fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
第2回里帰り会 Part2
今回の里帰り会では、1家族につき1つ2000円程度の
プレゼントを持参下さい…とお願いしました。
ワンコのオモチャでも、飼い主が喜ぶ地元銘菓でも
何でもOKと伝えていた為、
皆さん、里帰り会前からプレゼント選びも楽しんで下さったようです。

相手の喜ぶ顔を想像しながらプレゼントを選ぶのって
楽しいですものね~。

そして、プレゼント交換をして何が当たったのかもドキドキ。

皆さん、何が当たりましたか~?

私が当たったのはこれっ!


20190422 1


百貨店などでしか買えない高級ポッキー
バトンドールです!!
田舎者の私には、こんなプレゼントが最高に嬉しい!!

ありがとうございました~!(≧▽≦)


・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今回の里帰り会の企画の1つ「変顔選手権」!

里帰り会に参加する人も、残念ながら出来ない人も、
普段は可愛い愛犬の変顔写真を応募して頂きました。

届いた変顔写真はプリントアウトしてアルバムにし、
里帰り会で発表。


20190422 2


審査員は、里帰り会に参加して下さった飼い主様たち。

1人につきシール3枚を配布し、お気に入りの変顔写真に
投票してもらいました。

1番のお気に入り写真に3票投票してもいいし、
3枚の写真に1票ずつ投票してもOK。

優勝者にはささやかながらプレゼントを準備していたので
我が子の写真に3票投票するのもOK!
という、緩~いルールにしました。(*´艸`*)


しか~し、参加者人数に比べると投票されたシールの数が少なすぎる!

全員に投票はしてもらった事は確認したのですが…。
どうやら遅れて参加された方や、BBQに追われていたパパさんズは
1人3票というルールが伝わってなかったかも~(;^_^A

これも今回の反省点の1つです。


・・・・・・・・・・・・・・・・


変顔写真を応募したけど里帰り会に参加できなかった方は勿論、
当日里帰り会に参加して下さった方にも上位3位しか
発表していなかったので…。

では、その結果発表です!


◆ 第6位 同票で3匹!

20190422 3



20190422 4



20190422 5



◆ 第5位


20190422 6



◆ 第4位


20190422 7


◆ 第3位 同票2匹


20190422 8

20190422 9


◆ 第2位


20190422 10


◆ 優勝は!!


20190422 11


白目で爆睡する夢ちゃん。
断トツで優勝でした!(≧▽≦)

今回、最年少の生後4ヶ月で参加してくれた夢ちゃん。
ちっちゃくて人懐っこい夢ちゃんの可愛さに
皆さんメロメロになった事でしょう。
その夢ちゃんがこのホラーチックな変顔写真に、
思わず1票投じたのかもしれませんね~。

夢ちゃん、優勝おめでとう!!



皆さんが気になったであろう優勝賞品は…


20190423 2


我が家の看板にも採用された小桃ちゃん。
その首に飾っていたお花の首飾りと同じ商品です。
(勿論、使い回しではなく新品商品ですよ~)💦

常時、付けておくリボンではありませんが、
インスタ映えする豪華リボンです。

でも、まだまだ小さな夢ちゃんには
ちょっと大き過ぎたかなぁ~?(;^ω^)

もう少し大きくなったら、このお花リボンをつけた写真を
インスタで紹介してね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・


では、最後に。
今回、変顔写真に応募して下さった写真を一挙公開です!


20190422 12

20190422 13

20190422 14

20190422 15

20190422 16

20190422 17

20190422 18

20190422 19

20190422 20

20190422 21

20190422 22

20190422 23

20190422 24

20190422 25

20190422 26

20190422 27

20190422 28

20190422 29

20190423 1

20190422 31

20190422 32

20190422 33


当日、里帰り会には参加できなかった飼い主さん、
そして、我が家の仔犬を迎えた方ではないけれど
このブログを拝見して下さっている皆さん、
お気に入りの変顔写真はありましたか~?



・・・・・・・・・・・・・・・・

変顔写真選手権は、来年度の里帰り会でも開催しようと思っています。

飼い主の皆さん、これから1年間ありますので
最高の変顔写真が撮れた際は消去せずに
大切に残しておいて下さいね~。


それと…。
今回の「マテ選手権」もお利口なワンコが多かった為
優勝者を決められませんでした。
なので、来年度はもっとルールを厳しくしようと思っています。

1) マテする為のフード(餌)は、ジューシーな鶏肉。
   若しくは、私の手作りクッキー。
(フードに拘りを持つ飼い主さんの為に、今回ワンコ用に準備した
鶏肉やクッキーは、国産和鳥や無添加の材料を使用しました)

2) ワンコのリードを持つのは、別の飼い主さん。
   マテの指示を出すママさんは、ワンコから3m離れてもらいます。

3) その予選を突破したワンコは決勝戦に進出。
   決勝戦では最後の1匹になるまで、永遠にマテしてもらいます!
   (途中、私が「よし」と悪魔の囁きをします)

それを乗り越えるお利口ワンコNO1を決めたいと思います。
かなりレベルアップしますが、優勝を目指す飼い主さんは
1年間、特訓して下さいね~。


こんなハードなルールは無理だ…(◎_◎;)
って思った皆さん。
「我が子自慢選手権」も続投しますよ~。

お利口さを自慢するだけでなく、
「ブラッシングが大嫌いなので、コームを見せるだけで
怒る姿はNO1」
って自慢でもOKです。

皆さん、「ウチの子が世界一可愛い!」と思っておられる
親バカさんばかりなので、、どんな姿でも自慢できるNO1を見つけ
是非来年度の里帰り会では自慢しちゃって下さい。


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

里帰り会、大盛況でしたね。
みんな楽しそうでワンコ達も幸せいっぱいですね。
とても楽しい様子が伝わってきました。
参加できなくて残念でしたがうちの子の変顔に投票があって嬉しい(^^)
うちの子もお里の子の一員で本当に良かったです。

[2019/04/24 08:25] URL | マッシュママ #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/04/24 20:14] | # [ 編集 ]

Re: マッシュママさんへ
里帰り会、メッチャ楽しかったですよ~~~!

私の司会進行はグダグダだったんですけど(;^_^A
皆さんが協力して下さって大成功となりました。
ちょっと(かなり?)遠いけど、いつかマッシュ君も
参加してくれたら嬉しいです。

マッシュ君の変顔は最強だったんですけどね~。
やっぱり参加してくれたワンコに投票が集まったかも
しれませんね。

また来年の里帰り会でも変顔写真を募集しますので
すんごい写真が撮れたら残しておいて下さいね~。
[2019/04/25 01:11] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメYさんへ
変顔選手権の結果、あの会場では3位からしか
発表してなかったものね。
Mちゃんも堂々の入賞ですよ(*^-^*)
おめでとう!

夢ちゃん。
折角優勝したのに、その表彰式では写真通りに爆睡中って事態には
大笑いでしたね~。
電池切れした去年のMちゃんを見てるようで
懐かしく思い出されました。

Yさんのブログ更新は、落ち着いてからでも結構ですよ。
先ずはクレーマー対策を頑張ってね。
[2019/04/25 01:27] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/04/26 01:06] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメYさんへ
公開コメする内容ではないので、
ブログに訪問して鍵コメしますね~。
[2019/04/27 01:33] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示