fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
アクティブな女と、控えめな女
最近、離乳食トレーニングが始まった
若菜ママの子の3姉弟。

ママ(若菜ママではなく私の事)を認識しだしたらしく
「遊ぼ~っ」
ってテケテケ駆け寄って来てくれる姿に
もうメロメロの私です。


20200527 1


その中でも、オレンジの女の子茶ちゃんが
メチャメチャ可愛く成長してきましたよ~!ヽ(^o^)丿


20200527 2


眉間に皺をよせて睨みをきかせているように見えますが
毛量の多さとマズルの短さ故、写真映りが悪いだけ。

目・鼻・耳の位置やバランス、マズルの短さで
お顔の可愛さって決まるんだけど
茶ちゃんは最高です!!!!!

その上、毛量も凄い!

こんな可愛い子はなかなか産まれませんよ~。

ご近所のペットショップを数件回ったくらいじゃ
滅多に巡り合えないレベルの子ですので
オレンジの女の子をお探しの方は
是非一度ご見学にいらして下さいね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


激カワ茶ちゃんを撮影するのに夢中になっていたら…
乱入する白い影!


20200527 3


3姉弟の中で一番甘えん坊な性格の白くん。
ママは僕だけを見てて…
と言わんばかりに、嫉妬心前回で甘えてきます。


20200527 4


一回り身体が小さいクリームちゃんは
控えめな性格ななんだけどね~。
ちゃっかり茶ちゃんの前を陣取って、撮影阻止してるぅ~(*´艸`*)

小ぶりな女の子をお探しの方は、クリームちゃんがお勧め!
成犬になっても1.8~2.3キロくらいの
小っちゃくて可愛い子になりますよ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


性格で選ぶのであれば、やっぱり男の子の白くんがお勧めです。

人間もワンコも女性の方がちょっと成長が早いというか…
どう甘えれば、自分を一番可愛がってくれるか
小賢しい能力が働くのは女子の方で、
逆に、男性は永遠に少年の心を持つ方が魅力的だろ?
思っているのか、ワンコも成犬になっても仔犬っぽい
素直な性格であり続けるんですよね~。


20200527 5


白くん、若干お鼻の色素が薄くブチ模様ですが
茶くんに負けず劣らずマズルも短く、可愛いお顔をしています。
こちらもなかなかショップさんでは見かけないワンコですよ~。

こんな可愛い子たちを、私、ショップさんへは売りたくないな~。
出来る事なら、直販で家族を決めてあげたい!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


現在、ワンコの値段が高騰していますので、相場に合わせ
茶ちゃんは30万、白くん25万、クリームちゃん18万での
販売とさせて頂きます。
(別途消費税とワクチン代5000円が掛かります)

高っ!って思われるかもしれませんが、ブリーダー直販ですので
この子たちがショップに巣立ち、店頭に並んだ際の値段よりは
かなりお安めの値段設定にしております。

この子たちに興味を抱かれた方は、是非お早めに見学のご予約を。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後に…
この子たちの可愛い姿をご紹介。


20200527 6


タヌキって言われ機嫌を損ねちゃった茶ちゃん。
大好きな白くんの元へ駆け寄り…


20200527 7


体格差のないオマエ達は、本当に仲が良いよね~

でも、相撲なんて出来るの???



20200527 8

20200527 9


頭突きって違反じゃね!?


20200527 10


チビなクリームちゃんは兄姉から
いつもイジメられっぱなし。
だから、一人遊びも得意になったけど…


20200527 11


やっぱり一人は寂しいよね。

ママも幼い頃は引っ込み思案で人見知りな性格だったから
オマエの気持ちがよく分かるよ~。

ママがままごと遊びに付き合ってあげるから
もう泣かないで…。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/05/29 17:27] | # [ 編集 ]

Re: 無名さんへ
どうお返事を書けばよいのか、とても悩みました。
なんせ、返信コメは誰でも読める状態ですのでね。

名前は伏せても、せめてメルアドを残して下さればよかったのに。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずは、貴重な情報をありがとうございました。

彼女(彼?)は何度かコメントを下さっていますが
我が家のワンコを迎えたファミリーの方ではありませんので
もしあなたが我が家の子を迎えても、里帰り会等で
顔を合わす事はありませんので、ご心配なく。

ただ…
私は彼女からのコメントで、不快な思いをした事は
1度もありませんので、折角貴重な情報を頂きましたが
今後も彼女を色眼鏡で見る事はしないと思います。
これからもコメントを下されば、皆さんと同じように
返信を書きますし、もし批判的なコメが届いたとしても
ちゃんと向き合って返信コメを書きたいと思っています。

