fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
天使の羽根
今日、ぽん太君ママから可愛い写真が届きました。

インスタで紹介されていたので、ファミリーの皆さんは
もうご存じかと思いますが…。
ハーフバースデーを迎えたぽん太君の写真です。


20190618 1


夢ちゃんのお兄ちゃんであるぽん太君。
(。´・ω・)ん? 似てないって???


20190618 2


体の大きさも毛色も違うし…。


20190618 3


玉ねぎ頭じゃないけどね~。(;^_^A
やっぱり兄妹!
目元なんてソックリですよ~。


20190618 4


アイラインの入り方はソックリだし…。
元ママには兄妹だって分かるよ~。


サル期真っ只中のこの兄妹。
妹は玉ねぎ頭になってお笑い担当一直線だけど…。
ぽん太君に芽生えた「天使の羽根」に気付きました?


20190618 5


ぽん太君も夢ちゃんも、今はヤンチャし放題のお転婆期で
お互いのママさん達は梃子摺っておられるでしょうが…。

ワンコはワンコなりに、玉ねぎ頭になったり天使を羽根を蓄える事で
愛されようと可愛さアピールしています。

生後半年といえば、人間の子供と同じ第一次反抗期です。
「もう! 小っちゃな怪獣め!」
と怒らずに大らかな気持ちで見守り、溺愛してあげて下さい。

ママさんの鬱陶しいほどの愛情が、反抗期なんてふっ飛ばしてくれますよ。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/06/19 20:55] | # [ 編集 ]


こんばんはv-410

ポン太くんも夢ちゃんも大きくなりましたね!
髪もだいぶ伸びてきてサル期ももうすぐ
終わってふわもこになるのが楽しみです(^O^)
ホント、目元そっくりです!
玉ねぎ頭に天使の羽根、すごく可愛いですv-238
[2019/06/19 23:35] URL | よしこ #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメCさんへ
小さな仔犬が紹介されるのを
皆さん楽しみにされているって思っていたのですが…。

巣立ったワンコ達の近況を、
こんなにも楽しみにしてる方が居るのだと
めっちゃ嬉しくなりました(≧▽≦)

また可愛い写真が届いたらご紹介しますね~。
[2019/06/20 02:25] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
そうですね~。
そろそろサル期も終わっちゃいますね~。

サルになったり、ライオンになったり…だけでなく
まさかの玉ねぎになったり、天使の羽根が生えたり…。
ポメのサル期って本当に面白い!!(≧▽≦)

ポメ愛犬家のママさん達が、そんなサル期を
楽しんで下さっているのが一番嬉しいです。

後はフワモコの立派なポメに成長するのみ!
[2019/06/20 02:40] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/06/20 07:15] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメCさんへ
目覚めてすぐにブログチェック!?
そんなに楽しみにしてもらってるなんて
嬉しい限りです!!(≧▽≦)
ありがとうございます!!!

「毎日ブログを楽しみにしてます!」
ってコメントを読む度、毎日アップした方が
みんな喜んでくれるんだろうな~って思うし
私自身もアップしたいんだけど、
実際は難しくって…(;^_^A

プレッシャーには感じてないですよ(*^-^*)
自分のペースでボチボチ更新になりますが
これからも宜しくお願いしま~す。
[2019/06/21 00:50] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示