fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
石材屋さん、居ませんか~?
市役所に銀行、法務局に、年金事務局…
申請手続きに日々追われている私ですが。
これは言われるがままやればいいだけの事。

もし手続きが遅れても、督促状が届くので
大した問題ではないのですが…

現在、墓石問題で頭を抱えています💦


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


というのも、、先日「仏壇問題」が勃発しました。

昔ながらの豪華絢爛迫力ある仏壇や
先祖代々の写真を飾るなんて絶対に嫌!って拒み続けた私。
洋風の家に合う極力シンプルな仏壇にしようって言い続け、
母も納得してくれ、カタログ上では意見一致していたハズなのに…

やはり現物をみて選びたいと願い、紹介された仏壇屋さんを訪れた際…

母ったらお気に入りの仏壇を見つけたらしく
まるでオモチャ売り場から離れない子供のように
その前に立ち止まり、「これっ、これがいい!」って💦

私の意見など耳も入らず…

まぁ、重々しい仏壇ではなし、母が気に入ったのなら…
とそれで決めましたが…

考えてみれば、葬儀に関しても父の為っていうよりは
お花いっぱいの祭壇がいい~って
まるで母が自分の時の祭壇はこれにして~って言うかの如く選びました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

父が亡くなった訃報を聞いた方々から連絡が来
「お母様、憔悴しきってるんじゃない?」
って心配され、私も母を気遣っていたのですが…

母ったら落ち込んでるのかしら?

仏壇どころか、送別式の祭壇ですら
「お花いっぱいのこの祭壇がいい~💛」
って、まるで自分の祭壇を選ぶかの如く
嬉しそうに選んでいた母。

仏壇もまた然り。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまでは母の意見を優先すべきと思ってきたけれど
墓石だけは譲れない!

これだけは私の意見を優先させてもらうぞ!
って思ってたけど…
( ゚Д゚)ハァ? なんで墓石の値段ってネット検索しても
なかなか出て来ないの???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

石材関係に詳しい職業の方がいらっしゃったら
是非教えて頂きたい事があります!
墓石(インド石)について詳しく教えて下さい。

父はもう20年以上も前に、友人4家族と死後も一緒に居ようと
墓地5区画を並んで購入しており、最年長の父は
ど真ん中の敷地を割り与えられました。

母は、いつか5つの墓が並んだ際、見劣りしては嫌だと
和形(縦長)の墓石を希望していたのですが…
私は絶対に反対!

背丈が低くても、存在感がある洋型(横長)墓石もある!と
洒落たデザイン墓石の写真を見せ、やっと母を納得させましたが…

問題は石材の値段です。

私が望むのはニューインペリアルレッド(赤い石)と
クンナム(黒い石)かM1-H(緑の石)を組み合わせたデザイン墓石、
若しくは大理石模様のバハマブルー一択。

どれもインド石なんですよね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネットで調べれば「中国産石や止めとけ!日本産石にしろ」って
ガンガン出て来るけれど、霊園の所有者であるお寺さんに聞けば
「石材店は高い国産石を売りたいが為にアピールしているだけ。
 中国産石でも全然大丈夫ですよ~」って言うし。

どうしよう?って悩んでいた時に、ふと目にしたSNSでは
「直感した石にすべき!」なんて書き込みもあり…

私、インド石にビビッって来てるんですけど~
でも、値段がさっぱり分からない💦

石材に詳しい人、もしこのブログを読んでいたら
アドバイス頂けませんか?


◆ 余談

私は結婚もしていませんので、子供も孫もいません。
自分はこの墓に入るつもりもありませんので
20年後くらいには両親の墓は、墓じまいする予定ですので
高額な日本石を買う必要はないか…と思っています。


◆ 先輩たちへ

石材店さんじゃなくても…
墓石選びに苦悩した先輩方、何を基準に墓石選びをしたか
教えて頂けませんか?








直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2023/10/29 14:36] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメMさんへ
ご紹介ありがとう…
でもね、墓を建てる霊園は契約石材店さんがあるので
他の石材店さんに頼むのは無理みたいで…(-_-;)

その石材店さんに注文しないのに、
相談だけなんて出来ないわ~~~💦

来月始めに石材店さんとの打ち合わせなのですが
素人だからとボッタくられないように
事前にある程度の知識を得ておきかったんです。

ファミリーの方やblogを読んで下さっている方は
色んな職業の方がいらっしゃるので
もし、石に詳しい方がいらっしゃれば
アドバイスもらえないかな~って思い
昨日のblogを書いちゃいました。
[2023/10/30 03:46] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示