fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
泣くの!? ママ号泣…
今日は、ブルー君が嫁ぐ日でした!

愛媛の、しかも九州寄りの西側の地から
何時間も掛けて迎えに来て下さったのです…


20191215 1


見学に来て下さった時は片道9時間掛かったとか…
今回も深夜に出発してお迎えに来て下さってね。

それだけでも、パパママさんの愛情の深さが分かるでしょ?

その上!!!

ブルー君は、もこちゃんって新しい名前を付けてもらったのですが
なんと苗字も含めた字画まで調べて命名して下さったとの事。

で!!!
当初は昨日(土曜日)にお迎えに来る予定だったのですが
仏滅だって事で、大安の日曜日に変更されてね~。

ワンコ代を祝儀袋に入れて持ってきて下さったお客様や
嫁ぐめでたい日だからと、紅白饅頭を手土産に
持ってきて下さったお客様もいらっしゃいましたが…

遂に、字画や日程まで気にして下さるママさんが現れました~!

ここまでして迎えてもらう我が家のワンコ…
なんて幸せなんでしょ~( ;∀;)



悪徳業者をなくせ~!
って愛犬家さん達が立ち会がり
動物愛護法が年々厳しくなったのは良い事ですが
保健所からの命令で、色んな書類を残さなくては
ならなくなり…


20191215 12


我が家でも、こんな書類を作成し
『最期まで大事に飼う』との署名までもらっていますが…。

こんなの、ただの紙切れです。
こんな書類に署名したところで、何の意味があるのでしょう?

直接会いしお話したなら、飼い主さんがどんな方かって分かるし
我が子を託せるかどうか分かるのにね…。


20191215 10


もこちゃんのママさん。
手土産に四国名産のお菓子「母恵夢」を
持ってきて下さいました。

名前からして素敵じゃない?
もこちゃんに対し、母としての最大限の恵みと夢を
与えてあげるからね~って伝わってきましたよ。

・・・・・・・・・・・・・

一通り飼い方の説明をした後は、
我が家恒例の行事。
『ウチの子記念日のお祝い』です。


20191215 2


ゼロのロウソクに火を灯し
オンチな私ですが『ウチの子記念日』の歌を
歌ってお祝い。

先住犬コタロウ兄ちゃんも、一緒にお祝いしてくれました!

フーッが出来ないもこ君に代わり
ママさんがロウソクの火を消してくれて…


20191215 3


もこ君、新しい家族の一員となりました!

『可愛がる事と甘やかす事は違いますからね!』
って伝えたばかりなのに…


20191215 4


『う~ん。怒れな~い』
って、激アマなママさん。┐(´д`)┌ヤレヤレ

まっ、最初は仕方ないっか…(;^_^A

飼い主は甘々でも、このお家には先住犬のコタロウ君がいるし
彼に期待しましょう!
ワンコはワンコ同士、噛んだり噛まれたりすることで
犬社会の厳しさを、飼い主の代わりに教えてくれるでしょう!


新ママのお迎えに興奮し、ハッスルしていたもこ君ですが
やっぱりまだまだ赤ちゃん。


20191215 5


おいおい! 行き倒れか???
ってくらい、バタンキュー。


a href="http://kodamahansyoku.blog.fc2.com/img/20191216015954586.jpeg/" target="_blank">20191215 6


ママさんに抱っこされたら、安心したように爆睡しました。

優しいママだって分かってるのね…。

20191215 7


最後に初家族写真を撮らせてもらい、
愛媛のお家へと巣立って行きました。

・・・・・・・・・・・・・

写真は撮れなかったのですが…。

車に設置されたゲージに乗り込んだもこ君。
それまでウキウキしていたのですが
『遠方だから、もしかしたらこれが一生の別れに
 なるかもしれない…』
って思い、別れを惜しんでいると、
目に溢れんばかりの涙をためて、見返してくれたんです。

こんな小さな仔犬でも、状況って理解するのね~。

その様子を見たら、私も母もたまらなくなって…
涙ボロボロしちゃいました…。



・・・・・・・・・・・・・


別れは辛かったけど…

20191215 8

新しいお家についてすぐに、私が伝授した方法でおしっこをし
ご飯も完食したとの事。

暫くして、ウンチもトイレでしたらしく、
『この子って天才かも~』って喜びの報告メールが届きました。、

巣立って2~3日は猫かぶってお利口さんにしろよ~
って私の言いつけを守っただけ???
それとも、本当にお利口さんなのかしら?


