fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
3月21日出荷予定のワンコ
明日は、パピヨンの小杉ママが育ててくれた
2匹の仔犬の巣立ちです。

2月4日生まれの男の子たち。
毛色はホワイト&ブラウンです。


◆ パピ男くん





マスクの模様はとってもキレイ。
やんちゃだけれど、とっても甘えん坊な性格です。





身体の模様はこんな感じです。
大きなオモチャも軽々くわえて、テケテケ歩いてます。





模様もキレイだし、可愛いし(←親バカです)
カリカリフードも一瞬で完食する、健康優良児!

ただ1つ残念なのが・・・。
身体のサイズが大きめです。





◆ 白くん





見てお分かりの通り、お鼻がブチ!
耳先にも白があります・・・。

そして、体も真っ白け。





でも、可愛いんです・・・
身体の大きいパピ男くんに、いっつも負けているので、
優しい性格に育ったのか、
指を甘噛みするのも、遠慮がち。





被りものをつけても、嫌がる事なく、
ジッと大人しくしています。






性格は対照的なパピ男くんと白くん。





白くんの被りものを見付けた、パピ男は・・・。





奪い取ってご満悦。





被りたいのかな~?と思って、被せたら・・・。





大人しくしてないから、すぐにズレちゃうね。(^m^)

そんな2匹だけど、寝る時はピッタリくっついてます。





仲良く一緒に寝るのも、今夜が最後だね。
どんな夢をみてるのかな~?


たくさん遊んでくれる、優しいパパ&ママと巡り合って、
幸せになってね・・・


我が家から巣立つ天使たちが、皆様に幸せを届けますように・・・
TIME LIGHT MAN JP


スポンサーサイト




コメント

おはようございます

今回のパピーはパピヨンちゃんですね
やはりポメちゃんと似たところがあるので好きです
同じ兄弟でも性格や体格が違うんですね
私が育てるワンコはやんちゃな子が多いです
ぴいこは大人しいですが
ふうこはとてもやんちゃで気が強く、若い頃は困りました
ペットプラスで迎えたのですが、ここは早く親から引き離すみたいですね
ふうこもお店に居た時は40日位でした
この子達も早くよいご家族に迎えられますようにv-22
[2016/03/21 08:35] URL | ぴいこ&ふうこ #- [ 編集 ]


こんにちは(#^.^#)
パピヨンちゃんは近所の方が可愛がってたのを思い出します♪
模様の入り方や性格、体格☆違ってて面白いですねー(#^.^#)ひこにゃんの被り物を巡って、可愛かったです( 〃▽〃)
一緒に眠るのは最後ってグッときますね💦よりしあわせになるための門出ですねっ‼
[2016/03/21 10:37] URL | アンジュまま #- [ 編集 ]


こんにちはv-410

パピ男くんも白くんもすごく可愛いですね(^ ^)
白くんのひこにゃん姿、うっとりしちゃいます!
パピ男くんのズレてるのも可愛いです!
白くん、負けちゃうところ見ると守ってあげたい気持ちになりますね...
でもポンコのパピーの頃はパピ男くんの性格に近かったですが(^_^;)

最後に一緒に寝るのはやっぱり仲よしなんですね(^ ^)
見てるだけで癒されます...v-290
[2016/03/21 12:17] URL | よしこ #- [ 編集 ]


パピヨンも堪らなく可愛いですよね♪

パピ男くんも白くんも見てるだけで
癒されちゃいます(*^。^*)

仲良く一緒に寝てる姿は最高の
癒しですよね。

素敵な家族に巡り合うことを願っております。
[2016/03/21 20:41] URL | ひろ #- [ 編集 ]

Re: ぴいこ&ふうこさんへ
ゴメンなさい、また今回も長文返信となってしまいました。

ワンコの性格は、基本、犬種によって大きく違いますが・・・。
生まれ育った環境、迎えられた飼い主さん家の環境、
様々な事が重なって確立されるのだと思います。

例えば、いつも負け続け大人しい性格になった白くん。

動きがおっとりとした高齢夫婦の元に嫁ぎ、優しさに包まれれば、
ますます大人しい性格に育つかな~?と察します。
逆に、やんちゃ過ぎるお子様がおられる家に嫁げば、恐怖心が増して
居場所を失い・・・。
下手すると、物陰に隠れ、手を出すだけで噛みつくような子に
育ってしまうかもしれません。

だからいつも巣立ちの際には、それぞれに合った優しい家族に巡り合えるように・・・
って祈っちゃうんです。


これは私の勝手な想像ですが…。
きっと、ふうこちゃんは一人っ子、もしくは兄弟犬とケンカする中では
強い方だったんじゃないかな?
今まで自分は強いと思っていたのに、嫁いだ先には絶対に勝てない
2歳上の先輩犬ぴいこちゃんがおり・・・。
何とか勝ちたい!と、やんちゃっぷりが増しただけかも・・・ねっ。
もし、ふうこちゃんを迎えた時、ぴいこちゃんが老犬だったら、
性格は違っていたかもしれませんよ~。

