fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
前略、小泉環境大臣さま
前略、小泉環境大臣さま

この度は悪徳業者排除の為、
動物愛護法改正ありがとうございます(T_T)

私も悪徳ブリーダーは根絶したいと願っていますが…。

現状を見る事なく、その偏った愛護法改正のお陰で
30年以上、犬がいる生活がどれだけ幸せな事かを伝えるべく
この仕事を天職だと真面目に頑張って来た私達の方が
廃業に追い込まれる実情を知って下さい。

そしてこの法改正のお陰で、数年前に起った悲惨な出来事が
また起こりそうですよね。
廃業に追い込まれた悪徳業者さんによって、
山や河原に遺棄される犬猫たちがたくさん出るでしょう。

不幸な末路を辿る犬猫
そして天職を失う全うなブリーダーが、生きるすべを失う
この法改正が本当に正しいと思われているのでしょうか?

悪徳業者ゼロ、殺処分ゼロの未来を願っているなら…

まずは、飽きたら捨てちゃう飼い主の意識改革をすべきじゃ
ありませんか?

遺棄する飼い主を特定する為、マイクロチップを埋め込むって
法案も通りましたが、そんなの意味ありますか?

巣立ったワンコが虹の橋を渡るその日まで
常に連絡を取り合い、躾けに困ったら相談に乗り、
ワンコとご家族が一生に幸せに過ごせるように寄り添う事が
出来るブリーダーやショップを残す事こそが、
残すべき存在だとは思いませんか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


愛護法改正で、従業員1人に付き15匹までしか
飼育出来ないなんて…。
しかも出産は6歳まで。

我が家は3人家族なので45匹までしか飼えません。
6歳以上の引退犬だけで45匹を超えてしまいます。
でも従業員を雇う余裕なんてないし…

小泉環境大臣さまが提唱されいる法令では
経営なんて成り立ちません。

経営を維持させるには、6歳以上になった引退犬は
どうしろと?
殺処分ですか???
それこそ、ワンコの命を売買していると言われる
悪徳業者そのものじゃないんですか?

私たち愛犬家ブリーダーにも、生きていく為には
悪徳業者になれと言うのですか???

ワンコ達の幸せを願うなら、どうか、全うなブリーダーだけが
生き残れる最善の法案を作って下さるよう
小泉大臣、どうか力を貸して下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


片田舎の小さなブリーダーの私では
何の発信力もなく法改正阻止なんて出来ません。

私に同感して下さる愛犬家さん1人1人が
ご家族、そして信頼できるご友人等にこの現状を伝え
広めて下さる事が、いつか世論を動かしてくれると信じています。

どうかご協力をお願いします。




本当の裏事情を暴露したら、一気に形成は逆転するのでしょうが
そんな事をブログで公表したら、バッシングにあい
先ず真っ先に私が抹殺されてしまいます。

本音も語れない私ですが…。
愛犬家の皆さま、どうか私を助けて下さい…





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント
微力ながら
その改正法を止めるように広めます。
が、何をどーしたら良いのでしょうか。
出来ることは協力するので、何でも言うてくださいな。

たこちゃんのようなブリーダーさんが消えたらアカン!!

皆でがんばって、やれることをやってみよう!!
[2020/07/20 13:25] URL | うさぎ #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/07/20 21:58] | # [ 編集 ]

Re: うさぎさんへ
ありがとうございます。
今、環境省へメールを送る活動をしています。
それに協力してもらえたら…。

詳しくは今からブログで発表しますね。
宜しくお願いします。
[2020/07/21 00:06] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメKさんへ
そう、仰る通りです!!!
あまりにも詳しいので、Kさんってブリーダーだったっけ?!
って思っちゃいましたよ。

1人あたり15匹は繁殖犬の数ではなく
引退犬も含まれるんです。
これでは真面目なブリーダーはやっていけない!
それには法改正を推し進める奴らの企みがあるんですが…

それ、公のコメでは書けないので…。
メールの方に返信しますね。
[2020/07/21 00:13] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/07/21 03:55] | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/07/21 11:56] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメYさんへ
いつも安物の服ばかりを着ているジェロなので
浴衣を着て嬉しかったみたいです。
でも、オネエに見えてしまうのは私だけ?(笑)

環境省へのメール活動に協力してくれてありがとう。

我々ブリーダーは、マスコミ等の一方的な報道等により
酷い環境で飼育し、仔犬を産ませるだけ産ませたら
あとは捨てる商売重視の『ブリーダー=悪徳』という
イメージが付けられてしまっていますが…。

Yさんを始め、このブログを読み、我が家のワンコを
迎えたいって希望して下さっている皆さんには
全うなブリーダーが居るって事もご理解頂けていると思います。

私が1通のメールを書いたところで、どうせ…
って思わないでYさんの一言が、草の根活動となり
この法案を阻止できるかもしれませんので
どうか、私がこの先もブリーダーを続けられるように
ご協力お願いします。

出来れば、お散歩友達の愛犬家さんにもこの事を伝えて
下されば嬉しいです…。
[2020/07/22 02:05] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメYMさんへ
YMさんが仰る通りです!
仔犬をお渡しする日
「この子が虹の橋を渡るその日まで家族の一員として大切に育ててね」
って伝えるブリーダーが、経営を続ける為には6歳を超えた引退犬を
手放すって可笑しいですよね?

私はね、あまりにも可愛いからと惚れ込み
我が家の繁殖犬として今世を送らせてしまったワンコに対し
いつも申し訳なさを感じています。
でも…だからこそ…
引退後の隠居生活は、日中広場で日向ぼっこをしながら昼寝をし
のんびりとした余生を過ごさせてやりたいと思っています。

でも、こんな法案が通ったら…
ブリーダーとして生きていく為には、私まで悪徳ブリーダーの道を
進まなくてはならなくなってしまいます。

YMさんが言う通り、可哀想なワンコを引き取ったつもりの方の
意識改革も必要です。

本当に不幸なワンコを減らす為には、
こんな法案改正間違ってる!!

どうか、メール活動にご協力をお願いします。
[2020/07/22 02:21] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/07/22 03:33] | # [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示