fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
冷え冷えポテト&チビポメ王子たち
先日、マルコママが雨宿りも兼ねて
回転寿司のスシローに行ったという記事を読み
久しぶりに寿司が食べた~い!と
口が寿司モードになっちゃった私。

今日、行っちゃいました!(≧▽≦)

本当はスシローに行きたかったんだけど、
元従業員としては、日曜日のランチタイムが
超多忙な事は分かってるから行き辛くって…💦

直ぐ近くにある「は〇寿司」さんへ。
こちらは、待ち時間もなくすぐに座る事が出来ました。

女一人、大量のお皿を積み重ねるのが恥ずかしいので
まずは蕎麦とポテトフライを注文するのが私の鉄則。
これでお腹を満たし、後はお寿司を数皿…のハズが…💦

いつまで経ってもポテトフライが来ない!
待ちきれずにお寿司を注文しましたが、
まだポテトは来ない!
15分待っても、まだ来ない!!

お寿司を食べ終わっても、まだ来ない!

・・・・・・・・・・・・・・・

スシローと同じシステムかどうかは分からないけれど。
スシローではオーダーは3分以内に流すのが原則でした!
3分を超えると、目の前のPC画面が黄色になり
5分を超えると、警告を表す赤に変わります。

15分待ちなんてありえない!って思ったけれど
呼び出しボタンを押す勇気もなく、グッと我慢し待ち続けました。

それでもまだ来ず…。

隣の席の片づけに来たバイト君に、思い切って
「あの~、この注文がまだ来ないんだけど…」
と、声を掛けると
「すいません💦 すぐに確認して来ます!」
って爽やかな笑顔で対応してくれたイケメン君。

オバちゃんはイケメンの笑顔に弱いのよね~。
その笑顔に癒され、一旦はイライラが治まったものの…。

イケメン君が席まで持ってきてくれる事もなく、
またまた待たされる事5分。
レーンから流れてきたのは冷めきったポテト…。

( ゚Д゚)ハァ? 何これ?

私、客の立場というより、回転寿司屋の元従業員の血が
騒いでしまって、今度ばかりは呼び出しボタンを押しちゃいました。

「めっちゃ待った上に、やっと届いたのがこれなんやけど…。
1本食べてみて?」
と差し出すと、イケメンバイト君、摘まんだだけで事態を把握したようで
「あっ…」って。


本当は、「店長か社員さんを呼んでくれる?」と伝え
お店の為にも、今後同じミスを起こさないように
従業員への教育を徹底してくれるように伝えたかったんだけど…。

スシローで働いていた時代、色んなクレーマーを見てきました。
社員まで呼び出されるケースの場合、とにかく客の怒りを抑えようと
「本日のお会計は結構です…」とまず提案する社員の姿を見てたのですが
あれは周りに居るお客様に「アイツ、クレーマーやで~」ってアピールし
クレーマーの居心地を悪くし、怒りを抑える効果を狙う意図があったのだと思います。

そんな行動をされては、私の気持ちは伝わらないだけでなく
周りに居る人から私までクレーマーって思われちゃうし…。


イケメンバイト君に、
「2~3本食べちゃった後で申し訳ないけど、
 もうポテトは要らないわ。キャンセルでもいい?」
と伝え、お会計をしてもらいました。


皆さんも1度や2度は飲食店でのトラブルありませんか?
そんな時、どうやって解決しました?

次回もまた気兼ねなく来店できるような方法があれば
是非教えて欲しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・

前置きが長くなってしまいましたが…(;^_^A

今日、ご紹介するのはチビポメ王子こと
乙姫ママが育てる白ポメ3兄弟。


20190915 1


巣立ち間近になり、モフモフの可愛い姿に
成長してきましたよ~。


20190915 2


あっ、バレてしまった!?