または、負け犬気質だった白くんのような子だったら、あっさりと
ぴいこちゃんの家来のようになっていたかも~。(^^)

でも今は、主従関係を理解しいい子になったふうこちゃん。
飼い主さんがキチンと向き合い、愛情を持ってしつけたから、
気持ちが伝わったのでしょうね~。


話は変わりますが。
ペットプラスさんは・・・って訳ではなく、一昔前までは
生後40日から取引する事ができたんですよ。
動物愛護法が変わり、現在は生後46日目以降の子しか
取引できないようになりました。

ちなみに今年9月からは51日目と変更されます。
(北海道の一部ではもう条例が設定され、51日目以降で
取引されているそうです)

将来的には8週齢(生後56日)にしようとする活動があるそうです。

ここからは、私の個人的な意見なので・・・。
サラっと読み流して下さいね。

確かに、母犬や兄弟犬と一緒に過ごす時間は社会性を育むし、
大切だと思います。
40日目での巣立ちは早すぎると感じていましたもの。
だから現在の46日目とか、今後の51日目は大賛成だけど・・・。

56日って中途半端な時期やな~って不安に感じています。
文頭にも書きましたが、犬種によって性格も違うのでね~。

ブリーダーとしては、伝えたい持論があるのですが、
これを書いちゃうと賛否両論のコメが錯綜しそうなので
今は控えます。

いつか、自身を持って持論を書ければ・・・な~。
[2016/03/22 02:18] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: アンジュままさんへ
「より幸せになる為の門出」か~。
暖かい言葉ありがとうございます。
ホント、そうですね…。

アンジュままさんって、本当の愛犬家ですね~。
アンジュちゃんとは犬種が違うのに、親しみを感じて下さって、
メッチャ嬉しいです!

最後の夜だな~ってセンチメンタルになっていたのは私だけだったようで・・・。
今朝、目覚めたチビ達はいつもと変わらず兄弟ケンカをして、
元気一杯巣立って行きました。

私としては「優しいパパ&ママに巡り合ってね」って最後のお別れしようとしたのに、
チビ達ったら、私の鼻をガブッって噛んで「何するねん!」ってメッチャ痛かったの~。

でも今考えると…。
「僕たち、こんなにもいたずらが出来るくらい成長したよ」
ってアピールしてくれた、チビ達の優しさだったのかな?
[2016/03/22 02:34] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: タイトルなし
やっぱり~?
よしこさんも白くんを守りたい気持ちになっちゃうよね~。

いつも負け続ける白くんが可哀想で、
ついつい抱っこし続けたので、抱き癖が付いた甘えん坊に
育っちゃいました~。

寝姿ですが、よ~く見て下さい!
実は、負け犬白くんがパピ男を枕にして寝てるんですよ~。

睡魔に襲われ爆睡しちゃったパピ男の上位に立てるのは今だけ!
って、反撃しているのかも~。
[2016/03/22 02:42] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: ヒロさんへ
パピヨンの仔犬って、ポメとは比べ物にならないくらい
やんちゃなんだけど・・・。
それはもそれでたまらなく可愛いんですよね~。

小悪魔な子ほど、寝姿に癒されちゃいます。
で、思わずツンツンして起こしたくなっちゃいます…(^^ゞ

コロンちゃんは、幾つになっても仔犬らしさが残ってますよね~。
ヒロさんだけでなく、ご家族一家みなさんがコロンちゃんに
癒されているの、伝わっていますよ~。
[2016/03/22 03:00] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/03/23 21:13] | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/03/24 09:32] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメCさんへ
素敵なコメントをありがとうございます。

より良い仔犬を作りたい!、と望むあまり、
鼻にブチが出たり、体に模様がなかったりすると、
ついついガッカリしてしまうのですが・・・。

それを「オンリーワンの個性!」と言って下さった
Cさんのコメに、愛犬家さんの優しさを感じました。

白くんも、パピ男くんも・・・、
Cさんのような心優しい飼い主さんと巡り合い、
幸せになってくれると、信じています。
[2016/03/25 01:00] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメJさんへ
素敵だな~って感動した気持ちを、ただ伝えたかっただけなのに、
わざわざ返信コメを頂けたなんて・・・。
ありがとうございます。

でも、ショックです。
まさかのお休み宣言!?だなんて~~~。
Jさんのブログは私の癒しだったのに。
「必ず再開」って言葉、信じていますからね!

ブログお休み中でも、また我が家の仔犬たちの姿を見に、
訪問して下さいね~。
[2016/03/25 01:11] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示