fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
甘えん坊に成長しました
先日、朝のワンコのお世話をしていると
すぐ近くで草刈り機の音がし始めました。

地元住民の草刈りの日でもないのにどこだ!?
って覗くと…


20200919 1


我が家の隣の空き地でした!

土地所有者の方には年に1度は草刈りをする義務があるのですが
一度だけ草刈りに来られたのはもう10年以上も前の事。

我が家の敷地にまで雑草が伸びてきて迷惑してたんだけど
不動産屋さん(?)がヤイヤイ言ってくれたのでしょうね。
業者さんに草刈りを依頼してくれたようです。

奥は崖だし足場も悪いので、そこまでは無理かな~って
思っていたのですが、ワンコのお世話をしている最中
ふと見ると崖の部分まで草刈りしてくれているオジちゃんと
目が合いました。

軽く会釈をすると
「いっぱいワンコがおるんやな~」って話しかけられたので
近寄って行き、「こんな崖までありがと~」とお礼。
気さくなオジちゃん達と世間話をしている内に
「もうすぐ秋でしょ~。この木の枯葉が全部犬舎に入って来ちゃうのよ~」
って愚痴ったら、
「おっしゃ!任せとき!!」
って草刈り機を振り上げて、届く範囲の枝まで伐採してくれました(*^^)v

 
20200919 2


大活躍してくれたオジちゃん3人組。
スッキリしたよ~、ありがと~!!

でも、よくよく彼らの帽子を見たら
「シルバー人材派遣」って書かれてる事に気付きました。
業者じゃなくシルバーさん!?
って事は、安全な平地の部分だけを依頼されてたハズ。
なのに我が家&犬舎にまで侵入する雑草を見過ごす事が出来ず
崖の部分まで草刈りしてくれたん???
しかも、私の依頼で木の枝の伐採まで…

お爺ちゃん達の熱い心意気に嬉しくなっちゃってね。

ワンコのお世話をさっさと終わらせて近くのコンビニに走り
コーヒー、紅茶、コーラーにサイダー、ポカリ…
お爺ちゃん達、何が好みか分からないので数本のジュースを
買ってきて手渡すと、
『特別支給やなぁ~』って満面の笑みを浮かべて喜んでくれました。

お爺ちゃん達が喜んでくれた何十倍も私は感謝しているよ。
本当にありがとう!(*^_^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


感謝する出来事がもう1つ。


家族が決まったポメのパーくんですが…
寒暖差が激しい気候の影響のせいでしょうか?
先日、体調を崩してしまってね。


20200919 3


仔犬って思いっきりはしゃいじゃうと、直前に飲食した
お水やご飯を吐いちゃう事があるので、それほど心配して
いなかったのですが、ご家族も決まっているワンコだしね。
何か遭っては一大事!と、すぐに病院へ走りました。


20200919 4


地元でなくとも近隣の県から有名で大人気のこの病院は
1時間~1時間半待ちなんて当たり前。
私も約30年通い続けている病院です。

たくさん勤務されているドクターの中、私が一番信頼している
先生を指名し診てもらったのですが、大した異常はないとの事。
(「でも急変したらすぐに連れてきてね」って言って下さるところが
信頼できる先生の証拠です)

若干、脱水症状気味だったので点滴で水分補給をしてもらい
吐き気止めの注射とお薬を処方してもらい帰宅しました。

さすがデカポメ!
元気いっぱいだし、無理やり食べさせようとするご飯を
「食べたくありません!」って力強くはねのける力は半端ない。

心配する新ご家族に「これだけ元気があれば大丈夫!」って
伝えると一安心して下さったのですが…
やっぱり不安は尽きなかったのでしょうね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


体力低下させてはいけないので、夜中も2時間おきに起きて
無理やりミルクは飲ませていたのですが…

パー君ったら、自分は特別扱いされているって
気付いちゃったようで…


20200919 5

20200919 6


急に赤ちゃん帰りしちゃって。
「ママ抱っこ~。スプーンでア~ンして食べさせて~」
って。

しかも、缶詰離乳食の美味しさを実感してしまった為に
今まで食べてた離乳食(フードをふやかせたもの)を
母が手で与えようとしても
「これは食べたくないでしゅ!」って逃げ回る始末。
┐(´д`)┌ヤレヤレ


パー君の状況を心配し、毎日LINEで連絡を下さっていた
新ご家族さん。
「とんでもない甘えん坊になっちゃった…」
って連絡した2時間後。
ピンポ~ンって鳴り、出てみると…。

なんと、パー君が選り好みしている缶詰を
何件ものホームセンターを梯子して探し、買ってきて下さいました。


202009→9 7


いやいや、こんな高い缶詰を何日も食べさせる訳にはいかないし
明後日にはドッグフードをふやかしたものに移行していかなきゃ!
って思っているのに…

パー君の事を心配してくれるのはありがたいけど
巣立ち前からちょっと親バカ全開だよ~~~。


そして、私たち人間用にもご近所の美味しいパン屋さんの
パンを手土産に持ってきて下さいました。


20200919 8


気、使いすぎですよ~~~

仔犬が突然体調を崩すのはよくある事です。
時には、生まれつきの身体の弱さから来る突然死もあり得ますが
デカポメパー君はそんな心配はほぼありえませんしね。

ちょっと風邪をひいたくらいのレベルなので
どうかご心配なく~~~。

巣立ち前から缶詰を差し入れするなんて
親バカっぷりが今から発揮されてますね。

パーくんが溺愛される将来が見え見えです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


20200919 9


同じ缶詰なのにね~。
スプーンで与えなくても、自力で食べてくれたパー君。

新飼い主さんが持って来てくれた缶詰には
愛情が籠っててもっと美味しかったのかもね~。


新飼い主さんがどれだけパー君を愛して下さっているのか
ヒシヒシと伝わって来ますよ。
パー君、優しいご家族と巡り合えて本当に良かったね。





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


#動物愛護法改正
#数値規制
#ブリーダー
#反対

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示