我が家にもパピヨンのピーチが居たんですよ。
普段はピーちゃんって呼んでいたんですが、私も叱る時にはピー!ダメ!!って叱っていました。
たこちゃんと一緒ですね。
たこちゃん家のパピヨンちゃんはみんな綺麗なフレーズですね。
ピーチママの子達、とっても可愛い!!
プーちゃん元気いっぱいで、ぺーちゃん圧倒されている。
頑張れぺーちゃん!
[2016/10/18 10:20]
URL | パピヨキママ #X6AIgIjQ
[ 編集 ]
こんにちは
綺麗にパピプペポそろいましたね(^ ^)
散歩で会う子でピーチちゃんいますが
やっぱりピーちゃんって呼んでいました...
プーちゃん、ヤンチャなのにかぼちゃでからかわれたら
隠れちゃって照れ屋さんですね(*^_^*)
二人とも美人さんです!
[2016/10/18 15:11]
URL | よしこ #-
[ 編集 ]
あー、わかりますわかります!
私も叱るときは名前を短縮しちゃいます。
うちなんか「コロ」の二文字なのに
叱るときは「コー!ダメ!」って。。。
わずか一文字の省略です(笑)
かぼちゃ犬、可愛いなぁ(*^_^*)
ペーちゃんにちょっかい出されて隠れちゃうプーちゃん、
まさに「手も足も出ない」ですね(笑)
[2016/10/18 17:41]
URL | いずみ #Bs/Xgq9g
[ 編集 ]
Re: パピヨキママさんへ 以前、アルバムを拝見させて頂いた時に、
「ピーチ」って書いてあるのを気付いてたんですよ。
でも、我が家のじゃじゃ馬娘と同じ名前だなんて
おこがましくて言えませんでした。(;^_^A
綺麗なフレーズだなんて、ありがとうございます。
確かに、面ズレした仔犬が生まれる事はありませんが・・・。
性格は全員がTheパピヨン!って感じ。
止まったら死ぬとでも思っているのか、
常にダダダッ~!って走り回ってます。
元々はフランス貴族の愛玩犬だったんですからね~。
もう少しおしとやかな性格になってもらいたいものです。
ぺーちゃんは、少しは大人しい性格に育ってくれるかな?
[2016/10/19 01:52]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: よしこさんへ 我が家のピーチも、友達に紹介する時には
可愛く『ピーちゃん』って呼ぶんですけどね~。
実際はヤンチャしまくりのピーチなので、
日常生活では「コラ~ッ、ピー!」「ピー、ダメッ!」
って、短縮形の名前になっちゃってます。(;^_^A
そのDNAを受け継いだ仔犬たち。
可愛く「プーちゃん、ぺーちゃん」ってご紹介したけど、
実際は『プー!足を咬むな~っ!」って短縮形で呼んでます。
そんなヤンチャなプーですが・・・。
写真撮影でカボチャに入ってもらった時は、
簡単に脱出もできず、手も足も出ない状況から、
カボチャの中に隠れちゃいました。( ^ω^ )プププッ
[2016/10/19 02:18]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: いずみさんへ 共感して頂いて、メッチャ嬉しかったのですが、
まさかコロちゃんまで短縮形の呼び名があるとは。
しかも「コー!」って、究極の短縮形ですね~。(*´艸`*)
カボチャの入れ物は、実は100均(ダ〇ソー)の安物なので、
足元が滑ってしまって脱出しづらいみたいです。
普段の姉妹ケンカでは百戦錬磨のプーちゃんでしたが、
反撃したくても手も足も出ないので、隠れちゃいました。
[2016/10/19 02:43]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
我が家のパピヨン達もとてもやんちゃでしたよ。
ジャンプ力も凄くてね。
活発で明るい性格がパピヨンの魅力ですものね。
その性格にどれだけ私達家族が救われた事か…
たこちゃん家のピーチちゃんに会いたかったです。
[2016/10/19 11:34]
URL | パピヨキママ #X6AIgIjQ
[ 編集 ]
Re: パピヨキママさんへ パピヨンは、プードルやチワワのような
超人気犬種ではありませんが・・・。
この性格にハマった人は、パピヨンの虜になり
次もまたパピヨンを飼ってしまわれる傾向が多いそうです。
(ペットショップのオーナーさん談)
是非、ピーチに会いにまた遊びに来て下さいね~(^_^)/
[2016/10/20 00:46]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|