20190915 3


誤解よ、誤解💦
オマエ達の2ショット写真を撮りたかったんだけど
同時にこっちを向いてくれないから
お尻ショットを撮影しちゃっただけだし…。

あっ、今度はイエロー君のお尻撮っちゃった💦


20190915 4



そんなに恥ずかしがるやよ~。
可愛いモコモコお尻なんだからさっっ。


本当は、シャンプーしたてのもっとモフモフ状態で
写真撮影してブログアップしてあげたかったんだけどね~。

昨日は超忙しすぎた上に、オマエ達のトリミングまで頑張ったせいで
まさかの夜8時に寝落ち。
で、起きたのが深夜2時。

そんな時間にお前たちを起こし、撮影する訳にもいかず…

1日経ったら、まさかのドロドロ状態…(-_-;)


20190915 5


ゴ、ゴメンって… ( TДT)反省してるし…

まぁ、それでも何となく雰囲気は伝わるんじゃない?(;^_^A


20190915 6


先日、来訪して下さったお客様、
「まさかこんなに小さかったなんて~」
って驚かれてたので、写真ではこの小ささが伝わっていないのかしら?

モコモコで大きく見えちゃうイエロー君ですが
将来2キロ半くらいかな?と思うチビポメちゃんです。

で、隣に並ぶグリーン君は、極小ポメちゃんです。


20190915 7


この小ささ、どうやったら伝わるんだろう?
めっちゃ可愛いやけどな~💦


20190915 8


やっとオモチャで遊べるようになった
激カワの白ポメチビちゃんなんだどな~。


極小ポメのグリーン君も、ヤンチャし放題の
イタズラっ子に成長中です。


20190915 9


3王子の内の一番チビちゃんと言えば…
ブルー君。
まだ320gしかない極々小ポメちゃん。

巣立たせるのを躊躇ったヒヨコちゃんと、ほぼ同じサイズです。


20190915 10


こんなに小さい子を巣立たせるのは怖いと思い、
家族に迎えたいって依頼を断り、我が家に残留させたヒヨコだけれど、
生後3ヶ月半になった今、超ヤンチャしまくりだしね~。

ブルー君ももう少ししたらヒヨコ並みにヤンチャな子に
成長するのかしら?

兄ちゃんたちと一緒のサークルだとイジメられまくりだけど
1人遊びなら、兄ちゃん達顔負けくらいの暴れん坊さんっぷりです。

その様子は動画でご確認下さい。



(約1分強の動画です)


ご家族が決まらなければ、イエロー君とグリーン君は
今週の金曜日にはショップさんに巣立って行きます。

巣立ちを躊躇っているブルー君も、1~2週は巣立ちを
遅らせるかもしれませんが、しっかりご飯を食べ
体重が400gを超えたら巣立ちの予定です。

こんな小さいポメ、滅多に出会えませんよ。
チビポメちゃんをお探しの方は、
まずはブルー君に会いに来られませんか?
(買え!買え!なんて無理強いはしませんから
お気軽にご来訪下さい)



・・・・・・・・・・・・・・・

◆ 最後に…

家族が決まっているパピヨンのロコちゃん。
飼い主さんに成長過程の写真を送ろうと撮影していたら…。

笑える写真が撮影出来ちゃいました!


20190915 11


撮影中には気付かなかったんですけどね~。

あれ? あれあれ?
頭に鬼太郎のようなアンテナが!!

決して私が意図して頭頂部の毛を立てたのではなく
尻尾の先っちょが映り込んだものです。

ロコちゃん、オマエって生まれ持ったお笑い体質!?

やっぱりリロママの元に嫁ぐ運命だったのね~(*´艸`*)




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

こんにちはv-410

ポテトフライ、長く待ったのに冷め切ってるって
納得いかないですよね...(><)
私がスシローで食べた時はちゃんと
熱かったですよ...
私は前に行った時は夜だったから控えめにしたけど、
一人で大量のお皿を重ねても平気です(^^;;

白ポメ兄弟、お尻たまりませんね〜v-238
もちろんお顔も最高に可愛いですよ!
ドロドロになっちゃってもいい味だしてます(^O^)

それからロコちゃんのアンテナ、
はなわを思い出しちゃいました(*´꒳`*)
[2019/09/16 14:03] URL | よしこ #- [ 編集 ]


スシローでバイトしてたんですね〜!!

