fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ウッシッシーの運命は如何に
先日お問い合わせを頂いたMさん。

室内犬を飼うのは初めてだし…って不安でいっぱい。

パピヨンポメ、シーズーの3犬種までは絞られていましたが
自分達家族に合うのがどの犬種かも分からないし、
仔犬を迎えるのは冬休みに…って事だったので
ご相談に乗りながら、じっくりと検討してもらおうと
思っていました。

3犬種の性格、長所や短所、運動量、
お手入れの簡単さ、月々に掛かるトリミング代、
アクティブなご家族か、インドア派か?
また、お子様のヤンチャ度に合わせた犬種選びを
伝授しよう、何度かメールをやり取りしている内に…。

ん!?
このご家庭にピッタリの子ってウッシッシーでは?
と、ビビッと来ちゃった私。

同じ県内の方だし、見学しがてら遊びに来ませんか?
とお誘いしました。


20180925 1


残念ながら、長男のお兄ちゃんは(部活の為?)
一緒には来られなかったけど、1番ワンコを欲しがっていた
小5の次男くんは一緒に見学に来てくれましたヽ(^o^)丿


仔犬をお留守番させるのが可哀想だから…
との理由で、冬休みになってからのお迎えを
検討されていたのですが…。
パートの時間は7時間程度。

仔犬って1日の殆どを寝てるから、
それくらいのお留守番なら問題なし!!

新しい環境に嫁いだ仔犬はストレスを溜め易いので、
朝から晩までお子様に遊ばれちゃうと、
逆に、寝る時間が無くて体調を崩しちゃうしね~。

それに、今仔犬を迎えたらお散歩デビューが12月。
冬休みに色んな所に遊びに行く事が出来ます!


20180925 2


ウッシッシーを見た瞬間から
「モコモコ~!コロコロ~!可愛い~~~!(≧▽≦)」
ってメロメロになってたママさんと次男くん。
パパさんもスマホを握りしめたまま、写真や動画
100枚以上撮影されていました。

不安でいっぱいのママさんでしたが、たくさんお話をする内、
1つ1つ問題が解消されたのか段々と安堵の表情に。
そんなママの変化を、次男くんも感じ取ったのでしょうね~。
キラキラした目でママさんを見つめていました(*´艸`*)

でも、その場では即決せず、
「一旦、家に帰って家族会議を開いてから
改めてご連絡します」
と帰宅されました。


20180925 3


仔犬を家族に迎えるというのは、1つの命に責任を持つという事!
衝動買いではなく、じっくりと検討して下さる方ほど
私も安心できます。

とは言え…。
躾けの行き届いた賢い次男くんを見ていると、
こんなシッカリした子を育てたパパママさんなんだから
ワンコだってきっとお利口さんに育ててくれるハズ!
どうかウッシッシーを迎えてもらえたらな~って願っていました。


20180925 4


連絡が入るのは翌日以降だろうな~
って思いつつも…
スマホを握りしめたままウッシッシーと待ち続けました。

でも、ウッシッシーが寝る時間になっても連絡は入らず、
「おやすみ~」

で、深夜PCチェックしたら…。
メール来てるやん!!
Lineに届くと思ってたのに、まさかのPC!


翌朝、早速ウッシッシーにご報告。
「オマエ、M家の三男に決まったよ~!」
「2週間後に迎えに来るってさっ!」


20180925 5


あの小5の次男くん。
高校生のお兄ちゃんに対し
「お兄ちゃんとは、あと2週間しか遊べないから」だって~(*´艸`*)

弟になるウッシッシーと、いっぱい遊んでくれるんだね。
ありがとう!(*^-^*)



20180925 6


このご家族にピッタリなのはウッシッシーだ!
ってビビッときた私の直感は間違ってなかったね~。

もし24日は予定がある…と見学に来られてなかったら
今度の金曜日にはショップへ巣立ってたウッシッシー。

やっはりこの優しいご家族と運命の糸が繋がってたのね~。
本当に良かった!!
ウッシッシー、幸せになってね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・

っちゅうか、いつまでもウッシッシーって変な名前のままじゃ
可哀想だしね~。
新しい名前が決まったら、直ぐにご連絡下さいね~。






にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/09/26 08:25] | # [ 編集 ]


ウッシッシ~君、良かったですね。
ご縁ってすごい。
たこちゃんさんは良縁を引き寄せる達人ですね(笑)
[2018/09/26 16:49] URL | May母ちゃん #- [ 編集 ]


イチゴママ、たこちゃんに引き続き
ウッシッシーくんのママさせてもらうことになりました☆

ウッシッシーくん(・・まだ名前決まってません^^;)は
本当に可愛くて、可愛くて。

テケテケ歩く姿にメロメロです。


たまたまブログを見つけて

思い切って問い合わせてして、、
相談させてもらって、、

ウッシッシーくんに出会って・・
可愛い過ぎる!!!!!


