリー!
ありがとうございます!勉強になります。
これ、我が家困っているんですよ(恥)
今日はトリミングのお迎えに行った時も自分の家じゃないのにチャイムに反応してワンコラしていました;
オヤヂと一緒にやってみたいと思います。
悟られないようにペットボトルを投げるのが鍵だったんですね。
[2016/08/07 21:04]
URL | けだまの母 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/08/07 22:24]
| #
[ 編集 ]
Re: ポンママさんへ 訓練士を目指していた同業者の知り合いが、
講演会などで伝授している方法です。
私は飲み会の席で、タダで教えてもらっちゃいました~。(^▽^)/
直接、我が家のワンコをお求めに来られたお客様などに
コッソリと伝授していた方法なのですが・・・。
ブログで公表しちゃったら、彼の営業妨害になっちゃうかな?(;^ω^)
まっ、いいか・・・。
1人でも多くの愛犬家さんの助けになるのならばねっ。
シンバ君をしつける際には、ポン様にも協力してもらって下さいね。
ペットボトルを投げる瞬間を、ポン様が見ていて
「今、ママ投げたでしょ~」
ってワンコラ鳴いたら、作戦も台無しになっちゃうしね~。
ピンポンを押す役として、逆コナン君と一緒に
お外に出てもらう方がいいかも・・・。
[2016/08/08 00:55]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: よしこさんへ 全然、ダメ飼い主なんかじゃないですよ~!
ポンコちゃんにとっては、鳴いても大目に見てくれる
懐の深いママだと感じていたハズですよ。
無駄吠えと感じるかどうかは、人それぞれです。
ワンコラ鳴かれる事にストレスを感じる飼い主、
逆に、鳴く度に怒られてストレスを溜める愛犬、
この関係が最悪なのです。
お互い、ストレスを感じずに同居できる生活が
最高の関係なのだと、私は思うのです。
今回の記事は・・・。
ピンポン無駄吠えを何とかしたいと思っている
愛犬家さんがいれば、そのヒントや助けになれば
と思いアップしました。
※ よしこさんが喜んでくれるかな? と思い、
お尻ショット2枚もアップしちゃいました~。
[2016/08/08 01:11]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 毛玉の母さんへ このしつけ方法、毛玉の母さんに読んでもらいたくって
アップしたんですよ~。
以前、無駄吠えについての記事をアップされていましたよね?
あの記事を読んだ時から、いつか機会があれば、
このしつけ方法を紹介しようと思っていました。
読んでもらえて良かった~。
外でピンポンを押す役はおやぢさんになるだろうと察していたので、
ついつい記事も、部屋で指示する役目はママ(毛玉の母さん)と
想定した記事で書いちゃいました。
1番読んでもらいたかった方に、伝わって本当に良かった!
それに、他の愛犬家さん達にも参考にしてもらえたようで、
本当に嬉しいです。
皆さん、同じような問題で困っているのかな?
[2016/08/08 01:41]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメHさんへ え~っ!?
あの愛くるしいCちゃんが、チャイムで吠えまくるだなんて
ビックリです。
育児書が様々あるように、ワンコのしつけの方法も様々あります。
基本は、育児書なんかには左右されず、
その子(ワンコ)に合った方法がベストなんですけど。
このしつけ方法は、私がリスペクトしている方が
講演会で伝授している方法で、一般的なワンコには
効果がある方法だと思い、ご紹介しました。
100%全てのワンコに効果的な方法ではありませんが、
無駄吠えに困っている愛犬家さんのヒントや参考になればと思い、
紹介しました。
この方法を試し、無駄吠えがなくなった・・・と
喜んで下さる愛犬家さんが1人でも増えると嬉しいんですけどね。
織ちゃん&舞ちゃんは、日々やんちゃっぷりが増してます。
そろそろしつけをしなくっちゃって思っているのですが、
可愛すぎて溺愛しちゃってる私です。
[2016/08/08 02:16]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
チャイムの無駄吠え☆なるほど~です(#^.^#)
舞ちゃん、織ちゃん♡とっても可愛いらしい姿です♪
この間まで余裕で入れたのに~と☆不思議で仕方ないでしょうね(笑)
ポメちゃんのオチリは♡愛らしいですね(#^.^#)
[2016/08/08 10:16]
URL | アンジュまま #-
[ 編集 ]
Re: アンジュままさんへ 賢いアンジュちゃんは無駄吠えなどしないでしょうけど、
もし、お友達で困っている方がいらっしゃったら、
この方法を教えてあげて下さいね~。
アンジュままさんが言う通り、
織&舞は机の下に入れなくなったのが
不思議で仕方ないみたいです。
「こっちから入れるかな?」
って、場所を変えては頭を突っ込むけど、
挟まって動けなくなって・・・、固まってます。(#^.^#)
そんな姿が可愛くって、ニヤニヤしてる私です。
[2016/08/09 00:14]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
おはようございます(*^^*)🎵
私、実家で飼っていたワンコと先代と今の2人合わせて
ダックスは6頭になりますが、唯一5頭目のBRAXがワンコラ
大魔王に育ってしまいました(;´д`)
元々ダックスは狩猟犬なので吠え易い犬種ではあるのですが
BRAXは別格!!最強です!!お外に出たら狂っちゃう😭
お家の中では、とっても良い子なのに。。。
でも、7ヶ月頃までは全然吠えなくて 当時通っていた躾教室
ではクラスでNo.1に優秀だったんですょ...😖💦
躾教室が終了した頃、お家のお引っ越しでペットホテルに預け
たのですが、それから段々とワンコラの本領が発揮されていった
感じです(T-T)
どのワンコもみんな良い子、結局は飼い主がダメなので飼い主共々
まさに、これから本格的にトレーナーさんをお願いしなければ!!
と思っていたところでした。
たこちゃんさんのしつけ方
お家トレーニングの1つとして頑張ってみたいと思います。
[2016/08/09 12:14]
URL | shiy #tHX44QXM
[ 編集 ]
Re: shiyさんへ あらあら、お外に出たらワンコラ大魔王ですか~(*´艸`*)
ペットホテルに預けられて不安になったり、
お引越しで環境が変わってストレスが溜まっちゃったのかな?
問題行動を起こすようになるきっかけは様々ですが、
必ず治りますから、ご安心を。
躾け教室でNO1の優秀な子だったのなら、
覚えが早い賢いワンコのハズですもの。
どんな躾けも、基本は2つ。
・叱るタイミングを逃さず、3秒以内
・できた時は、ハイテンションで10秒以上褒めてあげる
叱ると言っても、怒ったり叩いたりするのではなく、
大きな音や声でビックリさせたり、
リードを強く引いて衝撃を与えて、
問題行動を止めさせる事が大切です。
(ダラダラ怒っても意味はありませんよ~)
あと、顔の表情も大切ですね。
叱る時は、本気なのだと真剣な顔で、
褒める時は満面の笑みで・・・。
メリハリをつける事で、しつけの入り方は全然変わります。
ワンコだけでなく、飼い主さんも一緒にトレーナーさんに
習うというのは、本当にいい事だと思いますよ。
ワンコだけが躾けてもらっても、飼い主が変わらなければ
意味がないんですからね~。
shiyさん、頑張って下さいね~!
応援しています!
[2016/08/10 00:21]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|