初めての夜は夜泣きを覚悟しておりましたが…ハウスに入れるとクンクン鳴き、ガシャガシャしてましたが7分くらいでおとなしく寝ていきました。朝は6時半にあまりに鳴くので、覗いたらトイレでウンチをしてて…報告してくれてたんですね(*´-`)一回だけダメでしたが、あとはトイレバッチリ!本当にお利口でビックリしています(^O^)
[2017/12/18 21:16]
URL | リロママ #-
[ 編集 ]
Re: リロママさんへ でしょ~。 1人で寝る訓練はさせていたので、大丈夫だと思っていました。
でも…、朝はもっぱら弱い私。 ワンコが大合唱しようが起きない性分なのでね~(;^_^A
リロちゃん、早朝からウンチし報告のワンワンしちゃいましたか~。 起きて対処すると、明日には6時、翌日には5時半…と、 ドンドン目覚める時間が早くなるので、 『我が家は起きる時間は〇時よ!』とルールを押し付け、 それまでは覗きに行かないようにしてみて下さい。 きっとリロちゃんもギリギリまでウンチを我慢するようになりますよ~。
可愛いから…と甘やかすのと、可愛がるのは違います。 思いっきり愛情を注いで可愛がって欲しいけど、時には厳しく 躾けてあげてくださいね~
[2017/12/19 00:41]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
リロちゃんは、天才 こんにちは〜〜 リロちゃんまだ、生後二ヶ月くらいなのに、もう、持ってこいができるんですね😆凄すぎ、流石頭の良いパピヨンです。 トイレの躾も、たこさんの、言うようにやるんですね、三代目ワンコ迎えたら、その様にやります、勉強になりました。 ありがとうございました。
[2017/12/19 16:42]
URL | モミーママ #-
[ 編集 ]
Re: モミーママさんへ リロちゃん、我が家に居た時は持ってこいなんて できなかったんですよ~。 きっと、パパさんの躾け方が上手なんだと思います。
トイレの躾け方、参考にして頂けて嬉しいです。 実は、ダックスを多頭飼いされているおばあちゃんが、 トイレの躾けに失敗されて、朝4時から起こされて 散歩に連れて行ってる…って相談された経緯があるんですよ~。
[2017/12/20 03:02]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|