fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
1月23日出荷予定のワンコ
明日、巣立ちを迎えるのは…。
ヨークシャーテリアのココアママが育ててくれた
4匹兄弟の内の2匹です。
12月4日生まれ。

両親犬とも小ぶりなので、この子たちも大人になっても
2キロ弱で収まるんじゃないかな?


20170122 1


目印につけたヘアゴムの色から、
ブルー君、イエロー君と呼んでいます。

ポメとは違い、ヨーキーの仔犬はとにかく動きが俊敏!
食べている時と寝ている時以外はじっとしていないので、
なかなかまともな写真が撮れません。

漸く撮影できたブルーくんがこちら。


20170122 2


イエロー君に至っては、遊び疲れて眠る寸前…。


20170122 3


やっぱり寝ちゃった…。(;^_^A


20170122 4


これでは紹介にならないので、動画を撮影しました。

まだまだ遊び足りないブルーくんが、
「ねぇ、遊ぼうよ~!」ってイエロー君を起こしにかかる
約1分半の動画です。





一度は起きたイエロー君でしたが、
やっぱり睡魔には勝てず、また寝ちゃいました。(*´艸`*)

写真撮影すらできないくらい、ヤンチャ坊主な子達ですが、
元気に走り回る姿は、天真爛漫な天使そのもの!
ちょこまかした動きが、たまらなく可愛い!って
ヨーキー愛好家さんも多いハズ。

それに、ヨーキーは他犬種に比べ長寿犬ですからね~。


優しいパパ&ママと巡り合って、末永く幸せになってね


PRECIOUS BLESS JP


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回の答え。

父犬がポメ、母犬はパピヨンのMIXです。
問題が簡単だったかな?


MIXは作らないように…と徹底管理している私ですが、
それでも、目を離した隙にMIXが出来ちゃう事があります。

言い訳じゃない! (否、言い訳ですが・・・)(;´Д`)

犬種ごとや、気の合う合わない性格ごとに、
遊ばせる広場を分けて管理しているのですが…。

無出血(生理の期間が来ても出血しない)で、
つい、交配時期を見逃してしまう子がいます。
ボタンもその内の1匹で…。

大抵は、周りの男の子がソワソワして追いかけまわすので
無出血でも交配時期だって分かるのですが、
ボタンは自分をパピヨンではなくポメだと思っているのか、
パピヨンの男の子が半径1m以内に近づくだけで怒る為、
交配時期が来ていても、気が付けないのです。

で、(骨折の危険もあるのに)高さ1m以上ある柵を
いくつも乗り越えて、ボタンとポメの良太君が密会しています…。
まるでワンコ版のロミオとジュリエット💛

MIXを作らないように…と思っていても、ボタンを24時間365日、
ゲージ飼いするなんて可哀そうだし。
それに、ロミ&ジュリ状態を見ちゃうとね~。
MIXだけど、愛おしそうに子育てしている姿をみると、
仕方ないかな~って思ってしまう私です。


20170122 5


誕生日が1週間ほど違うので、大きさの差はありますが、
ポメのパーティーと、MIXちゃん、そっくりでしょ~。

どちらも可愛い赤ちゃんですが、、これから成長していくと
だんだん違いが出てきます。
そんな姿もご紹介していきたいと思っていますので、
お楽しみに~。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

先日の問題、考え過ぎて分からなくなっちゃった(笑)
単純に考えれば良かったのね
ショボ━(´・ω・`)━ン

ボタンちゃん、1m以上もある柵を越えるなんて凄いですね。
我が家のピーチもボタンちゃん程ではありませんが、柵越えをする子だったので、パピヨンは気をつけないと。って思っていたんですが、ノエルちびなのに、何度かソファにジャンプして上がってしまっています。
なので、私が近くに居ない時は、ゲージに入ってもらっています。

私がフルート担当(笑)
私は音楽、文系もダメで、理数系なんですよ(^-^)

イエローくんがオラフから離れないのが嬉しくって、何度も見ちゃいます。
[2017/01/23 09:42] URL | パピヨキママ #X6AIgIjQ [ 編集 ]


