fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
1月15日出荷予定のワンコ
ポメラニアンのプリンママが育ててくれた3匹子。
11月30日生まれの男の子2匹、女の子1匹です。

・・・ 最初に言い訳 ・・・
出荷直前の明日トリミングする為、まだ耳先もカットしてないし、
毛もペタンとしています。
シャンプーしたらもっとモコモコになると想像してご覧下さい。

 ウルフセーブルの男の子








1人遊びも上手で、おっとりした性格です。
マズルも詰まっているし、シャンプー前なのにモコモコです!


 オレンジの男の子








超甘えん坊くんで、いたずらっ子です。
「抱っこ! 抱っこ!」ってアピールされると
メロメロになっちゃいます。


 オレンジの女の子








トリミングしたら、もっと可愛くなるのに・・・
って、1番後悔しながら撮影したのがこの子。
離乳食も、カリカリフードも、最初に食べた食欲旺盛な健康優良児!
好奇心も旺盛で、先輩犬にも動じずに向かっていきます!


この子達は3匹兄弟ですが・・・。
実は、その後に出産したクリママのお乳が出ず、
プリンママが合わせて5匹の仔犬たち全てを育ててくれました。
5匹でお乳を分け合って育った為、この子達も小ぶりに育ちました。


 3匹の遊ぶ姿をご紹介


いつもはヌイグルミで遊んでいる子達ですが、
今日は撮影の為に、新しくロープのオモチャも与えたところ・・・。





ロープに興味を示したのはウルフ君でした。














また、目を離した隙に茶ちゃん(女の子)が消えた!
「茶ちゃん、どこ~?」って探していたら、観葉植物の裏から登場。





茶ちゃんも、まだまだ手のかかるお子ちゃまだと思うんだけどね・・・。





ほらっ!
何でも食べようとしちゃうお子ちゃまじゃないの!(怒)

でも、もっとお子ちゃまは茶くん(男の子)の方だったみたいね・・・








コラッ! やんちゃ坊主やめなさい!
ホント、ろくな事をしないんだから~。

そう言えば、今日は一向に部屋の散策をしないウルフ君。
そんなにロープのオモチャが気に行ったの?
って振り返ったら・・・。




アンタもまだまだお子ちゃまだったのね~。

3匹3様の性格だけど・・・。
みんな優しいパパ&ママと巡り合って幸せになってね~。

我が家の天使が、皆様に幸せを届けますように・・・
PRECIOUS BLESS JP
TIME LIGHT MAN JP


◆ 最後に・・・
前回のブログにコメントを下さった愛犬家の皆さま、
本当にありがとうございました。
多くの方がブリーダーを検索した事があると分かり、
本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
もうすぐ巣立って行くこの3匹ですが、家族の一員として迎えて下さった
飼い主さんが、我が家の事を検索して下さる事を願い、
ブログの最後に犬舎名を記しておこうと決めました。

20年以上、ブリーダー業をサポートしてきた私ですが、
3年前、父からこの仕事を引き継いだ際、「私は私のやり方で!」という
強い思いがあり、私の犬舎名を申請しました。
我が家に2つの犬舎名があるのは、その為です・・・。


スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/01/15 01:00] | # [ 編集 ]


こんにちはv-411

またまたすごく可愛い子たちですねv-10
ふわふわコロコロしてて見てて抱っこしたくなります(^ ^)
いろんな物に興味を持って遊んでる姿は見てて
楽しくなりますね!
今回もすごく癒されましたv-398
[2016/01/15 14:00] URL | よしこ #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
よしこさんの癒しになれましたか?
ウフフッ、良かった~(^^)

ご紹介する「遊ぶ様子」は、、毎回同じような物ですいません。
なんせ、生後40~50日くらいの仔犬の様子って、
オモチャで遊ぶか、部屋を散策するか・・・って
同じような感じなのでね。

ちょっとでも、仔犬それぞれの個性を紹介できればと
駆使しているのですが・・・。

また癒されに、覗きに来て下さいね~。



[2016/01/16 01:13] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/01/16 13:33] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメPさま
ブリーダーさんが見つかって良かったですね~!

確かに、「親犬見せて下さい!」って突然の連絡や訪問は、
断るブリーダーさんが多いでしょうね。

住所が分かるようでしたら、まずはお手紙を送ってみては?
ワンコの写真などを同封し、
「成長し、元気に過ごしている姿をお見せしたくて」
なんて一言を添えて。
もし、返事が届くようであれば、何度か交流を繰り返し、
チャンスがあれば、親犬を見てみたいと伝えてみたらどうでしょうか。

私だって、誰でも家に入れる訳ではありませんもの。
人柄が分かってこそ、安心できますからね。
[2016/01/18 22:53] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示