fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ラッキーは虹と共に…
夕方、広場でワンコ達のお世話をしていると
綺麗な虹が掛かっていました(*^-^*)


20190427 1


たまにしか見られない物を見ると
テンションがあがる私。

良い事がありそう!(≧▽≦)


いやいや、良い事はたくさん起こっていました。


◆ 良い事①


20190427 2


2年ほど前から、欲しかったメダカちゃんです。

魚類とは相性の悪い私。
昔、ミドリフグという小さなフグに一目惚れし衝動買い。
仲間(色どり)に…と思い、縞模様が綺麗なエビちゃんも
2匹購入したのですが。
呆気なくフグちゃんの餌となってしまい…Σ(゚д゚lll)ガーン
しかも、フグちゃんも1週間でご臨終。

折角、水槽等一式を買い揃えたのに…
と思い、今度は飼育が簡単そうな金魚を購入。
しかし、こちらも1ヶ月程でご臨終。(ノД`)・゜・。

もう魚なんて飼うもんか!
と思っていたのですが…
数年後、グッピーの美しさに魅了され3匹だけ購入。
こちらは相性が良すぎたのか、爆発的に増えてしまい
あっという間に100匹超え。
水槽を4つ、5つ…と増やしても追い付かず
飼育崩壊状態に…。
そしてある日、病気が発生したようで一斉にご臨終。

水槽も全て捨て、魚類の飼育は諦めたハズだったのに…
あれから10年。

メダカちゃん、飼っちゃった…(;^_^A


◆ 良い事②

先日の里帰り会に参加して下さった方から
「異母兄弟で親戚犬なのは分かるけど…
 詳しい相関図が見てみたい」
とのリクエストがありました。

いわゆる家系図ですが、人間の世界とは違い
ブリーダー家のワンコは一夫多妻制。
それだけでもややこしいのに、嫁も浮気してる!

文春砲もお手上げ状態のグチャグチャ関係。

この関係を相関図にするのは
私もお手上げ~って思っていたら。

20年以上前から付き合いのある、
我が家のパピヨン家系図に詳しいある飼い主さんが
参加ワンコだけをピックアップし、綺麗に纏めて下さいました。


20190427 3


似顔絵付きの力作!
凄い!! 凄すぎる~~~!


◆ 良い事③


先日、産まれたばかりのパピヨン君達に
早速お問合せのご連絡がありました。


20190427 4

20190427 5


それから数日後…。
知り合いのブリーダーさんからも1本の電話がありました。

パピヨン(白茶)の男の子を探してるお客様がいるんやけどさぁ~」と。

おっしゃ~!
これで2匹共、直売で家族が決まる!!
と大喜びした私です。


ブリーダーさんの話では、そのお客様は私のブログを観
「『たこちゃんの家』って知ってる? 伊賀市ブリーダーさんなんだけど」
と、同じ県内のブリーダーなら知ってるかも…と思い
このブリーダーさんにご連絡されたそうです。

「たこちゃん? 誰やそれ?」
と、このブログの存在を知らなかったブリーダーさん。
児玉繁殖という文字を見つけ
「知ってるで~~~!」
と、早速連絡して下さった次第でした。

がっ!!

これ、同一人物ではないけれど、繋がってたんです!!

お客様→会社の同僚→ブリーダー→私。

お問合せを下さったお客様が、会社の同僚にこのブログを見せ
同僚さんは、知り合いだったブリーダーさんに問い合わせただけでした。

2匹とも直売で家族が決まるかも~
と一喜一憂してしまったので残念でしたが…。

その裏で、とってもいい事が起こっていました。

今回お問合せ下さったお客様。
他のブリーダーさんにも問い合わせしていたようなのですが、
この友人を介して繋がっていたご縁に、益々親近感を感じて下さったようです。

それに、先日アップした里帰り会の様子にも共感して下さったようで…

益々我が家の仔犬を迎えたくなった!ってヽ(^o^)丿


20190427 6


出産直後は育たないかもしれない…
と心配した兄弟ですが、もうこんなにムチムチに成長しました。

毎日、愛情をたっぷりかけて大切に大切に育ってています。
見学に来て下さる日を楽しみにしていますね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・


同じセリママ×家康パパから産まれたアリアちゃん。
昨日、1歳の誕生日を迎えました。


20190427 7


やっと伸びて来たフリンジ(耳の毛)ですが
ストレスなのか、お顔に掛かるのがうっとおしいだけなのか
噛み噛みして短くなっちゃったアリアちゃん。

ママさんはショックを受けておられるけれど、
短くなったら短くなったで仔犬っぽくって可愛いな~って
思うのは、私だけ?