SNS上に蔓延るアンチコメントには2週類あると思っています。
木村花さんを自殺に追い込んだような心無いただのイジメと、
「アナタの考えは間違っている!」と自分の正論を
書いて来る非難コメントと…

たま~に私のブログに届く批判的コメは、後者です。
愛犬家だからこそ、ワンコの命を商売としているブリーダーが憎く
許せなかったり、考え方の相違から批判されるのだと思うのですが
そのような方とは、犬を愛するという根本は同じです。
正直、非難コメントは心が折れますが、
いかにワンコを愛しているのかを熱く説明すれば
ご理解いただける関係になれるのでは?と思い
私はその努力をしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無名さんのお友達が、彼女のせいで心を傷つけられてしまったのは
本当に残念でたまりません。
安易に(しかも集団で)非難する事が、どれだけ相手が傷つくのか…
彼女にはその想像力が欠けているのでしょう。

でもね。
このコメントが届いた私の気持ちも考えてみてもらえませんか?
「今後も彼女の事を色眼鏡では見ません!」
って断言してはいますが、今後、彼女からコメントが届く度
少なからず心の端っこの方に引っ掛かってしまった
アナタからの言葉を、私は思い出すでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと話は飛びますが…

私が父からこの仕事を受け継いだ際、
ある一人のブリーダーさんから言われた言葉があります。

『アナタ、本当にこの仕事をするの?』
と。
まじまじと目を見つめられ、心の奥まで見られているようで
ドキッとしましたが『はい、そのつもりです』と答えると…

『この先、騙されたり足を引っ張られたり
 悔しくて涙を流す事が何度もあるよ。
 私も何十回って騙され泣かされたもの。
 でもね、アナタまで心を腐らせちゃダメよ!
 同じ事をすれば、奴らと同じレベルに落ちちゃうからね!』
って。

その言葉を投げかけられた瞬間、私は彼女が女神に見えました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

憎しみは憎しみしか生まず、その連鎖は周りの者を
巻き込み益々大きくなってしまいます。
その連鎖を断つのは、アナタ次第なんです。

無名さん、あなたはアナタを傷つけた彼女と同じような
乏しい心の持ち主になりたいですか?
想像力を持たず平気で人を傷つける奴らと
同じ人間になりたくないでしょ?

もっと自分に自信を持って強くなって下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつか、アナタが我が家のワンコを迎え
その数年後、彼女が我が家のワンコを迎え
里帰り会で顔を合わす事があったとしても…

アナタは何も怖がる事はありません。
だって、我がファミリーは私のような考え方に賛同してくれ
ワンコを迎えて下さった心温かい人の集まりですから!
皆、アナタの味方になるでしょう。

とはいえ、人それぞれ(十人十色)
見た目から、この人とは絶対に気が合わないわ~って
思っちゃう人も居るでしょう。
でも、私がファミリーに認めた人ですから安心して!!!
必ず理解し合える日が来るはずだから。


一番の壁は、アナタが作っているその壁です。
もしアナタが憎む人と同じレベルになりたくないと
過去を許す心を持てば、もっとたくさんのファミリーの皆さんが
味方になってくれると思いますよ。

少なくとも、私は…ね。
[2020/05/30 03:11] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/05/30 21:22] | # [ 編集 ]

Re: 無名さんへ
私までアナタを追い詰めてしまったかもしれないですね。
ゴメンなさい。

あのコメントをくれた無名さんって、
「あの人かな?」と思い浮かんだ方がいたので
背中を押すつもりで強気に書いてしまいました。
どうやら私の勘違いだったようですね。

私もまた、アナタを傷つけたなら…
本当にゴメンなさい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

彼女と関りを持たない方法、一緒に考えませんか?

我が家に来られるお客様も様々で、
過去に何があったのか詳しくは分からないのですが
絶対にブログに載せないで欲しいと要望された方も
いらっしゃいます。
里帰り会に行くのは怖い…と、個人的に我が家に
里帰りして下さる方も…ね。

巣立った先がどこの誰だか分からない方法は
いくらだってあります。
(私がブログにアップしなければいいだけの事!)

このブログを読み続けて下さっているアナタは
我が家のワンコと運命(縁)が繋がっているのかも。
繊細で優しい心の持ち主の方の元に
我が子が嫁げるかもしれないその赤い糸を
私は切りたくないな…。
だって、ワンコの幸せが1番だもの。

昨日の私の返信コメに絶望し、このコメントは
もう読んで頂けないかもしれないけれど…
もし、読んで下さったならば…
もう一度だけ連絡下さいませんか?

アナタと個人的に話がしたいです。
メアドを教えて頂ければ、腹割って本音で話も出来ますよ。

たこちゃんより
[2020/05/31 01:05] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示