fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
白ちゃん、昭和の名曲を熱唱!?
昨日撮影した白ちゃんの写真。

ブログには使えなかった写真を消去しようかと
見返していると…。

昭和のあの名曲が表現されているではないか!!
と大発見!!


これは紹介せずにはいられません。
早速、白ちゃんに熱唱してもらいましょう!





20190413 1

20190413 2

20190413 3

20190413 4

20190413 5

20190413 6


♫ ため息の花だけ、束ねたブーケ~~~♫


20190413 7




優しいご家族募集中です!




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/04/14 10:47] | # [ 編集 ]


こんばんはv-410

可愛い、可愛過ぎる...v-10
可愛すぎて気絶しそうです...(^^;;
私にもタッチして〜って気持ちに
なりました...(*^^*)
[2019/04/14 20:25] URL | よしこ #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメRさんへ
タッチは大流行しましたよね~。

でも、「Touch、立っち、手を伸ばす」
の写真を見つけただけで、あの歌を思い出すなんて
私って昭和人間やなぁ~(;^_^A
もうすぐ令和になるのにね~。

思いがけないプレゼントが届くのは
日頃、真面目に生きている人へ神様からの贈り物ですよ。
[2019/04/15 01:49] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
短いあんよでちょこっとタッチする白ちゃん
可愛いでしょ~(≧▽≦)

サークルの横を通る度、この短いあんよを伸ばし
「遊んで~、抱っこして~」
ってアピールしてくる姿に、私も悶絶しています。
[2019/04/15 01:57] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/04/15 07:27] | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/04/15 15:03] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメSさんへ
白ちゃんの可愛さパワーが
落ち込むSさんの力になったのね~(*´艸`*)
良かった。

娘さん、本当にご立派な方ですね。
もうすぐ産まれて来る赤ちゃん、そしてSちゃんにとっても
強くて優しい母親になられると確信しましたよ(*^-^*)

お薦めしたパテラの専門病院ですが、
私は一度もその病院へ行った事もなければ、
その病院で働くドクターと話した事もありません。
なので、どのような診断をされるかは分かりませんが…。

これは私の個人的な見解なので、流し読みして下さい。

以前にもメールでお伝えした通り、この病院は
必ず治るパテラの手術なので片足100万円掛かります。

周りの筋力をつける事で歩けている間は、
まだ最悪な状態ではないので、私は手術はお薦めしません。
このままの状態で生涯過ごせるかもしれませんからね。

ただ、今後後悪化して手術が必要となってしまった時の為に、
まずはSちゃん貯金を始めて下さい。
本当に手術が必要になった時、自分達の生活に支障が出ないようにね。

もうすぐお孫さんも産まれるんでしょ。
シッカリした娘さんだから、親のスネを齧ってくるような事は
ないでしょうけれど、初孫の為にはあれこれ買ってあげたくなるのでは?

福沢諭吉って背中に羽が生えてるのか、油断すると
あっという間に飛び去って行きますよね~。
Sちゃんの為にも、そしてご家族の生活の為にも
一時の感情ではなくシッカリと計画を立てて治療プランを
考えて下さる事を願います。


■ 余談

随分前の事ですが…。
我が家にトットちゃんというダックスがいました。
名前の由来は「おっとっと…」。

産まれ落ちた時、母犬は胎盤や臍の緒を食べるのですが
謝って仔犬の前足まで食べてしまい、3本足になってしまったのです。

血まみれの産まれたての仔犬を抱え、病院へ走り
一命を取り留めましたが…。
この先、3本足でどうやって生きて行くんだろう?と不安でした。

超多頭飼いの我が家ではイジメの対象になるのは明らかですからね。

健常な仔犬とは違い3本足では歩き出すのも遅く、
ハイハイの時期が長かったのですが、漸く歩き出した頃、
その不安定な歩き方に「頑張れ!頑張れ!」って応援し、
その見た目からトットちゃんと名付けました。

そのトットちゃん、いじめられないかな~って私の心配なんて
どこ吹く風。
3本足なのに健常児と同じように走り回り、
生涯、イジメられる事もなく病気1つせずに過ごしました。


飼い主(人間)が思う以上に、ワンコって強いです!
ワンコは障害を、障害だなんて思っていませんよ。
それを乗り越える強いパワーを持っています!
[2019/04/16 01:33] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメTさんへ
Kちゃんの「雪国」も爆笑させて頂きましたよ~(≧▽≦)

飛騨牛の次は近江牛!
Kちゃん、ご馳走三昧だね~。

里帰り会に集まるママさん達(パパさんの方が?)
甘々なので、皆にたかってお肉を食らっちゃて~。

ちなみに、ワンコ用に準備してるのは鶏肉(ササミ)だけです。
こゆ~、肉が食いたかったらママさん達に甘えるんだぞ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・

仔犬の肉球って、小っちゃくって軟らかくって
プニョプニョ~。
この肉球でちょこんとタッチされたら、もうメロメロよ~(≧▽≦)
[2019/04/16 01:48] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示