チクンでしたか~ おはようございます。
ラムネちゃん病院でしたか?
お注射よく頑張りましたね!
細かいところまでチェックチェックナンデスネ!
大切な検査ですもんね!
ブリーダーさんも本当に大変なお仕事ですね(^_^;)
感心致します。
[2017/03/07 09:23]
URL | よっこたん #ZMnQA7pQ
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/03/07 10:40]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/03/07 14:48]
| #
[ 編集 ]
Re: よっこたんさんへ ちっちゃな身体なのにね・・・。
ラムネちゃん、チックンにもじっと耐えてくれました。
仔犬を迎える飼い主さんにとっては、
健康なのが何よりですからね。
もし異常が見つかったとしても
将来、手術が必要になるかもしれない事の説明と、
その大体の金額を説明すれば、安心して下さいますからね。
異常の有無に応じて仔犬の販売価格も変わりますが、
将来の必要になるかもしれない手術代を引いた分だと
ご説明すれば、仔犬が適正価格で販売しているのを
ご納得して下さいます。
欠点を隠し、『特売!』の一言で格安で売るのではなく、
包み隠さず正直にお話しし、ご納得して仔犬をお渡しするのが
飼い主様との信頼関係を築ける一番の方法だと
私は信じています。
[2017/03/08 03:09]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメKさんへ 雰囲気違いますか?
同じラムネちゃんですよ~。
仔犬の成長は早いですから、ちょっとイメージが変わったかな?
お客様には、ブリーダーの私が説明するよりも、
獣医さんの診断書が一番信頼されます。
第三者の専門家がチェックしているという
安心感があるのでしょうね。
ラムネちゃんもあと1週間で巣立っちゃいます。
寂しくなっちゃうけど、それまでは思いっきり遊んで
心豊かな子に育てたいと思っています。
(私の方がラムネに遊んでもらってるのかも・・・)(;^_^A
[2017/03/08 03:17]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメYさんへ 個人的な内容になりますので、
Yさんのブログに鍵コメ返信させて頂きますね。
[2017/03/08 03:18]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/03/08 13:25]
| #
[ 編集 ]
ラムネちゃん、チックン☆泣かずにエライね~(^o^)丿
こんなに頼もしければ☆ママさんも安心ですね♡
泣き虫フェリーチェに聞かせてあげたい(笑)
巣立つ前は念入りチェックですよね☆
ママさんがおっしゃるように不安をあおるだけ、だけど、これ以上の安心な健康診断書は☆
ないに共感します(#^.^#)
ブリーダーのママさんとお医者さん☆しっかりとした信頼関係がみえます♪
この段階で細やかに診て頂けると☆迎える私達にとって、どんなにか安心できますね(#^.^#)
[2017/03/09 17:50]
URL | アンジュまま #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/03/09 18:33]
| #
[ 編集 ]
Re: アンジュままさんへ フェリーチェくんはきっと不安で心がいっぱいになって
怖かっただけですよ~。
病院は怖くない!って分かれば、ヘッチャラになりますよ。(^_-)-☆
健康診断書について、共感してくれてありがとう💛
飼い主様は、健康問題については完璧なワンコを希望されますので、
「ごくわずか」「軽度」でも記載されていると、メチャメチャ気にされます。
その為、「この程度なら問題ないし…」と説明せずに
売買される方もいらっしゃるのも事実です。
きっと、軽度の症状がある事も知らずに飼われている方も
多く存在すると思います。
正直、私も「この程度なら…」って思っちゃいますけど、
後々トラブルに発展しない為にも、詳細に記載すべき!
って仰るドクターに、反論の余地もありません。(;^_^A
良きドクター(良き病院)と巡り合えたと思います。
軽度な症状も、販売後にホームドクターを受診した際
「〇〇の症状がありますよ」と伝えられたら、お客様は
「騙された」と不快感を抱かれますよね。
でも、きちんと説明していれば
「知ってます。成犬になる頃には問題もないレベルですよね」
と答えて頂けるし、その時、私が正直に説明していたと
信頼して頂けるチャンスでもあります。
残念ながら、仔犬の頃には見抜けない症状もあるのですが…。
少なくとも、販売時にはここまで完璧にチェックしたよ
って、ブリーダーとしてできる限りの事をしたことを
お伝えしたいのです。
ブリーダーとしての信頼を得るには、こんな些細な事の
積み重ねしかできないんですけどね。
[2017/03/10 02:27]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: Cママさんへ まだ体調が完璧ではないのに、長文コメをありがとう💛
メッチャ嬉しいです。
私は、私にできる範囲での応援をしただけです。
きっと、元気玉を送られた多くの方も同じ気持ちだと思います。
私の、そして多くの方の元気玉が届き、
後遺症もなく回復されて本当に良かった…。ヽ(^o^)丿
完全復活されたら、また我が家に遊びに来て下さい。
その時は、金ちゃんや乙ちゃんだけでなく、その子供たちも
Cママさんを迎えてくれるかもしれませんよ~。(#^^#)
[2017/03/10 02:47]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|