管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/05/16 15:07]
| #
[ 編集 ]
初出産おめでとうございます! 無事に大きくなりますように♪
やっぱラムネ、乙ママに似てるなぁ。。。
また、たこちゃんのブログにたどり着けた飼い主さんが増えたんですね〜! 嬉しいですね^ ^ 私も次の里親会には絶対に参加します!
[2018/05/16 21:20]
URL | ANGEL'S #DjvuRDG6
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/05/16 22:08]
| #
[ 編集 ]
Re: 鍵コメMさんへ いやいや、メールやコメントを頂けるのは嬉しいので 遠慮なく送って下さいね~。
黒い影、ブラックタンのポメちゃんに見えちゃったのね~。 夢にまで出て来た子だったから、思い入れが強いのかしら。。。 でも残念ながら、我が家のポメにはブラックや ブラックタンの因子を持つ子は居ないので、 産まれる事はありませんね~。 ゴメンなさいね…。
娘さんもワンコの夢を見たの!? ママの影響か、娘さんも3匹目を迎えるのを 楽しみにしてくれているのかしら?(*^-^*)
[2018/05/17 00:45]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: ANGEL'Sさんへ やっと産まれましたよ~、かぐやの孫が! ラムネちゃんの姪っ子だね。 って事は、ラムネはオバッ…オバちゃん!?
夢子ちゃんもこのブログに辿り着いてくれました~ヽ(^o^)丿 ANGEL'Sさんが辿り着いてくれたあの時も メチャメチャ嬉しかったな~。 成長し、パパママに囲まれて幸せそうにしている 姿を見ると、ブリーダーやってて良かった~って 気持ちになるんですよね。
次回の里帰り会は絶対に参加してよね~。 皆、ライム&ラムネに会えるって楽しみにして 下さってたんですからね。 来年はどんな里帰り会になるのかな~。 今からとても楽しみです!!(*^-^*)
[2018/05/17 01:34]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメSさんへ なんて嬉しいコメントなんでしょう。 ありがとうございます!!
ペットロスに陥ったり、Sさんを作ったブリーダーを恨んだりしても Sちゃんは喜びませんものね。 たくさんの幸せや笑顔、楽しい思い出を作る為に Sちゃんはママさんと巡り合ったんですもの。 落ち込み哀しみ続けるのではなく、早く前向きになって! ってSちゃんは私とママさんをつなげてくれたのかもしれませんね。
私も、ママさんとお話した事で少し変わったんですよ。 本来なら、育児放棄された仔犬はそれだけの寿命だったんだと 諦めていたんですけどね。 あの日、「そんな小さな子でも助けて欲しいなって思っちゃう」 ってママさんの言葉が心に引っ掛かっててね。 以前は哺乳瓶からも飲まなくなった時は仕方ない…って 諦めてたけど、今回のココアママの子は足りない分は カテーテルで哺乳してでも助けたいって気持ちが芽生えました。
今世、優しい家族と巡り合う運命なんだったら、 この子は生き延びてくれるだろうし…。
健康な仔犬を作りお渡しするのがブリーダーの役目かも しれないけれど…。 こんな小さな子だからパテラを発症するかもしれないし、 もしかしたら内臓も弱く7~8年しか生きられないかもしれない。 でも、生きようとする仔犬を見捨てちゃイケナイって 愛犬家の心が揺さぶられました。
無事に生き延びてくれても障害があれば販売は出来ないし 我が家で犬生を過ごすかもしません。 もしかしたら、事情を理解した上で家族に迎えて下さる 優しい里親さんの元に嫁ぐ事が出来るかもしれません。
この小さな命を早々に諦めて「来世、また生まれ変わっておいで」 っていう考えは、間違っていたのかもしれませんね…。
私こそSさんにお会い出来て感謝しています。
[2018/05/17 02:24]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/05/17 09:47]
| #
[ 編集 ]
乙姫ちゃんがママに~ こんにちは~ 乙女ちゃんがママになったのですね^^ 可愛いでしょうね~^^ 私は何頭犬猫を飼っても30年前くらいに 柴犬に子供を一度だけ産ませたことがありますが 手放すのが辛かったのを覚えてます。 もらってくれるだけでありがたいのにね(ーー;) 乙女ちゃんもしばらくママで頑張らなくてはですね! 我が家のソフトクリームのことですがたまにこんな時があります。 人によればそんなのダメだよって注意されるのですが たまにだから・・なんて甘い飼い主で反省です゚(T_T)
