fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
この子、だ~れ?
一昨日、まだ雪が残る田んぼの中の一本道を
小学生が走っていました。

この時期恒例の、体育の持久走の授業です。
懐かしいな…。

この授業が嫌いだった人も多いのでは?


20170120 1
(ダラダラ歩く男の子を、颯爽と追い抜いていく女の子たち)


何を隠そう、私の数少ない自慢の1つが持久走!
いつも校内では女子TOP3に入っていました(*^^)v

だって、寒いのが苦手なんだもん。
ダラダラと何十分も歩くより、サッサと走って帰り
後は教室でヌクヌクする方がいいじゃない。

それに、短距離走は足の速さで勝負が付きますが、
小学生レベルのマラソン大会は、実力の差というよりも
負けず嫌いな性格かどうか…で勝敗が決まりますもの。

負けん気の強かった私は、写真の女の子たちのように、
ダラダラ歩く男の子たちを追い越す事に快感を感じてました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、今日ご紹介する赤ちゃんはこちら。


20170120 2

20170120 3


何の赤ちゃんか分かりますか?
(ヒント: 純血種ではなくMIXです)


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

こんにちはv-410

私は運動が超苦手で短距離も長距離も全く
ダメだったので持久走も大キライでした(^^;;
この写真の女の子、男の子を追い越して
カッコいいですね...(^ ^)
たこちゃんさんもTOP3に入るなんてスゴ過ぎる!

赤ちゃんはパピヨンとポメのMIXですか?
手のひらに収まって気持ちよさそうに
眠っていて可愛いですねv-238
[2017/01/21 15:04] URL | よしこ #- [ 編集 ]


こんばんは(^-^)
持久走は嫌いでした(><)
私は運動音痴です(◞‸◟ㆀ)
体育のある日は学校お休みしたいくらいでした。
たこちゃんが羨ましい(´∀`*)

mixの子、ずっと考えていたんですが、たこちゃん家の子なら、ポメラニアン&パピヨンですが、それだと問題にはしないのかな〜!?
パピヨンが強く出るmixだとチワワ&パピヨン
でもたこちゃん家にはチワワは居ない!?
ヨーキー&パピヨンだと、この柄は出ないと思うんだけど…
マルチーズ&パピヨンもあるかな!?
でもマルチーズは居なかった?
トイプードル&パピヨンとか…?
うーん(-_-;)
分からなくなっちゃった(><)
[2017/01/22 22:21] URL | パピヨキママ #X6AIgIjQ [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
大正解!
MIXだけど、この子は可愛くなりそうです。
これからの成長記録をお楽しみに~💛

小学校時代の持久走は、私の数少ない自慢です。
メダルや賞状をもらったのは、これくらいです。
実力はなかったので、中学生になったら
陸上部の子に大差をつけられて負けましたけどね~。
[2017/01/23 00:27] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: パピヨキママさんへ
深く考えすぎ~!
パピ×ポメで正解ですよ~。

MIXだけど綺麗な模様なので、
可愛くなりそうな予感。
今後の成長記録をお楽しみに~。

やっぱり運動は苦手でしたか~。
パピヨキママさんのイメージって吹奏楽部。
しかもフルート担当って感じですもの~。
[2017/01/23 00:45] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示