fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ココちゃん、初めての病院
今週末、新しい家族の元に嫁ぐココちゃん(旧こむぎちゃん)。
巣立ち直前の準備として、健康診断とワクチン接種の為、
先日、病院へ行ってきました。


先ずは、体温チェックと検便。


20170624 1


38,2度。 仔犬の平熱です。
検便も異常なし!

次に、お耳が汚れていたので、耳ダニチェック。


20170624 2


ポメが大好き!』と言う看護助手の女の子に
ギュっと抱きしめられ…。
ココちゃんも安心したのかな?
大人しくしてくれました。

子供の頃からポメが飼いたいと夢見ていた助手さん。
今、ポメ貯金を始めたそうです。
1日も早く、ポメちゃんを迎えられますように…。

ココちゃんのお耳、耳ダニは発見されませんでした。
点耳薬の処置もしてもらいましたが、
健康診断書には「外耳炎」と表記されちゃいました。

これくらいなら大丈夫!
お渡しする日までには、治しちゃいますね~。


次は、心臓の音をチェック!


20170624 3


実は、心臓チェックが一番怖い私。
もし雑音があったら、短命の可能性が高いので、
絶対にお売りできません。

ココちゃんはどうかな?

『きれいな音してますよ~。異常なし!』
って。
ホッと一安心です。

最後に、パテラとヘルニア、歯の噛み合わせ、ペコのチェック。


20170624 4


あちこち揉みくちゃにされて、困惑気味のココちゃん。
もうちょっとだから、頑張ろうね~。

膝はバッチリ、ヘルニアもなし!
歯の噛み合わせも大丈夫。
それに、このサイズの子だと小さなペコくらいはありそうなのに、
それもなし!

ココちゃん、骨格も丈夫な健康優良児のようです。


ではでは、メインイベントのチックンだよ~。
キャンキャン言わずに、我慢できるかな?


20170624 5


助手さんに『痛くないよ、大丈夫だよ』と励まされ、
ギュっと抱っこしてもらい…。

暴れもせず、キャンとも言わず、
賢くできたココちゃん。
偉かったね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


でも、診察が終わってケースに入れてから
キャンキャン鳴いていました。

『アルコール消毒した部分が、時間が経つ毎に
スースーしてるのでしょうね』
って、ドクターは説明してくれましたが…。


先生、それは違うよ。
ココちゃん、ずっと助手さんを見て鳴いていたもの。

検便検査中の待ち時間の間も、ずっと話しかけ
優しく抱っこしてくれた助手さんの事、大好きになったみたい。
『もっと抱っこして~』って鳴いてたんだよ~。


痛い思いをするので、病院嫌いになっちゃうワンコも多いですが…。
ココちゃんは、愛情たっぷりのこの助手さんのお蔭で、
「病院は優しい人が居る所」と判断したようです。
ポメ好き助手さん、(人''▽`)ありがとう☆


Drだけでも10名弱居るこの病院。
担当医を指名する事が出来ますが…。

次回から『助手は彼女で』として指名したいくらい。
なのに、今回、初めて担当してくれた助手さん。
名前を聞き忘れちゃった…。

うっかり八平並みの自分が嫌になる…。





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示