今みたいにタッチパネルの注文方法じゃない時、クレーマーではないけど私が見かけた変なお客さん…注文ボタンで茶碗蒸しを注文→到着し食す→また注文ボタンを押す→「さっきの茶碗蒸し美味しかったです!!」吹き出しそうになるのを必死で堪えたなぁ〜(^^;;

別の日、混んでたので待機してたら…スシローって、お店入ってすぐに手洗いの場所あるでしょ…あそこって従業員の方からは死角になるよね…お客さんじゃない、通りがかりのおじさんが、あのグリーンの洗剤で洗髪しだしたの!!そして帰って行ったΣ(゚д゚lll)もう驚愕の出来事だったよ(^^;;

ロコの鬼太郎!!
さすが笑いのサラブレッドやぁ〜(^^)

TAKO たこ🎶TAKO たこ🎶リロ姉ちゃんもたこちゃん家出身🎶

歌ってきそう!!

ぶっとい脚も私に似てる〜f^_^;

[2019/09/16 20:36] URL | リロママ #- [ 編集 ]


次男がその回転寿司店でバイトしてます。
店舗はもちろん違いますけど(笑)

その場合、私だったら「なかなか来ないからもういらない」とお皿数チェックの時に言っちゃいます(笑)
教育的発言なんてしてあげません。

グリーンくん極小ポメですか。。
チビ助も極小ポメの部類なのかしら。
相変わらず1.9キロ台(^_^;)
先月一瞬2キロいきましたけど。

ロコちゃんの写真
パッと見だと下半身見えないから
後ろの引戸に穴が空いてて
そこからコンニチハしてるのかな?と( *´艸`)
お尻は引戸の向こうに置いてきちゃった?
なんて思ってしまいました(笑)


[2019/09/16 23:13] URL | May母ちゃん #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
待たされた挙句、冷え切ったポテトって酷いでしょ~。

提供し忘れていたミスを素直に謝り
「今からお作りしますのであと3分お待ちいただけますか?」
って確認して欲しかったわ~。

待たされてイラ①、冷え切った商品にイラ②
と客に2度もイラっとさせるのは良くないよね…。

皿を大量に重ねられるよしこさん、素敵!!
今度は回転寿司屋に一緒に行こっか!
私はお皿ではなく、ビールグラスを大量に並べそうだけど…(;^_^A

確かに、ロコちゃん鬼太郎よりもはなわの方がしっくり来るわ~。
お笑い芸人でもあるしね~。
ナイスアドバイス!!(≧▽≦)
[2019/09/18 01:04] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: リロママへ
言ってなかったっけ?
スシローの握りオーダー担当の鬼といえば、私のことよ!
忙しく追われれば追われる程、3分以内に届けるで~!って
めっちゃ燃えてたわ~。

タッチパネル前の時の話、共感できる!!
笑えるお客様って時々居たもん。
こっちは次々に光るオーダーボタンに焦ってたので
「ありがとうございます!」と一言だけ伝え、
ブチッと会話ボタンを切ってたけどね~(*´艸`*)

しかし、手洗いで洗髪するお客様にはビックリやね。
それ、ウチの店では気づかなかったわ~。
ブルーシート生活者さんやろか?
それとも、ロードワーク中のランナーが
あまりの暑さに頭を冷やしに立ち寄ったとか???

私が就業していた頃、1度だけブルーシート生活者さんが
真冬に来店された事があったんだけど…。
1~2皿食べただけで、その後は床に寝転び就寝されだしたの。

さすがに椅子の上では申し訳ないと気遣われたのか
床に寝転ばれたんだけど、その光景って異様でしょ!

暖かい場所を求められ来店されたのは分かるんだけどさ…。
あまりの臭いに周囲の席のお客様からはクレームも出るし
お帰り頂いたけど…。

色んなお客様が居るよね~。

・・・・・・・・・・・・・・・

我が家に来られるお客様も様々です。

え~っ! この人、小指あるよね?
って第一印象が怖~い強面のご主人を連れて来られる方や
ただ、無口なだけのご主人を連れて来られる方も…。

でも、皆さんの共通点は、奥様が明るくおしゃべりな事!!

