fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
かぐやの仔犬達 Part2
ポメラニアンのかぐやママが育てている仔犬たち。
たくさんお乳を飲んで、ムッチムチになってきました。

生まれた時は120gだった体重も、
今日計ったら3匹共200g前後に…。

安心して下さい!順調に育ってますよっ!
(とにかく明るい安村風…)




とは言え、まだこんなにチビです。





このクリームの女の子、体は真っ白なので毛色はホワイト!?
って期待したのですが…。
頭(耳の近く)にはクリームの毛が…。ガッカリ。

生まれた時はピンク色だったお鼻や肉球ですが、
黒っぽくなってきました~!
色素もバッチリです!





スヤスヤ眠る仔犬たちの傍に、
オモチャのヒツジさんを置いてみました。








今はまだ黒っぽいウルフセーブルの女の子だけど…。
ウルフセーブルは毛量豊富なモコモコさんになる
可能性が高いからね~。
みにくいアヒルの子みたいに、巣立つ頃には、
超ベッピンさんになるかもね~。
成長が楽しみだな~。





このクリームの男の子は、おでこに白のラインが出てきました。
パーティーのようなこの模様、可愛いんだけどな~。
巣立つ頃には、モコモコになるからこのラインが目立たなく
なっちゃうんですよね~。



 おまけ

仔犬たちを撮影していたら、
隣の部屋で遊んでいたハズの金時ちゃんが
廊下を通って部屋に侵入して来ちゃいました。



金ちゃん、お前もまだチビなんだけど…。


スポンサーサイト




コメント

生まれたばかりの頃って
こんなに小さかったんですよね。
手のひらに乗るくらいに。(笑)
ひつじさんと同じ大きさっていうところがまた可愛いですね。(*^_^*)
[2015/11/22 11:05] URL | ポンママ #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/11/22 21:06] | # [ 編集 ]

ポンママさんへ
いつもコメントありがとうございます。

(笑)の一文字に・・・。
ポンママさんのお家の様子が目に浮かんできましたよ。
「シンバもこんな小さい時代があったの?」って話しかけたでしょ~!
キョトンと見つめ返す、シンバ君の表情まで思い浮かんじゃいました。

ポンさまも、シンバくんだって、手のひらサイズの時代はあったんですよ~。

手のひらサイズの仔犬たちばかりを見ている私にとっては、
ポンママさんのブログのように、立派に成長したワンコ達が
公園で元気に駆け回ったり、色んな経験をしている様子を拝見する事が、
楽しみなんです。

うちから巣立った子たちも、こんな風になってるかな~って想像して、
幸せな気持ちになれますからね。
[2015/11/23 00:17] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

鍵コメさんへ
いつもコメントありがとうございます。

今回の仔犬たちは生まれた瞬間からべっぴんさん顔だったので、
業者さん達に「出荷はいつだ~」と楽しみにしてもらいたくって、
成長過程をアップしていこうと思ったのですが。。。

ポメ愛好家の方々にとっては、生まれたばかりの仔犬の写真なんて、
可愛くもないし・・・、不評かな・・・って思っていました。

なのに、感動してもらえたなんて、素直に嬉しいです。

この子たちと同様に、〇〇〇ちゃんにもこんな時代があったんですよ~。

ペットショップで初対面する前に、こんな時代があったのか~って、
〇〇〇ちゃんに重ねて拝見して頂ければ、本当に嬉しいです。

母犬の愛情と、それをサポートしているブリーダーの愛情が
伝わる記事がアップ出来ればいいんですけどね~。

[2015/11/23 01:26] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


ほんとムッチムチで可愛いです!!
たくさんお乳飲んでたくさんねんねして大きくなってね(*^^*)
金時ちゃん、赤ちゃんが気になってますね~♪
お姉さん気分なのかな~(*゚∀゚*)
[2015/11/23 03:04] URL | akemin* #- [ 編集 ]


こんばんはv-410

赤ちゃん、みんなモコモコしててなんて可愛いのv-10
と思いながら見ていました(^ ^)
ヒツジさんともホント、仲間みたいですね!
気持ちよさそうに眠ってる姿も見ててすごく
癒されます...v-238
これからの成長が楽しみですねv-411
[2015/11/24 00:26] URL | よしこ #- [ 編集 ]

akemin*さんへ
コメントありがとうございます。

赤ちゃんの頃のムッチムチも可愛いでしょ~。
でも今の状況って、プードルもダックスもポメも同じような感じ。
これが、生後1カ月にもなるとモコモコになって、
「あぁ、ポメだ~!」ってもっと可愛くなっていくんですよ~。

普段、ブリーダーしか見られない仔犬達の成長過程を
今回はアップしていく予定なので、ご期待下さいね。

生後2週間目頃に、目が開きだすんですけど、
いきなりガッツリ開くのではなく、目頭部分から少しずつ開いていくんです。
目頭が開き始めた頃って、まるで間寛平さんのようなお顔になるので、
我が家では「寛平ちゃんになった!」と呼んでいます。

その瞬間も、アップするつもりなのでお楽しみに~。

そうそう…。
akemin*さんが仰る通り、金時はお姉ちゃん気取りみたいです。
通常、やんちゃ盛りの仔犬にとっては赤ちゃんは動くオモチャのように
感じるみたいで、ガブッちゃったりするんですけど、
金ちゃんは優しく見守ってる感じです。
幼いのに、もう母性本能がわいてるのかしら?

[2015/11/24 01:23] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

よしこさんへ
初コメント、ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです。

この子たち、これから益々可愛く成長していきますよ~。
もうすぐ、目が開きます。
目が開いた瞬間、ヨチヨチ歩きだした瞬間、
お食い初めならぬ離乳食を食べ始めた瞬間、2本足タッチ出来た瞬間…等、
ブリーダーしか見られない瞬間をアップしていこうと思っていますので、
また癒されに来て下さいね~。

[2015/11/24 01:30] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


こんばんは^^
先日はレオンの誕生日のお祝いの言葉ありがとうございました(*^-^*)
赤ちゃんとても可愛いですね♪
見て居るだけで癒されます^^
これから目が開いて歩き出したら益々可愛いくなりますね^^
成長が楽しみですね(*^-^*)
また遊びに来させて頂きますね♪
[2015/11/24 17:31] URL | レオンママ #J7S1TTU6 [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/11/26 13:50] | # [ 編集 ]

レオンママさんへ
コメントありがとうございます。

今週の土曜日には目が開く予定なんです。
今はまだ手のひらサイズの新生児って感じですが、
お目目が開いたら雰囲気が変わって、ちょっと可愛くなります。

生後1カ月にもなればモコモコになり始め、ポメっぽくなり、
生後40日頃を過ぎれば、急激に可愛くなるんですよ。

そんな成長過程をご紹介していこうと思っていますので、
是非、また覗いて下さいね~。


[2015/11/26 23:36] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示