今本当に地震怖いし、
犬子の連れ去りもブログでチラホラ見るんですよね。
なのでマイクロチップ超重要と思う訳です!
犬子を最後まで見る責任もかねて義務化したらいいのにと
しれっと思ってたりするんです(苦笑)
そんないい人が家族になれたら超幸せが待っているに違いありません。
もう2犬子とお勧めしたくなっちゃいます(笑)
特にこの時期の犬子はメガトン級の可愛さ。
許されるならば全部でなんて私は言いそう・・・。
[2016/11/27 05:52]
URL | mbd管理人 #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/11/27 11:52]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/11/27 13:19]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/11/27 13:23]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/11/27 20:53]
| #
[ 編集 ]
Re: mbd管理人さんへ マイクロチップの義務化は、近い将来、
そうなると思いますよ~。
ブリーダーやショップが、販売前にマイクロチップを装着する事を
義務付けされそうです。
(装着済みの仔犬を販売しているショップさんも多いですしね~)
ただ、飼い主さんが所有者変更届を提出してくれないと、
意味をなさないんですよね・・・。
迷い犬を保護しても、問い合わせが来るのがショップやブリーダー。
販売記録から飼い主さんの住所が判明しても、
もし引っ越しされていたら、もう辿り着けないしね・・・。
無意味な義務化よりも、mbd管理人さんのように
自主的に装着しようと考える飼い主さんが増えてくれる事を
私は望んでいます。
そうそう、先日のお客様に勿論言いましたとも~。
「どっちにしようか悩むんだったら、2匹共どう?」
ってね。(*´σー`)エヘヘ
[2016/11/28 00:13]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメRさんへ ねっ、素敵な方でしょ~。
こういうお客様になら、安心してお渡しできるのに。
赤い糸が繋がっていれば嬉しいのにな~。
成犬がこんなケンカをしてたら、
慌てて止めに入るけど、チビ達は成長過程の一環だから
ほのぼのとした気持ちで見守っています。
今日も、た~くさんケンカしてました💛
[2016/11/28 00:25]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメYさんへ おっちょこちょいのYさん(*´艸`*)
新たな一面が見えて、益々親近感を持ちましたよ~💛
年齢を考え、ペットを諦める方は多いみたいですね。
でもね、私としては・・・
いくら若くてもブームや衝動買いでペットを飼う人より、
15年後の事まで考えて下さっている方の方が
よっぽどワンコへの愛情があると感じますし、
そういう方にこそ、仔犬達を託したいと思っています。
超高齢化社会の日本。
平均年齢80才超え、100才以上の方もわんさか居ます。
さすがに80、90才に方にワンコを売るなんてできませんが…。
70半ばくらいまではお元気な『アクティブ高齢者』が
殆どじゃありませんか?
つまり、60才くらいまでは仔犬を迎える事に心配する
必要はないと思いますよ。
それにね、一人暮らしでも、独身者でも・・・、
決して独りぼっちじゃない。
常に人と関わりを持って生活していますよね。
もし自分が病に侵され、ワンコの面倒が看れなくなった時、
頼れるのは、本当に同居する家族だけですか?
毎日、公園で出会うお散歩仲間が、
〇〇ちゃんだったら引き取って面倒みてあげるよって、
助けてくれるかもしれません。
ブログで繋がっているお友達に助けを求めたら、
引き取ってくれるか、若しくは里親探しを
手伝ってくれるかもしれません。
年齢など関係なく、普段から愛犬と共に多くの方と
いい関係を築いていれば、本当に困った時は
助けてくれるんじゃないかな?
と、私は思います。
今までに、我が家の仔犬に気になった子が何匹も居たって!?
何でもっと早くそれを言ってくれないかなぁ~。
Yさんとは前から一度会ってみたいな~って思ってたのに、
お誘いするきっかけがなかったのよ。
簡単なランチくらいだったら、準備するからさっ。
「ドッグカフェ・たこちゃん」
に来る感覚で、気軽に遊びに来てよ~。
飼う・飼わないなんて関係ない!
°˖✧◝『私、押し売りなんてしないもの。』◜✧˖°
ビビッと感じる仔犬に巡り合えるまで、
何度だって見学に来て~。
[2016/11/28 02:30]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメHさんへ Hさんが仰る通り!
ワンコと自分の未来を見据えて考えて下さっている方だと、
安心して仔犬をお渡しできるんです。
こんな素敵な方と巡り合えた事は奇跡!
だから、赤い糸が繋がっていればいいな~って
心から願っています。
[2016/11/28 02:36]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/11/28 21:50]
| #
[ 編集 ]
Re: 鍵コメHさんへ 素敵なコメントをありがとう。
一期一会。
出会いは縁で大切な事。
その通りですよね。
でも、それを実感させていただいたのは、
何を隠そうHさんとの縁でした。
Hさん一家と巡り合えて本当に良かった…。
初めてお出会いした時に、ビビッと来た感覚は
間違ってなかった!
私の人生において、巡り合うべく人と会えたのだと
実感しています。
[2016/11/29 03:28]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
マツタケ姉妹ちゃん、シャンプーしてもらって元気いっぱい。
微笑ましい光景に癒されます。
我が家のわんちゃん達もシャンプー後は興奮するのか?いつももうダッシュで駆け回っていましたよ。
マツタケ姉妹ちゃん、素敵なお客様に会えて良かったね。
[2016/11/29 10:36]
URL | パピヨキママ #X6AIgIjQ
[ 編集 ]
Re: パピヨキママさんへ その光景、目に浮かびますよ~。(*´艸`*)
我が家の成犬たちも、トリミング中は
じっと我慢しているからか、
ドライング後は「解放された~!」って
ストレス発散するかのように、
走り回ってますからね~。(#^^#)
残念ながら・・・、
マツタケ姉妹ちゃん、ご縁がなかったみたいです(ノД`)シクシク
[2016/11/30 01:25]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|