こんばんは  聞き耳たてられたのかな...? でもそのドライヤーで大家さん一家が 喜んでくれるのってうれしいですよね! 私も英語はまったくダメで5.6年前に アメリカに一人で行った時はもう何も理解 出来ずに無になっていました(^◇^;) BPを経験出来たたこちゃんが羨ましいです... 私は親からやりたい事はお前には無理って 何でもかんでも反対されて何も出来なかったから 今はすごく後悔しています...
[2020/02/27 00:04]
URL | よしこ #-
[ 編集 ]
Re: よしこさんへ まさかドライヤーで仲良くなれるとは 思ってもいなかったけど…(;^_^A 何気ない物がきっかけになったりすることって あるんですね~。
よしこさんも一人旅した事あるのね~。 仲間やん!
アメリカやから言葉が通じないと 「自分の英語力が未熟やからや…」 って負い目を感じちゃうけどさっ。 東南アジアを旅してみっ! 現地語しか話せない屋台のおばちゃんばっかりやで。 そんなおばちゃんとジェスチャーのみで コミュニケーション取るのって、 メッチャ楽しいで~~~(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・
親は心配やから、反対するのも仕方ないよね。 親の言う事聞いて、やりたい事を我慢したよしこさん 偉いなぁ~って思います。 親孝行な娘やん!
私も普通に『バックパッカーしたいんやけど』 なんて相談していたら、絶対に猛反対されたハズ。 だから「2週間のツアー旅行」って嘘ついて 偽物のツアー計画書まで準備して出国しました(;^_^A 「実は1ヶ月の一人旅です」 って告白の手紙を関空から出しておいたので インド到着後、家に電話した時は メチャメチャ怒られましたけどね~
それ以降、この子は怒っても言う事を聞かへん! って諦めたみたいで…
頑固な性格は父親似! 計算高いのは母親似! って言ったら 「厄介な子を育ててしもた…」苦笑してました(≧▽≦)
[2020/02/27 01:26]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|