fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
茶パくん
先週の金曜日、巣立って行った茶パくん。

実は…、出戻って来てしまいました。


20201121 1


買って下さったショップさんから
「心臓に雑音がある」と戻されてしまったんです。

「気付かなかったとは言え、心疾患のある子を
出荷してしまいご迷惑をお掛けしました」
と、オークション主催者の方に謝ると、怪訝な顔をされるどころか
「1週間~10日程して落ち着いてから病院で診てもらってみっ」
と、とても優しい対応。

(。´・ω・)ん? と一瞬引っ掛かったものの…



茶パ、気付いてあげられなくてゴメンね…
長生き出来ないかもしれないけど
私が最期まで面倒見てあげるから
お家に帰ってみんなと一緒に暮らそうね…

抱っこしてそう語り掛けてナデナデしていると
どうしたの?と1人のブリーダーさんに声を掛けられました。

事情を説明すると、あの人に一度診てもらったら?と
いつもMy聴診器を持ち歩いているあるショップさんを
紹介されました。

「心雑の度合いにもよるけど、大人になったら問題ない
レベルの心雑もあるし、そういう子なら買ってくれるよ。
お客様にも事情を説明した上で販売されてる方だし…」
って。

そういえば、我が家のコドちゃんも生後2ヶ月の健康診断で
心臓に穴が開いている事が発覚しました。
小さな穴なら成犬になれば閉じてしまうから問題ない!
って診断でしたが、お客様には事情を説明し販売はしませんでした。

コド1歳になり再検査してみると、穴は塞ぎ健康な心臓そのもの!
と診断を受けたので、今では出産もしてくれています。

しかし…
獣医さんから健康そのもの!って診断されるまでは
やはりお客様の元に嫁がせる事に抵抗があった私。
My聴診器ショップさんに診てもらっても、販売する気はありませんでした。

が!!!
「僕が聞く分には、雑音なんて聞こえへんけどな~」
との診断。Σ(゚Д゚)エェー
1週間も待たなくても、すぐに病院で診てもらってみ?
と言われたので、翌日早速病院へ。


20201121 2


病気かどうか判断してもらうために
病院に行くだけだからね。
痛い事はしないから安心してね。


20201121 3


息をのんで見守った心音検査…
私の心臓の方がバクバクして、その音が
先生に聞こえちゃうんじゃないか?
って心配するほどでしたが。

「しっかりした鼓動を刻んでるよ。
雑音なんて何も聞こえませんよ」
って…ヽ(^o^)丿

先生曰く、緊張したり、暑くてハァハァすると
それが雑音に聞こえる時もあるからね~と。

オークション主催者さんが1週間後に診てもらえって
言ったのはそういう意味だったのね~。


茶パくん、健康体で本当に良かった( ;∀;)


動物愛護方改正問題で1人15匹しか飼えなくなるかもしれない今
障害があるワンコを最期まで面倒看ようと思っても
頭数制限に引っ掛かり、そんな子ですら手放さないといけないかも
しれない…って不安でいっぱいでした。
里親希望の方でも、やっぱり病弱で医療費が掛かり長生きできない子より
健康な子を求められる人の方が殆どでしょうからね。


兎にも角にも、茶パくんの心臓が問題なくて
本当に良かった~~~(´Д⊂ヽ


心臓に異常がない事を証明する為にも
いつもの健康診断書を発行してもらう事をお願いし…

パテラチェック!


20201121 4


ペコチェック!


20201121 5


歯並びと口蓋裂チェック!


20201121 6


ヘルニアチェックの際には~


20201121 7


茶パくんったらまだ生後2ヵ月なのに
もうしっかりタマタマが確認できるんですよ~!(≧▽≦)


いつもなら最初にやる体温測定と検便。


20201121 8


今回は心音確認でスッカリ忘れていたけど
最後にそれもシッカリとチェックしてもらい…
勿論、全て異常なし!(*^^)v


健康診断も異常なかった訳だし~。
先生、ついでにワクチン接種もしておいて!
って頼んだ私。


20201121 9


あっ、そう言えば「今日は痛い事しないよ」って
茶パくんに言ってたっけ…
ゴメン、ゴメン(;^_^A


20201121 10


この健康診断書を付けて次回のオークションに連れて行く
つもりだけど…
1週間も経てば身体も大きくなっちゃうし、先週ケチ付けられて
返品された子だってバレバレだから値段も下がっちゃうのは
当然の事です。

しかし誤診(?)だったとはいえ、「健康診断書付きなら安心」と
もしあの同じショップさんが購入されるかもしれない…って思うと
正直、複雑な気持ちな私。

なので、できれば直販でご家族が決まれば…と思い
母の強い希望もあり、直販価格も大幅に値下げする事にしました。
生体価格15万円(別途消費税と、ワクチン代5000円)です。


もちろん、安けりゃいい!って飛びつくお客様はお断りですよ!!!

出戻りという経験をした茶パくんに対し、愛情を持って家族の一員として
迎えて下さる方しかお譲りするつもりはありませんのであしからず。


20201121 11


そんな事情を知ってか知らずか…
お家に出戻った茶パくんは元気、元気!

ヒヨコ姉ちゃんに遊んでもらい、部屋中駆け回っています。



(約30秒の動画です)


ヤンチャな茶パくんですが、ビビビッと運命を感じて
下さった方は是非ご連絡下さい。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


#動物愛護法改正
#数値規制
#ブリーダー
#反対

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

茶パくん、健康体で良かったね〜( ◠‿◠ )
ってか、たこちゃん家のワンコがそんなことないわ〜!!
リロロコも病気知らずだよ(*^▽^*)

茶パくん、リロの小さい頃に目元がソックリ!!

リロロコの弟、茶パくん!
直販で決まって欲しいな〜^ ^
[2020/11/24 07:34] URL | リロロコママ #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2020/11/24 09:34] | # [ 編集 ]


もしかして、あの先週急遽受診したのは、茶パ君だった!?

どんなわんこもパピーは無条件に可愛いけど、パピヨンパピーは私にとって特別な存在で…
茶パ君にも会いたかったな~

S先生にも念力でなく、直接伝えたかったわ(笑)

茶パ君、どうか素敵な家族が直売で決まりますように!!
[2020/11/25 21:52] URL | プーちゃん #- [ 編集 ]

Re: リロロコママへ
リロロコが病気知らずで元気に過ごしているのが
本当に嬉しいです。
適度な運動と食事の管理、ストレスのない環境のお陰で
2匹が健康に暮らせているのですもの。
ママさん、ありがとう!

茶パくんも幸せになってもらいたいです。
[2020/11/26 01:34] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメMさんへ
Mさんってめっちゃ鋭いですね~。
ここでは書けないので、近日中に改めてLINEしますね。
[2020/11/26 01:37] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: プーちゃんへ
そう、あの日病院に連れて行ったのは茶パくんでした。

前回、なぎちゃんの健康診断に連れて行った際も
もう病院を後にしていたのにわざわざ戻って来たくらい
パピヨン好きなのは分かっていたので、今回もLINEしたんだけどね。

また近所に居るなら…と思ったけど、診察日ではなかったようなので
あの時、パピヨンって事は明かさなかったのよ。
ゴメンね~。

S先生に念力は通じてなかったようだけど…(;^_^A
プーちゃんの話題をしたら
「以前、僕の聴診器の話をされて…
 なんで知ってるんですか?ってビックリしたよ」
って(≧▽≦)
でも楽しそうに話しておられたので、S先生も
知らない所で自分の話をされていて嬉しかったのかもね。
[2020/11/26 02:03] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示