fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
リロ・ロコパパがポスターに!!
11月初め、我が地元で行われる一大イベントと言えば…
忍者トレイルラン!

普通のマラソンコースではなく、登山道を48キロも走る
過酷なレースなのですが…

今年の忍トレのポスターは
なんとリロロコパパがモデル!!!(゚д゚)!


20231106 1


決してモデルとして別日に撮影した訳ではなく…
昨年参加したランナーを撮影した写真の中から
1番絵になる写真が採用されたのでしょう。
(リロロコパパさん、カッコいいもんね~💛)

今年もパパさんが参加されると聞いていたのに…


20231106 2


「あれ? 忍トレっていつだっけ?」
って気付いたのは開催日当日の早朝。Σ(゚д゚lll)ガーン

だってさぁ~
いつもならリロロコママさんも応援に駆け付け
我が家の近くのチェックポイントを
往路通過(9時頃)~復路通過(11時半頃)の間は
リロロコを連れて我が家に立ち寄ってくれるからさっ。
「〇時頃に寄せてもらうね」
って事前に連絡が来るから、私も準備してたんだけど
今年、ママさんは仕事の都合で来れなくて…

私の父の事でバタバタしてたので
もう、スッカリ忘れてたわ~💦💦💦


20231106 3


リロ・ロコちゃん達が着ているのは
忍者トレランで配布される手旗の布を
ママさんがリメイクされた洋服!

世界に1着しかないこの服を着たリロロコは
去年の忍トレ会場でも注目の的で
「写真撮らせてくださ~い」
って大人気だったのよね~。

今年もこの服を着て、パパと一緒にゴールし
注目を浴びようと思ってたリロロコちゃん…
走る気満々やったのにガッカリやね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ママさんが居れば、GPSで「もうそろそろ戻って来る!」って
分かったんだけど、今年はママさんが居ないから
どのランナーがパパさんかも分からなくて…

これってリロロコパパ?って気付いた時には…


20231106 4


通り過ぎてるやん!!💦💦💦


20231106 5


これ、同一人物だよね?


20231106 7


もっとカッコいい写真を撮りたかったのに…
ゴッ、ゴメン…m(__)m

横断幕を忘れただけでなく
パパさんの通過も見逃すなんて~💦
もう、リロロコの元ママ失格やわ(ノД`)・゜・。


20231106 8



◆ 余談①


先日、携帯が鳴り、見ると「ぽてと&モモのママさん」との表示が。
何か遭ったか!?と電話に出ると…

慌てた声で電話を掛けて来たのはパパさんでした。


20231106 9


風邪をひいたパパさん。
病院から処方された薬を飲もうとした際
うっかり床に落としてしまい、それをぽてと君が食べちゃった!って💦

ワンコと人間では20倍以上もの体重差があります。
うっかりとは言えワンコが飲んでしまったら過剰摂取になるので
焦られる気持ちは分かります。

でも、もう深夜だったので動物病院もやってない時間だし…

診察中の昼間なら、直ぐに病院へ行って胃洗浄してもらって!
って伝えたいところですが、深夜の救急病院って近所にはないし
行けば、目ん玉飛び出るくらいの診察料を請求されるし~~。

「とりあえず様子を見ましょう」
とアドバイスをさせていただきました。

と言うのもね、以前、留守番中にパパが処方されている高血圧の薬を
飲んじゃったってワンコが居てね。
ママさんが気付いたのは、パートを終えて帰宅した数時間後でした。

健康体のワンコが、血圧を下げる薬を通常の20倍で飲んだのですから
低血糖の異常が出てもおかしくない緊急事態だったのですが
問題なく乗り越えました。

小っちゃくてか弱いワンコですが、
本質的には人間より野生動物に近く強いのかもしれません。
案外、ワンコって強いみたいです。

ぽてと君の事は心配でしたが、焦るパパさんを落ち着かせる為にも
「きっと大丈夫!」
但し、
「口から泡を吹いたり、痙攣を起こし始めたら
直ぐにでも救急病院に走って!」
とはお伝えしました…

でも、本当は心臓バクバクだった私は
翌朝まで熟睡できませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


翌朝、ぽてとママさんから
「落としたかもしれない薬を見つけた!」
って連絡がきて…

食べてなかったのね…
よかった~~~(´▽`) ホッ

「昨夜はお騒がせしました」
って連絡と共に届いた写真がこちらっ。


20231106 10

20231106 11


何これ?(笑)
こんなブサイク写真作成ができるアプリがあるの?
めっちゃ可愛い(≧▽≦)

ぽてとに何か遭ったらどうしよう…ってめっちゃ心配しましたが
この変顔写真みたら.一気に心が緩みました~


◆ 余談②


久しぶりに母を買い物に連れ出した日の事。
地元の農家さんが自家製野菜を格安で販売されている
JAの直売所で「生の落花生」を見つけました。
手に取ると「40分茹でてから召し上がって下さい」とのシールが。

落花生って、日本では乾燥させたピーナッツが主流だろうけど…
皆さん、茹で落花生ってご存じですか?

バックパッカー時代、ベトナムを放浪中の事です。
お洒落に例えるとパリや代官山のオープンテラスのカフェ席のように
ベトナムの居酒屋も夜になると道端にテーブルや椅子が並びます。
そこに夜な夜なリヤカーを改造した「おつまみ屋台」が現れて
スルメや燻製ウズラ卵、スナック菓子、茹で落花生を販売してるんですよ。

呑兵衛の私にとってはどのおつまみも美味しかったんだけど
茹で落花生は初めての経験でさっ。
これ、日本でも広まればいいのに…って思ってました。

それがついに、田舎のJAで実現しました!


20231105 10


美味し~い!
落花生🥜ってやっぱり茹でが一番!

もし皆さんも生落花生を販売しているのを見つけたら
是非購入し、茹でてみてください。
絶対に後悔はさせません!







直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





スポンサーサイト




コメント

たこちゃん、色々と大変な時期なのにレースのこと気に掛けてくれて、そして写真まで撮ってくれてありがとう😘
去年はたこちゃんのお手製の横断幕
「走楽🐶走喜」とリロロコの応援📣で良い結果だったけど…今年は残念な結果となりました😔
来年はリロロコ応援隊として、よろしくお願いしますね〜😁

茹で落花生🥜
いつもハワイに行くとスーパーで買って食べてました。美味しいよね〜!!
リロロコパパと、春に亡くなった父がホテルで殻を剥きながらビール🍻飲んでたのを思い出して、ジーンときちゃいました🥹
[2023/11/07 22:04] URL | リロロコママ #- [ 編集 ]

Re: リロロコママへ
残念な結果!? どこが???
去年より少しタイムが遅かっただけやん。
季節外れのこの暑さだもん、仕方ないよ。

48キロもの距離を黙々と走るパパさんの姿に
私はメチャメチャパワーを貰ったよ。
こちらこそ「ありがとう💛」やで。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハワイにも茹で落花生🥜ってあるのね。
めっちゃ美味しいよね~(≧▽≦)

落花生の収穫時期は11月までらしいので
JAや道の駅などに行く事があったら探してみて。
お父様の墓前にお供えしたら、喜んでくれるんじゃないかな?
[2023/11/08 02:43] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示