fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
選ばれるのは?
皆さん、スーパーのレジってセルフ派?
それともレジのパートさん派ですか?

私は週に1度、同じ曜日の同じ時間帯に買い出しに行くので
大抵、レジには同じメンバーのパートさんが
働いていらっしゃいます。
手際よくマイバックに詰めて下さる方もいれば
どんくさい方もいらっしゃってね~。

ある日、お気に入りのベテランパートさんがお休みだったので
初めてセルフレジに並んでみました。

がっ!!
使い方が分からない私は画面を見ながらやっていると
後ろに並んでいた人たちから、チッと舌打ちされ
精算の仕方が分からずモタモタしていると
ハァ~とため息をつかれ…

セルフレジってイラチな人が多く並ぶ事を実感しました。
※イラチって関西弁? 

あれ以来、怖くてセルフレジが使えず
必ずパートさん派の私です。


コロナ騒動の今、前後のお客様との1m程距離を開けて
並ぶように設定されている為、列も長くてさっ。
先日、お気に入りのベテランパートさんの列に
並んでいたつもりが、隣のレジ(名札に若葉マーク付)の
新人さんに並んでしまっていましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

しかし、この新人さん!
ベテラン顔負けなくらい手際がよくってどんどん進む!!
あっという間に自分の番が来たのでラッキーって
思っていたら…

私のレジの最中に次のパートさんの引継ぎの時間が来たらしく
まさかのあのどんくさいパートさんが…💦
新人さんに対し『めっちゃ並んでるやん!』って先輩風を吹かせ
マイバックへ詰める作業を手伝っていたのですが…
最後、レジを変わった途端、ヤツやらかしよった~~~!

5%割引券を提示していたのに、ウッカリ会計ボタンを
押しちゃったらしく…
修正作業で益々時間が取られる事に!

『何やってるんですか!』って新人にも怒られる程の状況に
ベテランどんくさいさんは顔も上げられない状況。

割引券を提示した私も悪かったかな~?と恐縮してしまい
後ろに並んでいた人たちに一礼してお詫びをしたのですが…

誰一人、舌打ちどころか嫌な顔一つしていませんでした。




皆、コロナ感染が高いこの状況でも働かなくてはならない
1パートさんに対し感謝をしているのでしょうね…。

コロナ危機で大変なのは医療関係者だけじゃない。
感染病対策の知識なんて何も知らない一般の主婦である
スーパーのパートさんもまた、私たちが食料を得る為に
命の危険と隣り合わせで頑張って下さっているんですもの。

防護服を着る事もなく、マスクと手袋、
そしてレジと客を仕切る透明のビニール壁だけで
働いている彼女たちがどれだけの恐怖と戦っているか
改めて感謝すべきなのかもしれませんね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お花見にも行けないまま桜が散った我が地方ですが
今日、ふと見ると…


20200419 9


我が家の柿の木に新芽が芽吹いていました!

外出自粛で1週間後の未来も見えず、
真っ暗闇の中に居る私たちですが…
この柿の木に実がなる頃には、日常生活が戻ってるかな?
少なくとも、きっと光が見えているハズです。

ゴールのない闇はありません!

幾多の震災で、家を、家族を、仕事を失っても
乗り越えて来た私たち日本人です。
いつか『大変な時期もあったね~』と思い出話になる日が
必ず来ます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


正直、私も今めっちゃ苦しいです。
でも…
力のないライバルが消えるチャンスだとも思っています。

大手には乗り越えられないこの危機を
小規模のブリーダーだからこそ知恵と工夫で
乗り越えられるのかも~。

この危機、絶対に乗り越えて今まで私を見下していた奴たちを
いつか笑ってやる!!!って思っています。


だから、皆さんも諦めないで!
この危機の中に、チャンスはあるハズだから。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日、パピ太郎が気になる~ってお客様が来訪して下さいました。


20200419 1



コロナ感染数がまだ少ない同じ県内のご家族だったのですが
念には念を!
来訪する際の幾つもの条件を提示させて頂きました。
その上、見学日は肌寒かったにも関わらず、リビングの窓を全開!

美味しいコーヒーを提供したかったのですが
このご時世ですしね~。
ストロー付きのジュースでご接待…(;^_^A


20200419 2


まだまだ大人しいパピ太郎に比べ…

生後1週間早いレッド君は、元気に動き回る姿を
アピールしたいのかヤンチャし放題!


20200419 3


こんな事や~


20200419 4


こんなイタズラもしちゃいます(;^_^A

アピ―ルしたいのは分かるけど、ヤンチャも程々にしないと
嫌われるでぇ~~~。


20200419 5


一緒の育った兄弟の茶くんですら
ヤンチャなレッド君には逃げ出す始末…💦


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今、ここで決められないのでもう少し時間を頂いてもいいですか?
と、ママさんからのご提案。

もちろんですとも~!
約15年一緒に過ごす家族ですからね。
何度も家族会議を開き、何度も悩んで下さい!

じゃなきゃ、私も不安ですからね~。



今日、ママさんから届いたメールでは
パパさんはパピ太郎がお気に入りで
息子くんはレッド君がいいとの事!

おぉ~、家族会議も白熱してますね~(*´艸`*)


20200419 6


その余裕、どこから来るんや!?


20200419 7


経験上、9割はお子様の意見が最優先されるけどさっ。
時には
『ママが欲しいねん!お金出すのもママやで!』
って圧倒的にママの意見を主張される場合もあるしね~💦

結局は一番面倒を看る事になるママの意見が
最優先されちゃうかな?


20200419 8


あっ💦 茶くん…(^_^;)
オマエも可愛い候補には入っているらしいけど
家族会議の中には入っていないみたい。

ゴメンよ~~~!





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示