fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
絶対に11月20日生まれ!
今日、ダイヤママの仔犬たちが巣立って行きました。
3匹共、別々のショップさんの元に行ってしまいましたが、
どのお店も私が信頼しているショップさんなので、
ホッとしています。

運命の家族に巡り合うまで、暫くは寂しいだろうけど、
ショップの優しいスタッフさんに可愛がってもらってね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日、そんな業者の集まる会場で、あるショップさんに
声を掛けられました。

11月20日生まれのポメ
クリームの女の子を探しているんですけど…
産まれていませんか?って。


20171229 1


どうやら、お客様からご指定のご予約らしいんだけど…。
んっ??? 誕生日指定!?


20171229 2


愛犬家の皆さんも、家族に迎える仔犬を探す際、
色んな条件が合ったとは思いますが…。
見た目の可愛らしさや、健康状態、性格は勿論ですが、
まずは、犬種・性別・毛色が第一条件でしょう。

誕生日が絶対の第一条件なの!?ってビックリしました。

このショップさんを頼って来たお客様にとっては、
11月20日は何か特別な意味を持つ日なんでしょうね~。
(もしかして、先住犬の命日とか???)


20171229 4


『ハッキリとは覚えてないけど、トロママの子が
それくらいに生まれていたハズ!
でも、王子は男の子だしな~。』

って伝えたら、

『11月20日産まれ!? 男の子でもいいかお客様に聞いてみます!』
だって…(;^_^A
え~っ! 性別よりもそんなに誕生日に拘るの???


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


帰宅後、確認したらビンゴ!
王子の誕生日は11月20日でした!ヽ(^o^)丿

これって、運命の出会いなのか???
まさか、王子って遠く離れたお客様の先住犬の生まれ変わり!?
ショップさんを通じて、運命の赤い糸が繋がっちゃった???


生まれた瞬間から、1級のワンコとメロメロになった私。
マズルの短さ、目と耳付きのバランスは最高だし、
胴も詰まってて小ぶり!
それに、クリームのくせに毛量も超豊富でモコモコ!


20171229 3


条件に合わないのは性別だけです。
これ以上の子、見つけられるもんなら見つけてみろ~!
って、思わず思っちゃいました(;^_^A


写真だけでは可愛さの半分も伝わらないので
極め付けに動画も送っちゃいました…(;^ω^)



(約1分の動画です)


どうか、お客様が探し求めているワンコが、王子でありますように…。




20171229 5







にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント
ありがとう~
siemたこちゃんさんこんにちは~
今年は大変お世話になりました(_ _)
そして可愛い赤ちゃんも一杯見せていただき
嬉しかったです。
来年も宜しくお願いいたします。
siemたこちゃんさんも良いお年をお迎えくださいね^^
[2017/12/31 15:31] URL | よっこたん #ZMnQA7pQ [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2017/12/31 23:27] | # [ 編集 ]

Re: よっこたんさんへ
こちらこそ、よっこたんさんのコメントには
たくさん励まされました。
ありがとうございました。

今年も可愛い仔犬をいっぱい紹介しますので、
宜しくお願いしま~す!(#^^#)
[2018/01/02 13:41] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメCさんへ
こちらこそ、Cさんの心温まるコメントに
何度も励まされました。
ありがとうございました。

今年も宜しくお願いしま~す!(#^^#)
[2018/01/02 13:43] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示