fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
甘えん坊? 男勝り?
先日まで姉妹やお友達5匹で
一緒に遊んでいたクルミちゃん。

急に一人ぼっちになっちゃって寂しそうです。

サークルの中にヌイグルミも入れて
気を紛らわせてあげるけど
夜になると、やっぱり寂しさが込み上げるのか
キュンキュン夜泣きが1時間ほど続きます。

それに、深夜に目覚めても
またキュ~ン、キュ~ンって…

そんな声を聞くと可哀想でね~。
部屋に行って抱きしめてあげたくなるけど…

今、私が甘やかしちゃうと
嫁いだ時に苦労するのはクルミちゃんです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


新ママさんたち家族は、きっと私よりも甘々で
ちょっとでも夜泣きしたら心配で寝れないハズ。
「寂しいの? 大丈夫よ~」
って、すぐに様子を見に行って下さるでしょう。

でも、鳴けば来てくれるってクルミが覚えちゃったら
昼夜問わず無駄吠えしちゃう子に育っちゃう。

それは飼い主さんにストレスが溜まるだけでなく
クルミにとっても不幸な結果となってしまいますからね。

生後2ヶ月までにトイレトレーニングや
ましてや「お手」「お座り」なんて躾ける事は無理ですが…
せめて、夜泣きをせずに一人で寝られるくらいには
躾けて巣立たせてあげるのが、
ブリーダーが出来る最低限の役目だと
私は思っています。


そして、巣立ち前のもう一つの大切な事は…。

健康診断とワクチン接種!



20200320 1


病院だよ~(#^.^#)

免疫力のないチビちゃんだから
待合室で待つのは危険だからね~。
順番が来るまで、車の中で待ってようね。


20200320 2


初めてお外の世界に出たクルミちゃん。
何が起こるのかワクワクドキドキな様子です。


20200320 3


Drの首からぶら下がっているピンクのラインは
仔犬用の小さな聴診器。

私がいつも指名するSドクターは
仔犬の健康診断だと分かって下さっているので
いつもこの聴診器を持って来て下さいます。

心臓に雑音もなく、いい音がしてるよ~
ってお墨付きをもらいました。


20200320 4


ちょっと不安げなクルミちゃん。


20200320 5


お尻に体温計を突っ込まれた途端
ビックリして後ろ足がちょっと浮いてます(*´艸`*)


20200320 6


体温は平熱だし、検便も異常なし。

我が家では仔犬に多いコクシジュームや
トリコモナスの駆虫薬を1週間飲ませるもの。
検便に異常がなくて当然!!(*^^)v


20200320 7


ペコ(頭蓋骨の頭頂部にある穴)のチェック。
直径2mmくらいの小さ~な穴があるけど
これくらいなら問題なし!

チワワはポメなど小型犬にはある子が殆どだし
この穴があるからこそ、小ぶりな子って証明にもなります。

デカポメちゃんやデカチワワちゃんには
ペコはないハズですよ~。


次はお口の中をチェック。


20200320 8


虫歯を探しているのではなく、
口蓋裂(上あごの亀裂)がないか
そして歯並びをチェックしてくれてるんですよ~。


次はパテラ(膝関節)のチェック。


20200320 9


小ぶりな子はヒザの関節が緩い事も多いんだけど
全く問題ありませんでした~!ヽ(^o^)丿


ちょっと余談ですが…

我が家出身のチビヨーキーちゃん。
先日、椅子の上から飛び降りちゃった時に
前足を骨折しちゃって…
『どこか良い病院ない?』
と相談を受けたので、この病院を紹介しました。
でもその日はSドクターはお休みの日だったので
Mドクターを指名して診てもらって!と勧めました。

別のDr担当なのに、この病院はDr同士の意思疎通も
行き届いているようで、Sドクターから
『〇〇ちゃん、順調に回復しているようで良かったね~』
って。

自分が担当しているワンコ達だけでも
大変な頭数なのに、他のワンコの事まで把握してるって
凄すぎ~って驚きました。

その上、我が家出身の別のワンコが
今度、避妊手術をしてもらう為に電話予約しただけなのに
それも覚えていてくれて、
『健康なワンコにメスを入れるって不安みたいだね~
 でも避妊手術は簡単な手術だし、経験も豊富だから
 安心してって伝えておいてね』
って。

患者の事を全て把握しているSドクターの凄さにビックリし
ついつい話し混んじゃったら…


診察中のクルミちゃんに睨まれちゃいました(;^_^A


20200320 10


ヘルニアのチェックの際、『お腹コチョコチョ~』って
ご機嫌を取ろうとして下さいましたが
クルミったら不機嫌のまんま💦


20200320 11


身体の隅々までチェックされて
かなりご立腹の様子(;^ω^)

クルミ、ゴメンね~。

健康診断も済み、どこも異常はなかったから
あとはメインイベントを残すのみよ。

さっ、ワクチン接種しよっか。


20200320 12


最後の最後に痛い思いをさせられて
もう不満タラタラなクルミちゃん。


20200320 13


ってドクターに褒めてもらったのに…


20200320 14


その手をどけろ!とばかりに
払いのけちゃいました💦

オマエ、チビのくせに根性座ってるなぁ~。
男勝りな性格はママにソックリやん!


部屋の電気消すと
『一人で寝んねするの怖~い』
って甘えてたの誰だっけ?
夜中に目覚めて『寂しいよ~』って無くの
誰だっけ???

ママ、もう騙されないぞ~~~!






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

これいつですか?
うち今また毎日通ってるので(^_^;)
今は午後の診察で。

通院の度にたこちゃんいないかな?って
キョロキョロしてるんだけど、なかなかお会いできないから。
お会いしたかったなぁ~
[2020/03/24 09:07] URL | プーちゃん #- [ 編集 ]

Re: プーちゃんへ
先週の金曜日です!

珍しく午前中に時間が空いたので
プーちゃんに会えるかも…と思い、
午前中に行く予定だったのですが…

早朝に起った事故のせいで高速が通行止めだった為
午後の部で行きました。

私も、プーちゃんが居るかな~?って
毎回キョロキョロしてるんですよ~(*´艸`*)

でも会えませんでしたね…。

夕方のワンコのお世話が終わってから行くので
私が到着するのは6時半前後。
Drの指名が出来る7時までには行かなくちゃ!
と、何とかギリギリ駆け込んでいます。

診察一番乗りされるプーちゃんとは
やっぱり時間が合わないのかなぁ~?
[2020/03/25 00:55] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示