fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
我が家のワンコは、パピプペポ
今日、ご紹介するのは…。
パピヨンのピーチママの仔犬たちです。

皆さんは、愛犬を叱る時、
ついつい名前を短縮してしまう事はありませんか?
例えば、ジョセフィーヌちゃんと可愛い名前だったとしても、
「ジョー! ダメッ!」
って感じに…。

ピーチはいつも元気一杯のやんちゃ娘。
足元で生まれたての仔犬が寝てようが、
お構いなしにジャンプしちゃうくらいなのです。
だから、ついつい怒る回数も増えちゃって・・・。
ピーチではなく、 ピーって呼ぶのが定番化しちゃってます。

そんなピーのDNAを受け継いだ仔犬たち。
かなりヤンチャに育っているので・・・。


20161017 1

20161017 2


チビちゃん達、安直な名前でゴメンよ~。
我が家に居る間だけの仮の名前だから許してね~。

そう言えば、先日巣立って行ったポメの女の子は
ポ~っとしたお顔をしていたから、ポーちゃん。
その前に巣立ったパーティーの男の子はパー君。

これで、パピプペポが揃った~! v(o^―^o)v



普段は、プーちゃんの方がヤンチャで、
姉妹ケンカしてもいつも負けちゃうのはぺーちゃん。

だけど、プーちゃんの撮影をしていたら…
手も足も出せないのが分かったのか
ここぞとばかりに、ちょっかいを出しに来ました。


20161017 3

20161017 4

20161017 5


この後、いつものようにお部屋で遊んでいたら…。
プーちゃんは、私の足でストレス発散。(;^_^A






靴下に穴が開いちゃうよ~。
ゴメン、ママが悪かった・・・。許して~。





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

我が家にもパピヨンのピーチが居たんですよ。
普段はピーちゃんって呼んでいたんですが、私も叱る時にはピー!ダメ!!って叱っていました。
たこちゃんと一緒ですね。

たこちゃん家のパピヨンちゃんはみんな綺麗なフレーズですね。
ピーチママの子達、とっても可愛い!!
プーちゃん元気いっぱいで、ぺーちゃん圧倒されている。
頑張れぺーちゃん!

[2016/10/18 10:20] URL | パピヨキママ #X6AIgIjQ [ 編集 ]


こんにちはv-410

綺麗にパピプペポそろいましたね(^ ^)
散歩で会う子でピーチちゃんいますが
やっぱりピーちゃんって呼んでいました...

プーちゃん、ヤンチャなのにかぼちゃでからかわれたら
隠れちゃって照れ屋さんですね(*^_^*)
二人とも美人さんです!
[2016/10/18 15:11] URL | よしこ #- [ 編集 ]


あー、わかりますわかります!
私も叱るときは名前を短縮しちゃいます。

うちなんか「コロ」の二文字なのに
叱るときは「コー!ダメ!」って。。。
わずか一文字の省略です(笑)

かぼちゃ犬、可愛いなぁ(*^_^*)
ペーちゃんにちょっかい出されて隠れちゃうプーちゃん、
まさに「手も足も出ない」ですね(笑)
[2016/10/18 17:41] URL | いずみ #Bs/Xgq9g [ 編集 ]

Re: パピヨキママさんへ
以前、アルバムを拝見させて頂いた時に、
「ピーチ」って書いてあるのを気付いてたんですよ。
でも、我が家のじゃじゃ馬娘と同じ名前だなんて
おこがましくて言えませんでした。(;^_^A

綺麗なフレーズだなんて、ありがとうございます。
確かに、面ズレした仔犬が生まれる事はありませんが・・・。
性格は全員がTheパピヨン!って感じ。
止まったら死ぬとでも思っているのか、
常にダダダッ~!って走り回ってます。
元々はフランス貴族の愛玩犬だったんですからね~。
もう少しおしとやかな性格になってもらいたいものです。

ぺーちゃんは、少しは大人しい性格に育ってくれるかな?
[2016/10/19 01:52] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
我が家のピーチも、友達に紹介する時には
可愛く『ピーちゃん』って呼ぶんですけどね~。
実際はヤンチャしまくりのピーチなので、
日常生活では「コラ~ッ、ピー!」「ピー、ダメッ!」
って、短縮形の名前になっちゃってます。(;^_^A

そのDNAを受け継いだ仔犬たち。
可愛く「プーちゃん、ぺーちゃん」ってご紹介したけど、
実際は『プー!足を咬むな~っ!」って短縮形で呼んでます。

そんなヤンチャなプーですが・・・。
写真撮影でカボチャに入ってもらった時は、
簡単に脱出もできず、手も足も出ない状況から、
カボチャの中に隠れちゃいました。( ^ω^ )プププッ
[2016/10/19 02:18] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: いずみさんへ
共感して頂いて、メッチャ嬉しかったのですが、
まさかコロちゃんまで短縮形の呼び名があるとは。
しかも「コー!」って、究極の短縮形ですね~。(*´艸`*)

カボチャの入れ物は、実は100均(ダ〇ソー)の安物なので、
足元が滑ってしまって脱出しづらいみたいです。
普段の姉妹ケンカでは百戦錬磨のプーちゃんでしたが、
反撃したくても手も足も出ないので、隠れちゃいました。
[2016/10/19 02:43] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


我が家のパピヨン達もとてもやんちゃでしたよ。
ジャンプ力も凄くてね。
活発で明るい性格がパピヨンの魅力ですものね。
その性格にどれだけ私達家族が救われた事か…

たこちゃん家のピーチちゃんに会いたかったです。
[2016/10/19 11:34] URL | パピヨキママ #X6AIgIjQ [ 編集 ]

Re: パピヨキママさんへ
パピヨンは、プードルやチワワのような
超人気犬種ではありませんが・・・。
この性格にハマった人は、パピヨンの虜になり
次もまたパピヨンを飼ってしまわれる傾向が多いそうです。
(ペットショップのオーナーさん談)

是非、ピーチに会いにまた遊びに来て下さいね~(^_^)/
[2016/10/20 00:46] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示