fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
お兄ちゃん似? お婆ちゃん似?
連日お伝えしているフラちゃん情報。

今日も新ママさんから、『元気にご飯を食べてま~す』って
写真が届きました~。


20170917 1

20170917 2


新たな環境になったにも関わらず、
食欲旺盛な様子を拝見し、ホッと一安心している私です。

ところが、フラちゃん…。
元気過ぎて、もう被ってた猫を脱ぎ捨ててモンスター化してるとの報告が…。

嫁いだ初日は、在住犬ミル姉ちゃんの後ろをついて歩いてた
大人しいフラちゃんだったんだけどな~。





たった1日で、ミル姉ちゃんが優しい性格だと見抜いたのか、
今日は、タックルし暴れまくってるとか…(;^_^A
さすがに、ミルちゃんに怒られているそうです。


とはいえ、ワンコを育て慣れているご家族。
ヤンチャ娘の躾け方もバッチリで…。


20170917 3


反省部屋(サークル)に入れられたフラちゃん。
暫くは、『もっと遊びた~い! 出して~!』って
ワンコラ怒っていたそうですが、家族全員で無視していたら
15分もしない間に寝ちゃったとか…。

さすが、子育て(仔犬育て)に慣れているご家族!
躾け方、パーフェクトです!
このご家族にアドバイスする事は何もありません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フラちゃんと同じ両親犬と言えば…。
10ヶ月前、岐阜に巣立って行ったノエル君。

ノエル君の生後3ヶ月目くらいの写真を探したら…


20170917 4


んっ? 毛色の濃さや模様は違うけど、
やっぱ、フラちゃんの面影があるよね~。


20170917 5


でも、もっと驚いたのはココ姉ちゃんとの激似!
おでこの白い模様(ハート形)がそっくりでしょ~。

我が家に居るパピヨンの長老犬、杉さま(杉菜ちゃん)の
孫にあたるのがココちゃん。
叔母犬経由だけど、ひ孫になるのがフラちゃん。

杉さまのDNAを受け継いだとは言え、激似すぎ~! 



未だにヤンチャ坊主なノエル君や、箱入り娘でワガママなココちゃんの性格を
引き継いでいないでしょうね~。

お願いだから、賢い杉お婆ちゃんの性格を受け継いでね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ 余談

今回、フラちゃんが居たのは京都のペットショップさんだったのですが…。
そこって、私が幼い頃生まれ育った町でね~。

フラちゃんに運命を感じたお友達家族が、
『明日、フラちゃんを迎えに行きます!』
って連絡をくれた際、ついつい
『だったら、1つお願いがあるんだけど~』
って頼んだ事がありました。

それは…。
『駿〇屋さんの茶団子を買ってきて~』って。(;^_^A


20170917 6


皆さん、茶団子って食べた事ありますか~?
京都観光に来た際、サービスエリア等で売られている茶団子が
京都土産だと思わないで下さいね~。
本場、宇治の茶団子は全く違います!

『抹茶スイーツの店!』と雑誌やマスコミで紹介される名店は多々ありますし、
どの店も美味しいとは思うのですが…。
茶団子は駿〇屋さんが最高!


20170917 7


5年程前だったかな~?
幼い頃に食べてたあの茶団子がもう一度食べたい!
って思い、記憶を辿りながら店を探したんです。
最終的に2件にまで絞り込んだのですが、どちらの店か思い出せなくて…。
で、各店で1本ずつ茶団子を購入して食べたら…。
微妙に味が違ったんですよね~。

茶団子だけじゃありません。
宇治名物の水無月や、グリーンティーも駿〇屋さんが最高!!

あの店こそ私の思い出の味で、伝統の味を引き継ぐ名店です。

皆さん、京都観光する機会があれば、是非、駿〇屋さんの茶団子を
堪能してみて下さいね~。





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト




コメント

元気に過ごしているフラちゃん、
そんな姿を見ると安心しますよね!


茶団子、初めて知りました。
美味しそうですね)^o^(

京都へ行く機会があれば
駿〇屋さんの茶団子を買ってみたいと思います。

コロンまま
[2017/09/18 13:50] URL | ひろ #- [ 編集 ]

Re: コロンままさんへ
1ヶ月ぶりに再会したフラちゃんは、
しっかりご飯も食べていたようでムチムチだし、
ホッとしました。

それに、このご家族に嫁いだら安心だしね。
近くだから、私も会いに行きたい時に行けるし~。

茶団子って京都(宇治)限定?!
静岡もお茶の名産地でしょ~。
茶団子ってないの???

茶団子だけでなく水無月も、似たような商品を見かける事が
ありますが、味が舌ざわりが全然違います。
全国を出張しまくるヒロさんが居るじゃない!
出張で宇治に行く機会があれば、
是非、駿河屋の茶団子をお土産に買ってきてもらって下さいね~。
[2017/09/20 02:31] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示