fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
みんな、お姉さんになったね~
先日、ラルフ君(怪獣ラルゴン)のママから、
『遊ぶのが好き過ぎて、なかなかご飯を食べてくれない…』
って、新たなご相談がありました。

仔犬の間は、問題が次々に起こりますよね~。
愛犬家の皆さんも、色んな問題に直面した事でしょう。

でも、手のかかる子ほど可愛いって言いますからね~。
1つずつ問題を解決する事によって、一緒に成長し、
家族になって行くのです。
ラル君ママ、そして今、仔犬育て中で悩んでいる愛犬家さん達も
頑張って下さいね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな子育ての苦労を一段落したママさんから、
素敵なご報告がありました~。

生後8ヶ月を迎えたさくらちゃん。
トイレの躾けも完璧になったらしく、
『家族みんな一緒にベッドでおやすみなさいです』
って、素敵な写真が届きました~💛


20170919 1


パパ&ママさん、夜も一緒に過ごせる日が待ち遠しかったようで、
『やっと、待ち望んでいた時が来ました』
と、嬉しそうに報告を下さいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


同じく生後8ヶ月を迎えたラムネちゃんは…。


20170919 6


見た目はスッカリお姉ちゃんになったのに…。

あれあれ?


20170919 3


オモチャを咥えたまんま、寝ちゃってる~!?

この写真、どこかで見たような記憶が…。


20170919 4


巣立って間もない頃に届いた写真!
あの頃のまんまだね~。(*´艸`*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そんな幼い頃の姿のまんまなラムネちゃんだけど、
この数か月間、色んな事がありました。

ドッグランデビューをしたのは良かったけれど、
ヤンチャなお友達に追いかけ回されたのがトラウマとなり、
ライム姉ちゃん以外のワンコを怖がるようになっちゃって。

近所をお散歩する際も、他所のワンコを見ると逃げ出し、
異常なほど怖がるようになったとか…。

それを克服すべく、獣医さんが主催するパピークラスへ入会した
ラムネちゃん。
適切な指導の下、たくさんのワンコ達と触れ合い、
徐々に克服して、すっかりワンコ慣れしたそうです。
良かった~(*^-^*)


そして、来月。
パピークラス卒業生の運動会があるそうです!


20170919 5


ワンコの運動会って何するんだろう?
大玉転がし? 玉入れ? リレー?
縄のオモチャが大好きなワンコだったら、
綱引きなんて競技も出来るのかしら?
私まで楽しみです。(*^^*)ウキウキ


ライム&ラムネのパパママさんってね、
ワンコ達がお留守番をする時間を少しでも減らしたいと、
ご夫婦の仕事の休みの日を、別曜日にするくらい
徹底されているんですよ~。

でも、ラムネの運動会は家族みんなで参加したいと、
ママさんも休暇申請しているらしく…。
パパ&ママ、そしてライム姉ちゃんも一緒に行くそうです💛

可愛い運動会の写真や動画が届いたら、
またここでご紹介させて頂きますね~。






にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/09/20 21:59] | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/09/21 01:42] | # [ 編集 ]


ウチの次女がラムネちゃんと一緒です。
パピーの頃に取っ組み合いになっちゃって…
でもって、ラムネちゃんのようには克服できてません(^^;)
しつけ教室で顔見知りになった子達には吠えません。
ご近所の顔見知りワンコにも。
でも、どーにもいきなり他所のワンコにカチ会うと
チンピラが発動しちゃうんです( ; ; )
相性もあるんですけどね…

人懐こいのに残念な娘です(´-ω-`)
[2017/09/21 23:23] URL | 粒主 #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメCさんへ
私のアドバイスなんて、些細な事だし…。
感謝される程じゃありませんよ~。(;^_^A
きっと、専門書の方が詳しく的確だと思いますしね。

でも、喜んで頂けて嬉しいです(#^^#)
[2017/09/22 01:35] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメYさんへ
さくらちゃんが甘えん坊さんなのが、伝わって来るでしょ~。
私も、あの写真を見た時メロメロになりました。(#^^#)

ママさんが仰るんですよ。
『私達夫婦にとっても、ノエルにとっても、
さくらを迎えて本当に良かった…』
って。
そんな一言を聞くと、私も嬉しくなります。

ライム&ラムネ姉妹も、ず~っと一緒に遊んでる
仲良しらしくって…。
早く里帰りしてくれないかな~、早く会いたいな~
って、楽しみが増すばかりなんですよ。
[2017/09/22 01:48] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 粒主さんへ
あらあら、あんちゃんのチンピラさんは
幼い時に原因があったのね~。

でもまっ、チワワの性格ってそんなもんです。
昔、チワワとゴールデンを同時期に飼っていたのですが、
ゴールデンの方が
『ちょっと、横を通らせて頂きます…』
って、頭を低くして遠慮気味に通過するのに、
チワワったら
『私の傍を通るなんて、100年早いわよ!』
って勢いで、ワンコラ暴れてましたからね~(;^_^A

顔見知りのお友達とは仲良くできるあんちゃんは
偉い、偉い!

そりゃ、みんなと仲良くできるのが1番ですけど…。
人懐っこいって、最高の特技ですよ~。(#^^#)
[2017/09/22 01:58] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示