fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
やっぱり今年は凶だ…
暑い! 暑すぎる!!
この殺人的暑さ、どうにかならないかしら…。

見た目だけでも涼し気に…と思い、今年は朝顔と共に
風船カズラを植えてみました。


20180718 1


プクッと膨らんだ姿が可愛いでしょ~。
でも、やっぱり暑いもんは暑い…(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日ご紹介するのはパピヨン!
美杉ママの子と、ピーチママの子です。


20180718 2


名前を四角で囲った子が美杉ママの子。
丸で囲ったのがピーチママの子です。


20180718 3


隣のサークルから、もうすぐ巣立ちのクリちゃんと白くんも
映り込んでしまっていますが…。

一緒に遊ばせても仔犬を間違わないようにと、
ピーチママの子には首にヘアゴムを付けているので、
名前もその色に因んでブルー君、グリーン君。

ほらっ、首元から見えるヘアゴムが見えるかしら?


20180718 4


それにしても、サークルの柵が邪魔だな~。

本当は部屋に放ち、思いっきり遊ばせてあげたいんだけど…。

先日、リビングのクーラーがぶっ壊れた~!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

この猛暑の中、クーラーなしのリビングで遊ばせると熱中症になるだろうし、
かと言って、このダイニングには赤ちゃんを育て中のママ犬もいるから
仔犬が自由に走り回ると、ワンコラ怒って赤ちゃんを踏みつぶしかねない。

仕方なく、サークルから出してあげる事が出来ずにいます。


20180718 6


今週末には、白くんやクリちゃんのお引渡しがあるし、
それまでには何とかして~!と頼み込み、明日金曜日には
新しいクーラーが設置される事になっています。

それにしても、毎年初詣で訪れる伏見稲荷のおみくじはよく当たるわ~。
今年のおみくじは凶でした。

大好きだった伯父が亡くなるし、母は入院するし、
エアコンはこの猛暑のなかぶっ壊れるし、
昨日はムカデに噛まれるし…。
こんな不運の日々があと半年も続くなんて…┐(´д`)┌ヤレヤレ

そんな中、我が家の雷様こと母から嬉しい一言が!
「女の子は2匹とも我が家に残しちゃえ~」って。(#^^#)

20180718 5

20180718 7


優しい家族と巡り合ったらたくさんの愛情を注いでもらえるし、
オモチャもおやつも沢山もらえるし、一般家庭に嫁ぐ方が
幸せになれるんだよ~。


20180718 8


ねっ。
幸せになろうね(*^-^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・


今日はおまけにもう1つ。


20180718 9


白ポメの舞姫ちゃんが、ついにママになりました~!ヽ(^o^)丿


20180718 10


初妊娠の時は流産しちゃって、辛い思いをした舞ちゃん。
今回は無事に産まれるように安静させようとするも、
高い所に飛び乗ったり、サークルを飛び越えたりして
ヒヤヒヤさせられましたが…。
無事に男の子3匹、女の子1匹を出産してくれました。


20180718 11


お転婆な舞ちゃんが、ママの顔になりました。
私も協力するから、一緒に大切に育てようね~。







にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/07/20 07:05] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメPさんへ
パピヨンも可愛いでしょ~。
なつちゃん引き渡しの際、パピヨンも一緒に連れて帰っちゃう?(*´艸`*)

写真に写り込んでるなつちゃんを見て、
『想像以上にデカ過ぎる…』と引かれちゃうじゃないかと思いきや、
益々期待を膨らませて下さり、ホッとしました。

いよいよ明日ですね~。
お会い出来るのを楽しみにしています!
[2018/07/21 01:21] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


こんなに たくさんのパピヨンが…
ニコニコしちゃいます(*^O^*)
みんな かわいいですね〜
アリアのお迎えに行ったときに 見せてもらったときは
赤ちゃんだったのに 大きくなりましたね\(^o^)/
それに もう巣立ちの時期なんですね。
子犬の成長は早いですね。
朝顔ちゃんと夕顔ちゃん、夏らしくて可愛いお名前ですね(*^^*)

舞姫ママの出産 おめでとうございます。
すくすくと元気に育ってほしいですね!
[2018/07/21 01:31] URL | さくさくりん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/07/21 08:03] | # [ 編集 ]

Re: さくさくりんさんへ
パピヨン好きには、あの光景たまんないでしょ~。(*´艸`*)

あっという間に大きくなり、そして巣立っちゃう…。
お別れはブリーダーの宿命なんですけど、
毎回ちょっぴり寂しいです。
でも、今回は朝顔と夕顔が残留だし、先日はオクラちゃんも
残したしね~。
寂しさ半減かな?

舞姫ママの子も残したくてウズウズしています。
[2018/07/22 00:40] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメSさんへ
Sちゃん、そんなに過敏になっちゃってるの~!?
お姉ちゃんと永遠のお別れが来ると思い込んじゃってるのかも。
それはそれで可哀想だよ~。

新居が車で5分の距離なんだったら、Sちゃんが納得するまで
何度か連れて行ってあげたらどうかな?
(歩いて行けるのなら、お散歩コースにしちゃうとか…)

で、新居の片隅にSちゃんの別荘(ベッド)を置いてあげ、
「いつでも遊びに来ていいからね~」
ってお話してあげたら、理解してくれると思いますよ。

私の場合、仔犬とは一生のお別れになってしまう事が殆どです。
理解してくれているかは分からないけど、巣立つ仔犬には
いつもお話しています。
これからガラスのお部屋で過ごす事、そこにたくさんの人が
覗きに来る事を…。
でも、本当に心優しい人が覗くまではお尻を向けて
寝たふりをしなさいってね~。
犬生15年、その内の1ヶ月や2ヶ月ショップで過ごす事になろうとも
自分がこの人の家族になりたいと巡り合うまで待ちなさい!と。

もうすぐ、ブログで紹介するつもりなんですけど、
その約束を守ったワンコが見つかったんです!!
(その詳細は、ブログをお楽しみに…)

だから、Sちゃんにも教えてあげて下さい。
お姉ちゃんは嫁ぐけど、こんな近くだから安心してね…って。


舞ちゃん、女の子が1匹しか産まれなかった~~~!
もしこの子が出産に耐えうるような大きさに育ちそうなら
ゴメン!!
私、手放せないかも~。
この子に白雪って名付けちゃいそう…

男の子じゃダメ?
やっぱ、ダメだよね…(;^_^A

2キロ未満の小ぶりな子になりそうなら、出産には耐えられないし
前回同様に諦めます。
それを願っていて下さい。
(私は2キロ越えするように願ってるけどね~)
[2018/07/22 01:15] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示