fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
里帰り会、直前報告!
21日(日)は、遂に第2回里帰り会です!

お天気だけが心配でしたが、今週末はお出掛け日和との事。
日頃の行いが良くも悪くもない私は、旅行の度に曇るので
「曇り女」と呼ばれていたのですが…。
皆さんとワンコ達の日頃の行いが良いお蔭で、最高のお天気です。
ありがとうございます!!

ギリギリまで分からないと仰っていたご家族からも
次々と参加するとのご連絡を頂き嬉しい限りです。

昨年の2倍、
ワンコ19匹、飼い主27~28名!のご参加に感激しています。

日時や会場等は、何度も紹介してきたので
ご理解頂いていると思いますが…。

改めて、最後に大切な事を念押ししておきますね。

1)ドッグランではありませんので必ずリード着用を!
2)1年以内にワクチン接種した証明書をご持参下さい
3)出来れば、参加費はお釣りが要らないように
  準備して頂けると助かります(;^_^A
大人:1480円 小学生:480円 赤ちゃん:0円
車は1台に付き480円

4)ドリンクは各自持参で!
5)1家族につき1つ2000円程度のプレゼントを持参


我が家出身のワンコが集まる里帰り会
皆さんは親戚同士です!
遠縁の親戚の法事にでも出席するような気持ちで
お気軽にご参加下さい。
(堅苦しい会席料理ではなく、BBQですし~)

皆さん、楽しい里帰り会にしましょうね~!!






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

こんばんは
ブログのUP楽しみにしています。
お天気もよさそうだし、良かったですね。
いつか参加したいです。
なつは耳の周辺の毛が毛玉になりました。
洗ってもとれないかなv-22
[2019/04/20 18:18] URL | ぴいこ&ふうこ #- [ 編集 ]

Re: ぴいこ&ふうこさんへ
お天気にも恵まれ、遂に明日は里帰り会です!
遠いから無理だろうな…とは分かっていましたが
やっぱりなつちゃんにも参加してほしかったです。

いつか、いつの日か機会があれば是非参加して下さいね。

耳周りの毛は軟らかいのでね~。
毛玉になりやすい場所なのですが、絶対に洗っちゃダメ!!

今は毛が絡み合ってる状態です。
そこを水で濡らし、乾かすと…
ギュッと固まり、まるでフエルトのような状態になってしまいます。
そうなると、もうほぐすのは絶対に無理です。

■ 毛玉を解く方法
1)鋏の刃を大きく開き、片方の刃を毛玉と地肌の間に滑り込ませて下さい。
 (刃先は上向きで)
2)刃を上下に動かしながら、毛玉を半分に割ります。
3)もう一度同じ事を繰り返し、毛玉を1/4に割ります。

これで1つ1つの毛玉の大きさは小さくなったので、
後はスリッカーブラシでブラッシングして
毛玉を取り除いて下さい。

自分じゃ無理~!!
って場合は、プロのトリマーさんの元へ。
[2019/04/21 00:48] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


チビ助も毛玉があったと昨日のプロシャンでトリマーさんに言われました。
「そんなに大きくなかったけど多分自分じゃ取れないと思いますよ」って。
毛玉取るのにそんな技があるんですね(@_@)
[2019/04/21 05:42] URL | May母ちゃん #- [ 編集 ]

Re: May母ちゃんへ
チビ助の毛量は半端ないもんね。
そりゃ、毎日ブラッシングしてても毛玉の1つくらいできますよ。

一般の愛犬家さんが毛玉を見つけた際、
チョキッと切り取ってしまわれるのですが、
その方法だと一部分がハゲてしまいますからね~。

トリマーだって完璧にもつれを解き毛量を残すのは無理ですが、
ツルッパゲにしてしまうのではなく、薄毛だけでも残し
ハゲが目立たない秘策を知ってるのです(*´艸`*)
[2019/04/23 01:52] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/07/10 19:53] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメFさんへ
はじめまして。たこちゃんです。

パー君を家族に迎えて下さり、本当にありがとうございます!
今日、ショップさんのHPをチェックしたら
写真がなくなってたので、もう家族が決まったんだ~
って喜んでいたところでした。
まさか直ぐに連絡頂けるなんて思ってもなかったので
益々嬉しさ倍増です(*^-^*)

あんな毛色は初めて産まれたし、毛量も豊富で
詰まったマズルに、詰まった胴。
あまりの可愛さに、もし女の子だったら
絶対に手放していませんでしたよ。
男の子だったから泣く泣く巣立たせましたが
心配でしかたなかったんです。
優しいご家族と巡り合えて、本当に良かった~。

私が溺愛し過ぎたので、ちょっとヤンチャな子に
育っちゃったけど…💦
先住犬がいるなら、丁度いいかな?
どうか可愛がってやって下さいね。

メールアドレスもありがとうございます。
後ほど、改めてご連絡させて頂きます。
[2019/07/11 00:40] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/07/11 22:59] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメFさんへ
未だにメールへご連絡できてなくてゴメンなさい。

今から明日の分のブログアップもしなくちゃならなくて…。
明日の夜中には必ず連絡しますので~!!

深夜の送信になると思いますので、さすがに携帯を鳴らすのは
恐縮しちゃうので、PCの方に送りますね。
[2019/07/12 01:36] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示