人見知り!?って嘘やろ!って思うくらい、
そりゃ~もう、旅立ってしまった先住犬との思い出話とか
次に迎えたいワンコに対しての思いを熱く語って下さるので
私としてはそのお人柄に安心するんですけどね。

リロママも初めて来られた時はそうだったよね~。
ママの話99%に対し、パパの声って1%しか聞けなかったもん。

先日ロコちゃんを見学に来てくれた際も、随分慣れて下さったとは言え
パパさんの声って3%くらいだったかな???

3倍に発言して下さったんだから、かなりの進歩!と喜ぶべきか???

・・・・・・・・・・・・・・・

ノエルさくらパパも、福夢パパも似た者同士よ~。
多分、ライムラムネパパも同じ人種だと思います。

是非、来年の里帰り会にはパパさんも一緒に参加して~。
きっと『おしゃべりな嫁に圧倒されるパパさん同盟』って
意気投合し、会が結成されると思うで~。

それに、ボブ君パパはランナーだし、
共通の趣味でも話が合うと思うよ~。
[2019/09/18 01:57] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: May母ちゃんへ
え~っ!
次男さんがバイト中!?
失礼しました!!

でも、店舗によって(というかスタッフの意識の違いによって)
対応が違うでしょうからね。
全店舗を非難している訳じゃありませんから~~~。

スシローだって、多店舗では同じような対応をしている
場合もある訳ですし…(;^_^A

スシローもは〇寿司も、1店舗につき2~3名の社員で
100名以上のパートやバイトを教育して店舗運営しているのは
多分同じです。

問題なのは、
「客が怒ってるから、冷え切ったポテトでもとりあえずレーンに流せ!」
って判断するか、
待たされてイラ①、届いた冷え切ったポテトにイラ②と
客に2度の不快感を与えるかどうかを見極める判断力です。


・・・・・・・・・・・・・・・

学生時代のバイトって、社会に出る前のお試し期間のように
思うんですよね。

甘い考え方のお子ちゃまが、手厳しいパートのおばちゃん達に
愛のあるダメだしされ鍛えられる唯一の時間。

バイトもせずに突然就職した若者って、もっと厳しい上司に
木っ端みじんに叱られ、自尊心をへし折られ
酷い場合は引きこもりになっちゃいますからね。


私のような客に、学生バイトが
「失敗した~。怒られちゃった~」
って凹むのは大いに有だと思うし、出来る事なら
教育係の社員すら、説教して成長させたいと思う私です。


トラブりたくないから何も言わずに店を出るのも有りだけど
それじゃお店もスタッフも、何も成長できないじゃない。


以前、ブログでも紹介したけど…。
20年以上通っている信頼している動物病院で、
手術を受けた我が子が体内にガーゼを置き忘れるという
医療ミスにあいました。
幸い命に別状はありませんでしたが、数か月間傷口が治らず
化膿し続け、奇跡的にガーゼの一部が傷口の一部から
飛び出てきたことで置き忘れに気付きました。

あの時のブログにも書きましたが、
誰だって1度や2度は失敗します。
だからそのミスを責めるつもりはありません。

ただ、そのドクターが2度と同じミスを繰り返さない為にも
事実を伝え、警告を鳴らすことは必要だと思い、
私はわざわざ院長を呼び、事態をお伝えしました。


ワンコの医療ミスと、回転寿司屋での提供ミス…
獣医とバイト、同じレベルのミスではないと思うかもしれませんが
客としては同じくらいのショックですよね。



チビ助はチビポメサイズですよ~。
まさかこれほど小さくなるとは思ってなかったもの~。
しかも超モフモフ!
ダイヤママに次の子が生まれた際
「この子、チビ助の弟妹です!」って紹介したいくらい!

・・・・・・・・・・・・・・・

ロコちゃんの下半身が見えない!?
言われてみれば、そう見えますね~。
[2019/09/18 02:45] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示