忍者のお里なだけにユニークですね~(≧∇≦)
お兄ちゃんポメちゃんの優しさに☆妹ポメちゃん、すっかり安心してますね( 〃▽〃)可愛すぎます♪
素敵な縁がありますように☆☆☆
[2016/09/25 08:53]
URL | アンジュまま #-
[ 編集 ]
こんにちは
三重県は近いけど小学校の修学旅行で伊勢志摩に行った以来
行っていないので今度は忍者の里に行ってみたいですね!
日帰りでも行けそうな距離ですし...(^ ^)
ボーくんは妹思いの優しいお兄ちゃんですね...
見ていて癒されるし最後のポーちゃんのおしり、
顔を埋めたくなります(*^_^*)
[2016/09/25 12:43]
URL | よしこ #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/09/25 20:54]
| #
[ 編集 ]
Re: アンジュままさんへ 本当に忍者が飛び出して来たらビックリしちゃいますけどね~。
代わりに、タヌキやシカが飛び出して来ます。
先日まで、隙あらば妹を枕にして寝ようとしていた
ボー兄ちゃんだったので、心配していたんですけどね。
やっと妹を思いやる気持ちも芽生えて来たのかな?
ポーちゃんが安心して寝ている姿を見ると、
優しいお兄ちゃんになってくれたようです。
仔犬たちの良縁を願って下さり、ありがとうございます。
愛犬家さんが仔犬を迎える1つの材料として、
こういう成長過程を見て、運命を感じる方も
いらっしゃるのではないか?と思っています。
この子達に素敵な運命の糸が繋がっていますように…。
[2016/09/26 01:43]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: よしこさんへ 忍者の里に遊びに来る機会があれば、
是非、我が家にも寄って下さいね~。
というか、私が町を案内しますよ~。
ポーちゃんのお尻、やっぱり見逃しませんでしたね。
モコモコ&ムチムチで、たまらないでしょ~。
絶対によしこさんが喜ぶと思っていました!
毎日、このお尻に顔を埋めスリスリしてる私です。(^▽^)v
[2016/09/26 01:58]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメCさんへ ユーモア溢れる看板でしょ~。
忍者は飛び出して来ないけど、代わりにタヌキやシカが飛び出して来ますよ~。
男の子の方が優しい性格の子が多いのかは、ちと疑問・・・。
このボー兄ちゃんだって、先日まではいつも妹を枕にして寝ていた
傲慢な子だったからね~。
優しさが芽生えてくれたようで、ホッとしています。
このまま優しい性格に育ってくれれば、
モテメンになれるかしら~?(*´艸`*)
[2016/09/26 02:07]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
小喬は、驚くほど天真爛漫に育ちました。
現在陽気なポメラニアン(´∀`*)ウフフ♡
可愛がってあげてくださいっ(笑)
犬子は犬子枕が大好き❤
我が家も良く互いに枕にしあっこして眠っちょる(n*´ω`*n)
これ萌えポイントですよね♪
[2016/09/26 04:59]
URL | mbd管理人 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/09/26 13:11]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/09/26 17:28]
| #
[ 編集 ]
こんばんは
ママさんのところは忍者のお里が近いんですね
看板もユニークだな
三重県と言えば滋賀の栗東トレーニングセンターも近いんですか
(競走馬のトレーニングセンターです)
一度行ってみたいと思っているんですよ
兄妹ちゃんは見てると飽きないですね
この子達もよい飼い主さんに巡り合えますように
ジジイさんの件ではご心配頂きありがとうございます
見てると軽い認知性に見えます。
自分でも自覚している様で、病院には行ってるみたいです
ただ何の病院か判りませんが
独身で家族はいないので、自分でなんとかするしかないのです
私たちに出来ることは、怒らないで見守っていくしかないですね
否定したり、怒ったりしちゃいけないんですよね 
[2016/09/26 21:28]
URL | ぴいこ&ふうこ #-
[ 編集 ]
Re: mbd管理人さんへ もちろん!
これからも天真爛漫な小喬ちゃんの成長を
楽しみにしていますね~。
犬子枕、可愛いネーミングですね。
重なり合って寝てる姿はホッコリするんだけど、
この兄妹だけは別!
いつ見てもポーちゃん(妹)が枕にされているんですもの~。
今回もまたか・・・と思ったけど。
優しいお兄ちゃんに成長してくれたみたいです。(o^―^o)ニコ
[2016/09/27 00:16]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメMさんへ ボー君とポーちゃん、可愛いでしょ~。
でも、この子達も生きるか死ぬかの思いをして産まれ、
その後、目も見えないのにか弱い足で必死に母犬に縋りつき、
お乳に食らいついて、ここまで育ちました。
凄い生命力だと思いませんか?
Mちゃんをはじめ、ワンコたちには凄い生命力があります!
痛みに耐える我慢強さ、傷口を治す回復力の速さ、
我々人間よりも遥かに超えた力です。
Mちゃんの生命力を信じてあげて下さいね。
[2016/09/27 00:37]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメTさんへ Aちゃん、元気になって本当によかったですね~。ヽ(^。^)ノ
私は専門的知識がある医者ではないし、
ただ、経験上からのアドバイスしかできませんでしたが、
少しでもTさんの心の支えになれたのであれば、
こんなに嬉しいことはありません。
本当によかったね~。
[2016/09/27 00:59]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: ぴいこ&ふうこさんへ 栗東のトレセンですか~。
近くを通った事は何度もありますが、中まで入った事はないですね~。
友人のお父さんがトレセンで働いていましたが、
あれからもう何年経つかしら・・・。
もしかしたら、もう定年されているかも。(;^_^A
ジジイさんの件。
認知症だと分かっていても、イライラする事はたくさんあると思います。
怒らず、否定せず・・・って、頭では分かっていても心が付いていかず、
爆発しそうになったり、時には無視してしまう事もあるかもしれません。
完璧な人間など居ないのだから、当然です。
そんな時は、どうか自分を責めず、これも私なのだ…と
まずは自分自身を受け入れて下さいね。
今の私は、この自分の心の弱さと戦っている真っ最中です。
自分を受け止められるようになったら、
きっと、周りにも優しくなれるんでしょうね・・・。
[2016/09/27 01:58]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
こんにちは♪
そっか!伊賀も甲賀も忍者の町なんですね!
「忍者がとびだす・・」かなりのユーモアですね♪
優しいボーくん♪お兄ちゃん♪
やっぱり男の子は優しいのかな♪
ほんとにちゃんと守るようにネンネしていますね!
こんな様子、見ているだけで幸せな気持ちです❤
ボーくんボーちゃん♪ありがとね(#^.^#)
[2016/09/27 11:49]
URL | ライナ母 #-
[ 編集 ]
Re: ライナ母さんへ いつも妹を枕に寝ていたボー君だったので、
酷い兄貴だ・・・と思っていたのですが、
やっと思いやりの心が芽生えたのかもしれませんね。
このまま優しい心の持ち主になって欲しいと
願っています。
[2016/09/28 10:04]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|