こんにちは♪
元気一杯ブルーくんとイエロ-くん♪
キャッキャと遊んでる様子も可愛いし
疲れてネンネな様子も可愛い!!
素敵なご家族と巡りあえるといいな☆

ミックスちゃん!誕生にはロミオとジュリエット!
すごいドラマがあるのですね
ミックスちゃんは成長がまた楽しみですよね!
ぜひぜひ紹介してください!
楽しみにしています(*^_^*)
[2017/01/23 13:43] URL | ライナ母 #- [ 編集 ]


こんにちはv-410

ヨーキーくん達、元気そうで可愛いですね(*^_^*)
イエローくんのオラフに寄り添って寝る姿、
最高です...私の大好きなアゴ乗せ姿だしv-350

ヨーキーは長寿犬なんですね...!
近所のヨーキーちゃんも昔からガンかなんだか
よくわからないですがお腹がボコボコ膨らんでる
部分があるんですが進行もせずに17歳になった
今でも元気でいます...!

犬種の違うロミオとジュリエット...
なんか素敵ですね〜(^ ^)
ポメの子とそっくりですね...
ポメもパピヨンも可愛いからこれからの成長が
楽しみです...v-290
[2017/01/23 15:11] URL | よしこ #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/01/23 23:21] | # [ 編集 ]

Re: パピヨキママさんへ
まさかの理数系!?
これは意外でした~。

我が家のワンコをよく知る人には、簡単すぎる
問題だったかもしれませんね~。(;^_^A

ノエル、我が家に居た頃からヤンチャな子でしたからね~。
怖い物知らずで、ソファーくらい飛び乗っちゃうかもね。
パピヨキママさんのように気遣って下さると
怪我せずに過ごせそうですね。

我が家の子は、今まで何匹骨折したことか~。
大抵、1歳未満のヤンチャ盛りに骨折しちゃいます。

割り箸・伸縮性包帯・テーピングの3点セットは
我が家の必需品。
単純骨折なら、自分で治療しちゃいます(*^^)v

パピヨキママさんに頂いたオラフ、
イエロー君だけでなく仔犬たちに大人気です!
噛み噛みしたくなる要素が満載だし、
遊び疲れたら枕にして寝んねしちゃってます💛
[2017/01/23 23:37] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: ライナ母さんへ
ロミ&ジュリって、ちょっとドラマティックに
言い過ぎたかな?(ノ´∀`*)
密会してるのを発見した時は、もちろん私の雷が
落ちています。⚡⚡⚡
でも、可愛い赤ちゃんと甲斐甲斐しく子育てしてる
姿を見ると、まぁ仕方ないか~って。

MIXはどちらに似るかで雰囲気がガラっと
変わるので、成長が楽しみです。
またこまめにご紹介しますね~。
[2017/01/23 23:49] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
お腹がボコボコ・・・。乳がんかな?
それでも進行せずに17歳を迎えてるだなんて
凄いですね~。

全てのヨーキーが長生きするとは言いませんが、
基本的に長寿の子が多いんですよね~。
今まで20歳のワンコに何匹か会いましたが、
みんなヨーキーでしたし…。

ロミ&ジュリってロマンティックな言い方をしちゃった。
他のブリーダーさんに言わせたら、
「管理不足!」って怒られそうです(;^_^A
でも赤ちゃんは可愛いから、今後の成長を
楽しみにしていてくださいね~。

よしこさんが大好きなアゴ乗せ写真もアップして
キュンキュンさせちゃいますよ~💛
[2017/01/23 23:59] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメHさんへ
ヨーキーの子はゼンマイ仕掛けみたい・・・か。
確かにその通り!
写真が撮れないくらい跳ねて遊んでいたと思ったら、
突然疲れ切って寝ちゃうんですもの~。

「ヨーキーはゼンマイ仕掛け」
この表現、今後使わせて頂きます!(≧▽≦)

MIXの仔犬たちの成長も、楽しみにしていて下さいね~♪
[2017/01/24 00:07] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/01/24 01:47] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメRさんへ
あのフリフリリボン、可愛いですよね~。

巣立つ仔犬にもつけてあげたいんだけど、
残念ながら成犬用サイズしかないので、
合わないんですよね(;^_^A
違うリボンをつけてお渡ししているのですが・・・。
あぁ~、あのフリフリリボンの仔犬用
出てこないかなぁ~。

ポチっの写真を褒めて頂いたの、初めてです。
私もお気に入りなんで、めっちゃ嬉しいです!
(人''▽`)ありがとう☆

またコメを残して頂けるのを楽しみにしています💛
[2017/01/25 00:25] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示