fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
こんなプレゼントが欲しかった
子供の頃、誕生日やクリスマスに両親がくれるプレゼントって、
本当に欲しいと望んでいるものと少しズレている事が多かった私。

人生ゲームのようなテーブルゲームが欲しかったのに、
「サンタさんに何を頼む? りかちゃん人形か?」
と聞かれ、
「違う!! 四角い箱のオモチャ!」
と伝えた為に、翌朝目覚めると
枕元にルービックキューブが置いてあったり・・・。

7歳の誕生日も、そう・・・。
私が望んでいたのは・・・。 


20160809 1


大きなリボンが付いた可愛い箱のプレゼント。

開けてみると・・・。


20160809 2


20160809 3


こういうのを期待していたのにな~。
(当時、欲しかったのはポメではなくマルチーズでしたけど・・・。)

誕生日の1週間前、
「ちょっと早いけど、誕生日プレゼントや!」
と、父が連れて帰って来たのは・・・。

箱は箱でも、ボロボロの木箱に入れられた
まだ目も開いていない雑種の仔犬9匹と、全身皮膚病の母犬の柴犬でした。
捨てられていたのを拾ってきて、
「マルチーズとは違うけど。 質より量や!」って・・・。

この時もまた、本当に欲しかったものとは、少しズレていました・・・。(;^ω^)


母犬は皮膚病が治るまで治療し、仔犬たちも全員育てあげましたが、
現実的に全てを飼育できるはずもなく・・・。
1番チビで、後ろ足を怪我してビッコ引いていたチャロだけを残し、
他の子は全て里親さんを探してお渡ししました。

多感な時期を一緒に成長してきたチャロも、私が18歳の時、
虹の橋を渡ってしまって・・・。

その寂しさから飼い始めたのが、ビーグルでした。
でも、ペットショップで仲良く遊んでいたシェルティーと引き離してしまった事が
可哀想に思い、すぐにそのシェルティーも飼いました。
1ヶ月も経たぬ間に、今度は飼い主に捨てられたハスキーを引き取り、
あっという間に3匹に。
3匹も5匹も一緒・・・と、今度はプードルを飼い出して・・・。
5匹も10匹も一緒だよね~と、どんどんワンコの数が増え、
気が付けば、ブリーダーへの道に突き進んでいました。

7歳の誕生日、チャロとの出会いがなければ、
私はブリーダーにはなっていなかったでしょう。
血統書もない雑種のチャロだったけど、
あれは運命の出会いだったのかもしれませんね。

私の人生を導いてくれたチャロ、ありがとう!


さてさて・・・、
小丸ママの仔犬たちもお目目が開き、
ちょっとは犬らしくなってきましたよ~。


20160809 4


ふてぶてしい寝顔で貫録があったデカポメ候補の仔犬も、
お目目が開いたら、ちょっとは可愛くなったかしら?


20160809 5


やっぱり貫録あるな~。(;゚Д゚)





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/08/10 12:05] | # [ 編集 ]


す、す、すごい!
お父様、なんとも豪快なプレゼントですね。質より量って。そんなにたくさんのワンちゃんに囲まれていたなんて、お世話も大変でしょうが大家族みたいで楽しかったでしょうね〜♪
[2016/08/10 12:13] URL | あまお #- [ 編集 ]


こんにちはv-410

素敵なお話ですね...(^ ^)
お父様、豪快ですが保護しなかったらその子達は
幸せに過ごせなかったしチャロちゃんもたこちゃんさんの
家族になって幸せです!

かわいい箱の中のプレゼント、こんなプレゼントだったら
最高ですよね...v-238
ムチムチの箱に顔突っ込みたくなりました...
(危険ですね...すみません^_^;)
[2016/08/10 13:19] URL | よしこ #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメP様へ
P様も常に動物と一緒の人生だったんですね~。
捨て犬&猫を拾ってきちゃう子供時代って、
私も同じですよ~。

幼い頃から動物に対し優しい気持ちを持っていた
P様の傍で、大切に育てられている愛犬たちは
本当に幸せですね。

それにしても、捨て犬&猫が多かったあの時代、
「飼えないでしょ! 同じ場所に捨てて来なさい!」
って怒る親も多かったですよね。
P様が拾ってくる度に、受け入れてくれたご両親もまた
動物好きで優しい方だったんでしょうね。

私の場合は、「拾ってきちゃダメ!」とは怒らず、
里親さんが見つかるまで、育ててあげようね・・・と
両親が温かく受け入れてくれた事に感謝しています。

まっ、誕生日プレゼントが捨て犬だったんだから、
怒れないでしょうけど・・・ね。("^ω^)

小さな命を育て、優しい飼い主さんと巡り合わせる・・・
あの頃の経験が、今のブリーダー業に繋がっている
ように感じます。
[2016/08/11 01:21] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: あまおさんへ
確かに、豪快っちゃぁ、豪快なプレゼントかも・・・。(;^ω^)

でも当時は、幼心ながらも、
ペットショップで買ったら高いからタダで済ませやがった
って、大人の事情を察していました。

とはいえ、やっぱり大量の仔犬に囲まれると楽しくってね~。
マルチーズの事なんて忘れ、夢中になって遊んだり
世話をしていた事を思い出します。

ブリーダーになった今、たくさんのワンコに囲まれた生活が
幸せに感じているのは、あの頃の気持ちの同じなのかもしれませんね。
[2016/08/11 01:40] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
幼い頃、フリフリのレースのドレスを着たお姫様に憧れていた私。
真っ白で長毛のマルチーズはお嬢様のペットってイメージだったし、
大きなリボンが付いたプレゼントの箱ですら憧れだったんです。

それが、実際には捨て犬の雑種の仔犬をプレゼントされ、
正直「え~っ!?」ってガッカリしたんですよ。

でも、世話をしなくちゃ死んじゃう弱い命に囲まれ、
日々、スクスクと大きくなっていく姿を見ていると、
命の尊さを実感したというか、こんなに楽しい日々があるのだと
体験しました。

あの日、父がチャロ一家を拾って来なければ、あの子達は
どうなっていたのか?なんて考えた事もありませんでした。
一番弱かったチャロなんて、最初に死んでいただろうし、
もし育ったとしても野良犬となり、捕まって殺処分の運命だったのでしょう。

チャロとの運命的な出会いに感謝です。

仔犬たちの中に顔を突っ込みたくなったり、
添い寝したくなる気持ち、分かりますよ~。
スリスリしてチュッチュしたくなっちゃうでしょ~?

私、その衝動に駆られてやっちゃってますもの~。
仔犬たちは「もうっ!ママうっとおしい!」って怒ってますけどね~。
[2016/08/11 02:35] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示