fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
6月26日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのは…


20200625 1


かぐやママの一人息子、かぐ太郎くん。
5月5日生まれの元気な男の子。
性格は超・超・超甘えん坊さんです。


20200625 2


かぐやママだけでなく、桃太パパも
チャオリア系の血統なので毛色はホワイト。
かぐ太郎もホワイトで申請しようかと思ったけど
耳先が若干黄色っぽいしね。
やっぱりクリームで申請する事にしました。
※でも、極めてホワイトに近いクリームです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


一人っ子だし、同年代の一緒に遊べるお友達も
居なかったので、一人遊びが得意になったかぐ太郎。


20200625 3


1人でお部屋の散策をしたり…


20200625 4


こんな段差も、やっと乗り越えられるようになりました。


20200625 5


何か考え事をしているのか
やっと動きが止まったかぐ太郎。

これはシャッターチャンス!
と思いきや…


20200625 6


どんなイタズラをしようか考え中だったのね。


20200625 7


バレた時の、この申し訳なさそうな顔も
愛おしい~~~。

でも3秒後には…


20200625 8


この表情!
変わり身が早いなぁ~(;^ω^)


20200625 9


かぐ太郎! 結構痛いんですけど(>_<)

最近は顎の力も強くなってきたので
もう甘噛みってレベルじゃないんだよね~。

そんなヤンチャ坊主だけど…


20200625 10


この丸っこいフォルムと…


20200625 11


モフモフお尻を見ていると
一瞬でメロメロになっちゃいます(≧▽≦)


で…。
そんなイタズラっ子にはコチョコチョ攻撃だ~!


20200625 12


両手を合わせる仕草が
本当に謝っているようで可愛すぎるぅ~。


20200625 13


小っちゃくて可愛い肉球、見えますか?

こんな真っ白な子なのに、色素が濃いので
肉球まで全て真っ黒なんですよ~!
なので、お鼻も真っ黒、アイラインもバッチリです!

地肌が見えないくらいの毛量でモフモフだし
女の子だったら我が家に残したのになぁ~
こんな可愛いかぐ太郎とも明日でお別れか…
って、ちょっとセンチメンタルになった私。

まだまだ一緒に遊んでいたかったのに…


20200625 14


かぐ太郎ったら、突然電池が切れたように
ウトウトし始めちゃいました(;^_^A

今日はシャンプーしてトリミングして
疲れちゃったもんね。
いつまでもイチャイチャしていたかったママに
夜遅くまで付き合わせてゴメンね。



さっ、明日は遂に巣立ちの日!
かぐ太郎が優しい家族と巡り合う為に
一歩踏み出す大切な日だもん。
今夜はゆっくり休んでね…

そして、いつか新パパ&ママさんがこのブログを
見つけて下さり、再会出来ると信じて…
明日は涙じゃなく笑顔でお別れしようね。

かぐ太郎が幸せになれますように…









PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/06/26 03:57] | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/06/26 04:22] | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/06/26 12:17] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメYさんへ
チワワって色んな毛色があるから、
仔犬が産まれる時も楽しみですね。
イザベラタンって珍しい!
これからの成長が楽しみですね。

離乳がなかなか進まないのは大変だろうけど
頑張って下さいね。
それに比べ、パピヨンちゃんはもう1キロ超え!?
それは凄いなぁ~。

かぐ太郎は(というより我が家の仔犬達は)
巣立ちの時にはフードもカリカリのまま
食べられるように訓練してからお渡ししています。

パピヨンちゃん達も、もう来月の始めくらいから
カリカリフードに変更してもいいかもね~(*´艸`*)

・・・・・・・・・

君子蘭ですが…
我が家も母が花好きで育てていますが
私は全くのノータッチです(;^_^A
[2020/06/27 01:27] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメSさんへ
あの時のお電話の方でしたか~。
時々、このようなお問合せが入るので
記憶が他の方と混同してしまっているかもしれませんが
確かSさんは関東地方の方でしたよね?
(間違っていたらゴメンなさい)💦

もうペットロスからは立ち直られましたか?

・・・・・・・・・・・・

血統書に一言添える手紙を付けられるのは
実は直販の方だけなんですよ…( ;∀;)
だから皆さん、ブログの存在はご存じなんです(;^_^A

ショップ経由で巣立った子の飼い主さんに
その子がまだ我が家に居た頃の幼い姿を見てもらいたい!
って思い、ブログを紹介するような手紙を付けようと
考えた事がありました。
で、親しくしているショップさんに相談したところ
「血統書にそんな手紙を付けても、きっとどこのショップさんも
 渡してはくれないよ」
って教えられました。

理由①
大手のショップさん等は毎日何十匹と販売しているのだから
一々面倒臭くってそんな手紙など捨てられてしまう。

理由②
その手紙を渡した事によってブログの存在を知った飼い主が
もう1匹飼おうと思った時、直接ブリーダーに連絡されてしまう。
つまり、自らの客を失う事になるので絶対に手紙は渡してくれない。

との事でした。
なるほど~って理由でしょ?

・・・・・・・・・

でも、ショップさんに血統書を手渡す際、
封筒の目立つ場所にショップさん宛の小さな手紙を
貼り付けています。
購入して下さったお礼の一文と共に
次にどんな子を出荷するのかは、こちらをチェックして下さいね
と、ブログのQRコードを書いた手紙をね…。

どれくらいのショップさんがチェックして下さっているかは
分かりませんが、オークション前日にアップするブログの題名が
「〇月〇日出荷予定のワンコ」
と統一しているのは、その為です。

ショップさんに分かりやすいように『出荷』という
言葉を使っていますが、私自身はその言葉が嫌でね~。
だから、本文では全て『巣立ち』という言葉を使っています。

・・・・・・・・・・・・

たこちゃんファミリーが羨ましいって言って頂けて
私こそ嬉しいです!
巣立たせた我が子が縁で、色んな人と繋がる事、
そしてファミリーの皆さま同士が仲良く繋がる事が
私の夢でしたからね~(*^_^*)

かぐ太郎は大阪のショップに行っちゃいました。
もしネット検索やPEDIに登録してこのブログを見つけて下さったら
また再会出来る可能性がある距離なので
いつかファミリーに加わって下さる事を祈っています。

そして…
遠方のSさんも、いつかファミリーに加わって下されば
嬉しいんだけどな~(*^_^*)
[2020/06/27 02:07] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示