20191215 9


今日は長時間移動で疲れたよね?
ママが託したデカヒツジとチビ羊だけじゃなく、
新ママさんが私に託して下さったタオルも
寝床に敷いてもらってるみたいだね。

懐かしい匂いに囲まれながら、今夜はおやすみ…




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

おはようございます。
モコ君きっと幸せになれますよ。
こんなにきっちりしてるんですもの。
このお顔なつを思い出します。
きっとやんちゃになりますよ。
なつはガリガリ凄いですからね。
毛量はこれでもかというくらいの毛量です。
ちび助ちゃんとよく遊びましたよv-22
[2019/12/16 07:06] URL | ぴいこ&ふうこ #- [ 編集 ]

おめでとう(*^^*)
念願のたこちゃんワンコ迎えられて良かったね(^^) 字画や大安とか気にするとか。笑  さすが姉らしいと思ったよ。
たこちゃんワンコ迎えて、年に数回だった姉妹のやりとりも今では毎日してるよ。本当ありがたいね。帰りの車内もモコが大丈夫か凄く心配してたみたいだけど、キャリーの中でヘソ天で寝てたから、モコは大物や。って思わず爆笑したみたい。
たこちゃん、たこちゃんママさんが大事に育てたワンコたちをあたしたちに託してくれて本当ありがとう。一生大切にします(^^) 
[2019/12/16 13:02] URL | オオタ #VFRQPF8U [ 編集 ]

Re: ぴいこ&ふうこさんへ
ぴいこ&ふうこさんからもお墨付きをもらっちゃった!
もこ君、絶対に幸せになるよね~(≧▽≦)

でも、ヤンチャになるともお墨付きが…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
やっぱり我が家出身の子はそれも特徴か~💦

手のかかる子ほど可愛いって言いますから
その辺は大目に見てやって下さいな~(;^_^A
[2019/12/17 01:36] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: オオタさんへ
年に数回だった姉妹のやり取りが、
今では毎日か…。
栄吉やもこが家族の絆を深めてくれてるのね~
何だか嬉しいな。
ブリーダー冥利に尽きます!!

そして、こちらこそ我が家のワンコを選んでくれて
本当にありがとうございます。
このご家族に託したら絶対に安心だと
心から伝わってきましたよ(^_-)-☆

オオタさんも、もうすぐ里帰りですね。
栄吉やもこ、そしてコタロウくんといっぱい遊んで
あげて下さいね~。
[2019/12/17 01:41] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

こんにちは(^^)/
あんよピーンはたこちゃんち名物ですかね(笑)
もこ君のお兄ちゃんがコタロウ君とは!
オオタさん、我が家にもコタロウ兄ちゃんが居ますよ~(笑)
[2019/12/17 10:52] URL | May母ちゃん #- [ 編集 ]

Re: May母ちゃん
あんよピーンって我が家名物なのかしら?
よそのポメちゃんってしないのかなぁ?

もこのお兄ちゃんがコタロウ君って、
私もMay母ちゃん家と同じだ!って思ってました。
どちらのコタロウ君もイケメンですよね。

ところで、ちょ~っと誤解されてないかい?
オオタさんはもこ君の飼い主ではないのです。

少々ややこしいのですが…
オオタさん(妹)は九州に住んでおられ
ワンコは飼っておられません。

オオタさんから最初にお問合せ頂いた栄吉は
実は先住犬を亡くし落ち込んでおられた
ご実家のお父様の為に…との事でした。
すでにショップへ巣立った後だったのですが
わざわざ探しだし、実家の近所に住むお姉さんと連携し
栄吉は無事ご実家に嫁ぎました。

で、今回もこを迎えて下さったのは
そのご実家の近所に住むお姉さんの方なのです!

オオタさんは来週里帰りされるので
そこで初めて栄吉やもこと対面されるんですよ~(*^_^*)
[2019/12/18 01:31] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示