管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/07/20 07:05]
| #
[ 編集 ]
Re: 鍵コメPさんへ パピヨンも可愛いでしょ~。 なつちゃん引き渡しの際、パピヨンも一緒に連れて帰っちゃう?(*´艸`*)
写真に写り込んでるなつちゃんを見て、 『想像以上にデカ過ぎる…』と引かれちゃうじゃないかと思いきや、 益々期待を膨らませて下さり、ホッとしました。
いよいよ明日ですね~。 お会い出来るのを楽しみにしています!
[2018/07/21 01:21]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
こんなに たくさんのパピヨンが… ニコニコしちゃいます(*^O^*) みんな かわいいですね〜 アリアのお迎えに行ったときに 見せてもらったときは 赤ちゃんだったのに 大きくなりましたね\(^o^)/ それに もう巣立ちの時期なんですね。 子犬の成長は早いですね。 朝顔ちゃんと夕顔ちゃん、夏らしくて可愛いお名前ですね(*^^*)
舞姫ママの出産 おめでとうございます。 すくすくと元気に育ってほしいですね!
[2018/07/21 01:31]
URL | さくさくりん #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/07/21 08:03]
| #
[ 編集 ]
Re: さくさくりんさんへ パピヨン好きには、あの光景たまんないでしょ~。(*´艸`*)
あっという間に大きくなり、そして巣立っちゃう…。 お別れはブリーダーの宿命なんですけど、 毎回ちょっぴり寂しいです。 でも、今回は朝顔と夕顔が残留だし、先日はオクラちゃんも 残したしね~。 寂しさ半減かな?
舞姫ママの子も残したくてウズウズしています。
[2018/07/22 00:40]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメSさんへ Sちゃん、そんなに過敏になっちゃってるの~!? お姉ちゃんと永遠のお別れが来ると思い込んじゃってるのかも。 それはそれで可哀想だよ~。
新居が車で5分の距離なんだったら、Sちゃんが納得するまで 何度か連れて行ってあげたらどうかな? (歩いて行けるのなら、お散歩コースにしちゃうとか…)
で、新居の片隅にSちゃんの別荘(ベッド)を置いてあげ、 「いつでも遊びに来ていいからね~」 ってお話してあげたら、理解してくれると思いますよ。
私の場合、仔犬とは一生のお別れになってしまう事が殆どです。 理解してくれているかは分からないけど、巣立つ仔犬には いつもお話しています。 これからガラスのお部屋で過ごす事、そこにたくさんの人が 覗きに来る事を…。 でも、本当に心優しい人が覗くまではお尻を向けて 寝たふりをしなさいってね~。 犬生15年、その内の1ヶ月や2ヶ月ショップで過ごす事になろうとも 自分がこの人の家族になりたいと巡り合うまで待ちなさい!と。
もうすぐ、ブログで紹介するつもりなんですけど、 その約束を守ったワンコが見つかったんです!! (その詳細は、ブログをお楽しみに…)
だから、Sちゃんにも教えてあげて下さい。 お姉ちゃんは嫁ぐけど、こんな近くだから安心してね…って。
舞ちゃん、女の子が1匹しか産まれなかった~~~! もしこの子が出産に耐えうるような大きさに育ちそうなら ゴメン!! 私、手放せないかも~。 この子に白雪って名付けちゃいそう…
男の子じゃダメ? やっぱ、ダメだよね…(;^_^A
2キロ未満の小ぶりな子になりそうなら、出産には耐えられないし 前回同様に諦めます。 それを願っていて下さい。 (私は2キロ越えするように願ってるけどね~)
[2018/07/22 01:15]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|