Re: 鍵コメMママさんへ ゴメンなさい。 小さな子でも長生きしてくれる子も居ますもんね…。
ただ、今までの経験上、未熟だった子は短命だったので つい7~8年と断定するような書き方をしちゃいました。 勿論、無事に成長し巣立つ時を迎えたら、他の子と同じように 「優しいパパママと巡り合って幸せになってね」 って送り出しますから安心して下さいね。
でもね、巣立つ時期を迎えても食が細かったり、 ずっと下痢を繰り返すような子は、見た目は健康そうでも 内臓に障害があったりするのも事実なんです。 そんな場合は、無理に巣立たせても仔犬が可哀想だし、 巡り合った飼い主さんにも申し訳ない…。 責任を持って我が家で最期まで育てますのでご安心を。(*^-^*)
[2018/05/18 01:59]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: よっこたんさんへ ワンコはみんな平等に接しないと… って分かってるんですけどね~。 乙姫ママの子はアカン…、可愛すぎて溺愛モードです(;^ω^)
よっこたんさんも過去に仔犬を手放す辛さを 経験されたんですね。 両親がこの仕事を始めた頃は、私も辛くて辛くてね~。 巣立ちの日、仔犬を抱えて押し入れに隠れていた事もありました。
でもね、今は…。 ペットショップ経由であれ、巣立った仔犬の飼い主さんが このブログを見つけて『こんなに大きくなりましたよ~』って 写真を送って下さったり、里帰りさせて下さると、 巣立たせる方が幸せになれるんだ…って実感しています。
だから、巣立つまでの2ヶ月間に私が出来る事は…。 狭い空間に閉じ込め、抱っこする事もなくほったらかしにしていたら 人間不信の仔犬になるだろうけど、 「人にもワンコにも懐っこい子になるんだよ~」 って、出来る限りの愛情を注ぐ事だけです。
ソフトクリームだって、たまに甘やかしちゃうのは全然OKでしょ~。 我が家では絶対にNGな事ですけど、Manaちゃんのそういう姿を見ると 一般家庭に嫁ぐってこんな幸せな事があるんだ~って 微笑ましく拝見しています。 我が家から巣立った子達も、甘々なパパママさんから たまに美味しいモノをもらってるのかなぁ~?って想像し、 「だから巣立たせる方が幸せなんだ!!」と実感しています。
[2018/05/18 02:25]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
こんばんは  乙姫ちゃん、覚えています! 超可愛いかぐやママの娘さんですよね! ママになったんですね...(^O^) 出産おめでとうございます! やっぱりすごく美人さん...(*^_^*) 子供も成長も楽しみですね(^-^)
[2018/05/18 03:30]
URL | よしこ #-
[ 編集 ]
Re: よしこさんへ 乙姫の事、覚えててくれたのね~。 ありがとう!
この写真は出産直後なので、ボサボサだけど…(;^_^A 美人ママに成長しています。 娘もママ似になってくれたらいいのにな~ って願っています。
[2018/05/19 01:34]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/05/19 19:42]
| #
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/05/19 21:40]
| #
[ 編集 ]
Re: 鍵コメKさんへ ご質問についてですが、 確かに公では返信し辛い内容ですね。 改めてメルアドまで送って下さる気遣い ありがとうございます。
そちらの方に返信致しますね。
[2018/05/20 00:58]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/05/20 07:57]
| #
[ 編集 ]
Re: 鍵コメKさんへ 体調を崩しておられる中、わざわざお礼コメントを ありがとうございます。
私の返信メールがKさんの不安を取り除く キッカケになったのなら嬉しいです。
私はドクターではないので、専門的な知識はありませんが 経験上の事ならお応えする事はできます。 書いては消して…なんて遠慮せずに、 聞きたい事はいつでもメールして下さいね。 (100%何でも応えられる訳ではありませんが…)(;^_^A
先ずは、1日も早く体調を回復される事を願っています…。
[2018/05/21 01:39]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|