20190427 8


1歳の誕生日をお友達ワンコ達にも祝ってもらい
バースデーパーティーを開催したようですよ。


アリアちゃん。
優しいママの元に嫁いで良かったね~。
「アリア、毎日が幸せなの~」って喜んでる気持ち
元ママにもちゃんと伝わってるよ。

アリアの弟も、お問合せ下さってるこの家族と縁が繋がったらいいね~。

来年の里帰り会で、アリアと弟がイチャイチャする姿
想像するだけでワクワクしちゃう私です。

どうか、このご縁が繋がりますように…。







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

綺麗な虹ですね。
私も車走行時、進行方向に虹を発見。
でもこんなに綺麗に輪にはなってませんでした。

大きい方が弟くんでしたよね。
ムチムチ加減が半端ない(*≧ω≦)
触りた~い♪
[2019/04/28 16:40] URL | May母ちゃん #- [ 編集 ]


こんばんはv-410

虹素敵ですね...!
綺麗な輪になっていて、すごいです(^^)

パピヨンの家系図すごい!
ホント、文春砲もお手上げ状態!
でも絵が可愛いからほのぼの気分に
なっちゃいました...(^O^)

アリアちゃん、1歳になったんですね!
おめでとうございますv-315
[2019/04/28 22:05] URL | よしこ #- [ 編集 ]


こんばんは(^.^)
綺麗な虹を見ると嬉しく、優しい気持ちになります〜
アリアの写真紹介してもらって ありがとうございます(^O^)
弟くんたち、目が開いて アリアのパピーの頃に
やっぱり似てるヽ(*´▽)ノ♪
優しい家族に ご縁がありますように…

よしこさん、ありがとうございます!
アリアは無事 1歳になりました(*´∀`)♪
[2019/04/29 01:22] URL | さくさくりん #- [ 編集 ]

Re: May母ちゃんへ
May母ちゃんも虹見たのね~。
我が家から見た虹も、あっという間に消えちゃいました。

そう! 大きい方が弟です。
赤ちゃん特有のムチムチ感がたまらないでしょ~。
毎日このお尻をハムハムしてる私です(;^_^A
[2019/04/29 01:24] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
高層ビルが立ち並ぶ都会では
輪になってる虹の全貌なんて見られないかもね。
これも田舎の特権!?(*´艸`*)

パピヨン家系図の絵、可愛いでしょ~。
フラちゃんママの力作です!
絵心がある人って羨ましいわ。

ポメ家系図はもっとややこしい関係です(;^ω^)
グループラインに紹介したので、見てね~。
[2019/04/29 01:31] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: さくさくりんさんへ
いやいや、勝手にアリアの写真を紹介しちゃってゴメンね~。
誕生日会の写真があまりにも可愛かったもんだから、つい…(;^_^A

我が家に残ってるオクラは、完全に野生児と化してるので
写真なんて撮らせてくれないしさっ💦

素敵なレディーに変貌したアリアちゃんを見れば
お問合せ下さってるお客様も、成犬時の姿を想像しやすいかと
思ってね~。
インスタでも紹介してくれてありがとう!
2匹共、直販で優しいご家族と巡り合う事を祈ってます。
[2019/04/29 01:40] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/04/29 03:16] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメTさんへ
毎日ブログ訪問したのが、逆にプレッシャーに
なっちゃってたみたいだね。
ゴメンなさいね。

あれからどうしてるかな~?
って気になって覗いてただけなの。

あんなに楽しそうだったKちゃん。
精密検査では異常が出ない事を祈っています。
[2019/04/30 01:07] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示