こんにちは
寛太くん、めちゃくちゃ可愛いですね(*^_^*)
たこちゃんとこで産んだ子ではないんですか?
最後の寝顔もたまりません
これからの成長が楽しみですね(^ ^)
[2016/12/04 15:02]
URL | よしこ #-
[ 編集 ]
こんばんは☆
寛太くん、可愛い過ぎです。
健太くんじゃなくて良かった〜
私の息子、健太なんです。
健太くんになっていたら情がわいて、今度伺う時にさらってしまうところでした(笑)
感染病怖いですよね。
我が家にわんちゃん達がいた頃、よそのわんちゃんと私が触れ合った時には、帰るとすぐに手洗いして、着替えていましたよ。
[2016/12/04 18:33]
URL | パピヨキママ #X6AIgIjQ
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/12/04 20:21]
| #
[ 編集 ]
Re: よしこさんへ 寛太は我が家で生まれた子じゃないんですよ。
うちの子ばかりだと、だんだん血が濃くなって
しまいますからね。
外のワンコを入れて、健全なワンコを作らなくっちゃね。
織姫&舞姫たちの将来の旦那候補です!
[2016/12/05 00:39]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: パピヨキママさんへ まさか息子さんの名前と被るところだったとは~。
誘拐されない為にも、健太にしなくて良かった~。(*´艸`*)
パピヨキママさんの家では、感染病対策もバッチリですね。
知り合いのワンちゃんや、お散歩仲間のワンちゃんだったら
(ワクチン接種さえしていれば)それほど心配する必要は
ありませんが、初めて触れ合うワンコだと不安ですものね。
かといって・・・、
「抱っこしてもいいですか? ところでワクチン接種してます?」
なんて、初対面の飼い主さんに聞けませんものね~。
[2016/12/05 01:17]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメHさんへ 仔犬たちが巣立つ度、寂しがってないかな?って
心配になっていたんですけど、
Hさんの一言のお陰で、少し心が楽になりました。
ありがとうございます。
初日はツンデレ王子だった寛太。
厄介な性格の持ち主かな?と心配しましたが・・・。
ママや兄弟はどこ~っ!って寂しがっている時は
眠るまで抱っこしてあげていたら、
すっかり甘えん坊さんになりました。
今も時々、視線を感じて振り返ると、
「抱っこして!」と言わんばかりに
ゲージの扉に手をかけて、仁王立ちしています。
でも、ギャンコラなワンコに育てないコツは、
この最初が肝心!
寂しさや不安で鳴いている時は、抱っこして
愛情で包んであげないといけないけど、
鳴けば抱っこしてくれると学習したワンコは、
「ここから出して~! 抱っこしろ~!」
って、すぐにわがままで鳴くようになっちゃいます。
その度に応じてたら、ギャンコラなワンコに・・・。
5回中4回は、わがまま鳴きをするようになるので、
その時は「今は忙しいからね。また後で遊んであげるね」と
優しく語り掛け、最後にバイバイとジェスチャーを付けて
ゲージ(サークル)から離れます。
これを何度か繰り返すと、まだ言葉が理解できない仔犬でも、
バイバイのジェスチャーをされた時は出してもらえない…
って、すぐに覚えます。
そして、我慢するって事も覚えるのです。
三つ子の魂百までって諺もあるように、
幼い時に覚えたルールは大人になっても覚えていますので、
バイバイのジェスチャーをするだけで、我慢しなきゃと
無駄吠えしなくなるんですよ~。
Hさんがいつかまた仔犬を迎えたいと思われた時、
若しくは、お友達が仔犬を飼おうとされた際には、
是非、参考にしてみて下さいね。
[2016/12/05 02:31]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
旅立ちとお仲間入りさん~ こんばんは~
マツタケ姉妹ちゃん達
旅立ったんですね~可愛可愛い
食べられないマツタケちゃんたちでしたから(^_^;)
またこれから素敵な犬生送ることでしょうね~
ちょぴり寂しい時に可愛い寛太くんが来てくれて
きっと嬉しいことと思います!
新入りさんも最初が肝心なのですね~
ブリーダーさんも大変なんですね(>_<)
[2016/12/05 17:38]
URL | よっこたん #ZMnQA7pQ
[ 編集 ]
Re: よっこたんさんへ 食べられないマツタケたち(#^.^#)
新たな犬生、幸せになる為に巣立って行きました。
よっこたんさんをはじめ、私のブログを訪問して下さる
愛犬家さん達のような、心優しい家族と巡り合い
幸せを掴んでくれる事を、心から祈っています。
寛太と巡り合えたのは、メチャメチャ嬉しいです💛
「抱っこしろ~!」
ってわがまま言うヤンチャ坊主の片りんも見え始めました。
でも、夜中ふっと思い出したように
「ママーっ、どこ?」
って寂しそうに鳴いていると、思わず抱きしめて。。。
「一般家庭に嫁いだら幸せになれただろうに、
ブリーダーの我が家でゴメンね・・・」
と謝ってしまいます。
感染病対策の為、外部との接触は一切禁止!
お散歩にも連れて行ってあげられない事が
可哀想でならないのですが・・・。
それでも、我が家に来て良かったと思ってもらえるように
寛太にもたくさんの愛情をかけて、育てようと思っています。
[2016/12/06 02:25]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|