こんにちは  パンちゃん、骨折しちゃったんですね(><) ポメは骨折しやすいですよね... マルコも飛び降りちゃう事あるから 気をつけないと... 写真のパンちゃん、なんかマルコに 似てるって思いました(^O^) パン君のやんちゃの仕方もマルコに 似てます...(^^;;
[2019/06/27 15:51]
URL | よしこ #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/06/27 20:48]
| #
[ 編集 ]
Re: よしこさんへ ポメは骨が細いから気を付けないとね~。 特にマルコのようなチビポメちゃんはね。
我が家の舞姫も小っちゃいくせに 直ぐにサークルを乗り越えちゃうので ヒヤヒヤしてます💦 (サークルから脱出するのではなく 誰からも邪魔されずに1人でノンビリしたくなったら 自分でサークルに入って昼寝してるの…)
私もパンちゃんの写真を見た時 ん!? マルコ??? って思いましたよ~(#^.^#) さすがダイヤママの子(姉妹)似てるよね~。
イタズラは、ぱん君似!? 我が家出身の子はヤンチャ過ぎるなぁ…(;^_^A
元気な証拠と笑って許してやって~~~
[2019/06/29 00:54]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメCさんへ お久しぶりです。 コメントありがとうございます!
っちゅうか、ビックリしましたよ~。 Cちゃんを迎えたペットショップさんって Mから始まるあのお店だったの!? まさか我が家の子と対面して下さったなんて…。
なかなかHPから写真が消えないので まだ家族が決まらないんだな~って心配していたんです。 長い間ショップに居ると性格もスネちゃうんじゃないかと それも心配していたのですが…。 私が最後に伝えた言葉を忘れずに、未だに人懐っこくしてたのね。 良かった~~~(≧▽≦)
もうヤギ期に突入して仔犬の可愛さも半減してるだろうから 家族が決まりにくいだろうけど、性格の良さをアピールして 本当に心優しいご家族と巡り合って欲しいと願っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
私のブログ、色々と書き過ぎかなぁ…?って 自分でも思う時は多々あるのですが…(;^_^A
可愛い仔犬を紹介するだけじゃ、ショップや 他のブリーダーと変わらないでしょ?
私はね、命の尊さをも伝える事もブリーダーの大切な役割だと 思っているので、綺麗な面だけではなく悲しい現実も 伝えるべきだと思っています。
我が家のワンコは、私の大切な子供達なんですもの。
家族の一員として本当に大切にして下さる方の元に 嫁がせたいので、時には悲しい記事もアップし 私の信念に共感して下さった方だけが 問い合わせ下さればいいと思っています。
予算に応じたただ可愛いだけのワンコが欲しい人は その辺のショップやブリーダーで買ってくれ! という、頑固な私のスタイルを 現在成功している同業者の先輩からは 「もっと上手に儲ける方法があるのに、アホやな~」 ってバカにされているのですが…。
私はベンツやBMWを乗り回す億万長者になりたい訳じゃない。
1人でも多くの方に、ワンコが居る生活が どんなに幸せなのかを知ってもらいたいだけなんです。
最初はね、手のひらに乗るくらい小さな仔犬が ヤンチャし放題でご家族を翻弄しちゃうけど、 徐々に躾けし(家族も躾けられ?)共に成長し、 笑顔いっぱいの穏やかな生活を送り、 そして家族よりも先に老い、旅立って逝く…
僅か10数年の寿命のワンコが私達に残してくれる 「幸せ」「笑顔」「思い出」は計り知れないものがありますよね。
そんなワンコが犬生を掛けて伝えてくれる思いの 架け橋となり、飼い主さんへ伝えたいのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログをしていると、色んな方からのコメが届きますよね~。 心無いコメにCさんが落ち込む気持ち、 めっちゃ分かります!
私の元にもたま~に批難中傷コメも届くので、 読んだ瞬間は超グロッキーになり、もう3日間はブログを チェックするもんか…ってくらい凹みますが…。
6時間おきに3回読み返してみて。 不思議と前向きに取られられますよ~。
だって、批難コメを書いたその方達も、 心からワンコを愛しておられる愛犬家さんなんですもの。
愛犬に対する考え方のベクトルの方向性が違う! と拒否するのではなく、大らかな気持ちで彼(彼女)の 意見を受け止めてみて下さい。
コメント内容や、投稿された時間をチェックすると ネットでしか不満を発信できない引きこもり!? って思う方もいるでしょうが…
拒否するのではなく、キチンと自分の信念と思いを伝えれば 相手にも伝わりますよ。
それにね、批難コメはアナタの応援者さんからも大注目されています。 『代わりに反論してやろうか!』 ってウズウズされている応援者さんも居るんだけど、 結果、炎上させちゃうんじゃないか? と、様子を伺っておられます。
怒りがMAXに達しておられる応援者さんの為にも アナタが冷静に対応される事で、応援者さんの気持ちを落ち着かせ 時には「神対応~!」と称賛され、益々好印象に繋がる事もありますよ。
批難コメが全てマイナスではありません! 考え方次第でプラスに代える事が出来ます!
それは、アナタの態度次第です…。
[2019/06/29 03:02]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/06/29 17:07]
| #
[ 編集 ]
Re: 鍵コメSさんへ Sちゃん、順調に回復しているようで良かったですね~(*^-^*) 右足の負担も軽減されたので、この調子ならもう手術しなくても 大丈夫かもしれませんね。
足回りのトリミングに、耳掃除や肛門腺絞り、 皮膚チェックまでしてもらい、それがタダだったの!?
N病院をお薦めして本当に良かった~(≧▽≦)
優良な病院ってのは、ほっといても患者さんが集まるから あれも…、これも…と診察料を加算しなくても 充分に運営できるんですよね~。
今回、骨折しちゃったパンちゃんにご紹介したO病院も とても親切なところでね~。 骨折した直後は足が腫れていたんだけど、 2日後には腫れが引いた事でギプスが緩々になっちゃって…。 ズレたせいで皮膚に当たって痛そうにしていたので 再度通院したら、新たなギプスに撒き直してくれたそうです。 しかも 「巻きなおしただけだから、費用は結構です」 だって。
清潔な病院の雰囲気、優しいドクター、愛想のいい受付や アシスタントさん達に、感激していたパンちゃんママさんが 費用的にも良心的だとまたまた感激してくれました。
来客数のの少ない貧乏病院ほど、目先の利益に目が眩み 診療費をあれこれ加算しようとしますが…。
僅か1000~1500円程度のトリミング代や ギプスの巻きなおし代はサービスする事で 「あの病院は良かったよ~」 と、患者さんは口コミで広めて下さるから 益々N病院やO病院の評価は上がるんですよね~。
ネット社会の現在、悪意を持った人がSNSで わざと悪いコメントを広めたりもするけれど…。 令和になった今も、ご近所さんや友人からの口コミが やっぱり一番信頼しちゃう私達。
N病院もO病院も、技術が高いというだけでなく 患者様との人間関係を重視する経営者だからこそ 口コミが広まって成功しているのかもしれませんね。
[2019/06/30 03:00]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|