可愛いですね~ (^^♪ やっぱりパピヨン好きやわ~ 昨日に引き続き癒されました。 我が家は 男の子と女の子 半々でいますが、性格が可愛いのは男の子ですよね~ なんせママ大好きの甘えん坊計算無しのストレート愛すべきおバカちゃん、女の子も甘えるんだけど~人間の2-3歳の子と同じ感じなので~おませさんかな~ あの子にやられたママ~ って、訴えに来る感じ(笑)女の子はしっかり?ちゃっかり?の可愛さ(#^^#) 甲乙つけ難いですけど、何にも考えて無い(絶対考えて無い)(笑)ストレートな感じが良ければ男の子オススメですよ~ 個人的には、パピ太郎君、茶君のお顔は好み  ママさんパパさんのお顔が不明なので将来のお顔が想像ですが(笑) 良いお家に お婿に行けるといいですね。(^^♪ パピヨンだったのでコメしちゃいました。(笑)⇐どんだけ好きやねん
みんな可愛いね〜!! どうか良い出会いが有りますように(๑˃̵ᴗ˂̵) でも大丈夫かな? ロコのこんな写真載せちゃって⁉︎ ヤンチャっぷりが全面に出ちゃってるやん(笑) 営業妨害では⁉︎(汗)
でもこれだけはコメントさせて!! たこちゃん家のワンコは… 人懐っこさと犬懐っこさは太鼓判!!即ち、とても飼いやすい!! だから2匹目も迎えれたんだよね(^^) さすがに3匹目は無理だけど(^_^;)
私は知っている!!どの子の血統書にも名前はないけど、たこちゃんのDNAがバッチリ入ってること(#^.^#)
良いご縁があること祈ってます!!
[2020/04/10 19:49]
URL | リロロコママ #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/04/12 16:59]
| #
[ 編集 ]
Re: hoshikanataさんへ さすがパピヨン愛犬家さんのhoshikanataさん。 男の子と女の子の性格の差をバッチリ言い当ててますね。 そう、そうなの!!
トイレトレーニングのしやすさの為か、 それとも女の子の方が優しい性格と思い込んでる為か 女の子が欲しいってご希望で来訪されるお客様の方が 圧倒的に多いんですけど… 男の子のストレートな性格の可愛さを知っている方は 「絶対に男の子!」って言われます。
パピヨンに限らず、他の犬種でも男の子の方が 甘えん坊な性格ですけど… パピヨンって知能が高いから、より男女の差が ハッキリ感じるのかもしれませんね~。
現在、パピヨンしか生まれておらず 暫くはパピヨン祭りが続きます(*^^)v 是非是非、またコメント残して下さいね~。
[2020/04/13 00:16]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: リロロコママへ うわぁ~~~ん、もう泣きそう… めっちゃ嬉しいコメントありがとう!
巣立った時、ワンコも飼い主さんも苦労しないように と思い、人懐っこい子に育ててます! というのは後付けで… ただ単に私が溺愛し過ぎて、スリスリ&チュッチュ しまくってるだけなんだけどね~(;^_^A
しかも、チュッチュし過ぎて私の唾液から DNAを受け継いでしまったが為に 我が家出身のワンコはヤンチャなのかも~💦
ただ、この場を借りてアピールしたい事が1つ。
ブリーダーさんの中には ・誰がどれだけ餌を食べたのか分からない ・誰が下痢をしているのか誰か分からない ・兄弟喧嘩して目に爪が入って怪我したり 噛み合いして耳や尻尾を怪我するかもしれない と1匹ずつ管理される方もいらっしゃいます。 勿論、それも一理あるのでその方法がダメだと 非難するつもりは全くありません。
ただ、目が行き届く範囲の管理頭数ならば どの子が食が細いとか、下痢してるって分かるし 何よりも爪なんて小まめに切ってあげれば 怪我させる事もないし…
それよりも、兄弟と共に育つ事の大切さ、 そして誕生日が1週間くらいの違いなら 体格差があろうとも幼い内から他のワンコと 一緒にワンプロさせたりして遊ばせる方が ワンコ慣れする子に育つので 大切だと私は思っています。
また、何十頭、何百頭と飼育しているブリーダーでは 犬舎という特別な施設が必要になってしまいますが せめて巣立ちを迎えるまでの赤ちゃんの間は 私たちが暮らす家庭環境で育てる事で 掃除機やインターホン、電話…などの生活音に 慣れさせてあげる事も大切だと思っています。
な~んて偉そうな事を書いちゃったけど…
基本、我が家のワンコはヤンチャ! それはロコちゃんを見れば分かるよね~( ̄ー ̄)ニヤリ
[2020/04/13 01:07]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメYさんへ Yさんも、人懐っこさと犬懐っこさは太鼓判だと 言ってくれてありがとう! めっちゃ嬉しいわ!ヽ(^o^)丿
まだ爆発的とは言わないまでも じわじわと感染者数が増えるコロナは 本当に不気味ですよね~。 連日コロナの嫌なニュースばかりで 気持ちがふさぎ込みになりがちですが もし休業要請になったとしても ワンコとのんびり過ごそうと前向きに考える Yさんって素敵です!
日常生活が出来ないのは、皆同じ! だったら、この時間をプラスに過ごす方法を 考えられる人の方が幸せですよね。
[2020/04/13 01:20]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|