ウッシッシーくんに出会えたことはもちろん

信頼できるブリーダーさんに出会えたことに感謝☆


ネットで知り合うなんて
信用できないなーなんて思っていたけど

良縁もあるんですね☆


私みたいに
ワンチャン欲しいけど、、、なんて思っている方、

たこちゃんは
買う買わないは関係なく
アドバイスしてくれますよ。
[2018/09/26 17:43] URL | はる #1OMhvb8Q [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/09/26 23:27] | # [ 編集 ]


こんばんは(*^.^*)
またまた 家族が決まったんですね!
おめでとうございます(*´∀`)♪
良かったですね〜
アリアの後、ずっと続いてる\(^o^)/

そして たこちゃんさんが繋いだ縁は
嫁いだ後も 続いてる〜(*^O^*)
みんな 感謝してますよ!
来年の里帰り会は たこちゃんさん
大変だよ〜(*^▽^)/★*☆♪
[2018/09/27 00:21] URL | さくさくりん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメRさんへ
こちらこそ、里帰りして下さりありがとうございました。
ウッシッシーとRくんは異母兄弟ですものね。
来年の里帰り会で再会出来る可能性大!!
楽しみですね。

例の動画、今からアップしま~す(*´艸`*)
[2018/09/27 00:26] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: May母ちゃんへ
私が良縁を引き寄せる達人!?(〃▽〃)ポッ

元々、ウッシッシーが強運の持ち主だったんでしょうね~。
このタイミングで問い合わせが入り、
ご家族の希望条件にピッタリだったんですもの~。

May母ちゃんを始め、我が家のワンコ達が素敵な家族と
巡り合って幸せになるのは、本当に嬉しいです。
[2018/09/27 00:36] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: はるさんへ
我が子をを家族に迎えて下さり、ありがとうございます!
ウッシッシーも喜んでいるようで、今日もピョコピョコ
飛んでいますよ~(*´艸`*)

お問い合わせを頂いた時、私がメルアドを打ち損じたせいで
メールが届いてなかったってアクシデント。
あの時点で縁が切れててもおかしくなかったし、
もし24日は都合が悪いと見学に来られなかったら
ウッシッシーはペットショップに巣立つ事になってたし…。

そんなトラブルも乗り越えて繋がった縁は
ウッシッシーがはるさんの息子になる運命だったように感じます。

頼りになるかどうかは分からないけど、
これからの10数年間、出来る限りのサポートはさせて頂きますので
ウッシッシーの事、宜しくお願いします。
[2018/09/27 00:53] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメYさんへ
そうそう!
里帰りしてくれた時に、こんな赤ちゃんが生まれてるよ~
って、チラッとお見せしたあの子です。
お尻フェチにはたまらないくらい、モコモコお尻くんに
成長したでしょ~(*´艸`*)

今でもこの毛量ですからね~。
大人になったらどんなモコモコ君になるんだろう…
って私も楽しみです。
[2018/09/27 01:00] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: さくさくりんさんへ
ありがと~っ!

ウッシッシーは殆ど紹介してなかったので、
ショップ行きだろうな~って半ば諦めてたんですけどね。
まさか、こんな強運の持ち主だったとは!!

この間、リロちゃんと会って来たんだよね?
我が家から巣立ったワンコ達が、親戚探しのサイトや
インスタで繋がり、我が家を離れたところで親しくなってるって
メチャメチャ嬉しいです!

ウッシッシーが嫁ぐ先も、さくさくりんさんと同じ市ですよ。
またここも繋がって、ドッグカフェ仲間になっちゃうのかな~。

来年の里帰り会が、本当に楽しみです!!
でも人数が増え過ぎたら、準備するのも大変だな~(;^_^A
その時はお手伝いしてね~。
[2018/09/27 01:11] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

すごーい!
ウッシッシ〜くん
おめでとう〜〜
ほんとよかったね〜〜‼︎
私も嬉しくなっちゃいました(^^)


ショップへ巣立つ子たちもきっと
幸せな家族を見つけるだろうけど
直接、ご家族にお渡しできる方が安心して巣立たせるのではないでしょうか?
それでも、愛情深いたこちゃんは
福の時のように、ポロポロなっちゃうのかなぁ?
[2018/09/27 08:36] URL | chankane #j8Qo1noo [ 編集 ]

Re: chankaneさんへ
ショップ経由で巣立たせる時は
「お前の犬生が掛かってるんだから、優しい家族を選ぶんだよ」
って伝えてるけど、やっぱり不安が残ります。
直販は私が飼い主さんを選べるからね~。
この人にはお渡ししたくないって思ったら、
お断り出来るもの。

それに、また里帰り会で再会出来るチャンスがあるから
メチャメチャ嬉しいです!

あぁ~! ポロポロは内緒だよ~!!
いつもは笑顔で見送ってるんですから~。
特に、小さなお子様が居るご家庭の前で泣いちゃったら
恥ずかしいですからね~。
グッと堪えて、車が見えなくなってから泣いてます(;^_^A
[2018/09/28 02:53] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示