病院 奈良のこゆきです こゆきがお世話になっている病院は 人間で言う所の 地元の病院です(先生1人) あまりに小さいこゆきに 初潮までに避妊手術をするのが良いけれど もう少し体重が増えてからでも・・・ 乳歯の手術も 永久歯との間に 隙間があるので 無理にしなくても・・・と メリットとリスクの説明を受けて どうしようか 考えてました (お世話になっている病院は こゆきの骨折は小さすぎてここでは見れない くれぐれも 気を付けて・・と言われているので) いざ、と言う時に 慌てない為に 第2の病院も探しておかなければと思い 先生が複数人いる 予約制の病院にも相談に行こうと思っています 避妊・乳歯手術の金額も 聞いておかねば それまで 引っ張りっこで 乳歯が少しでも抜けるように がんばりま~す
[2021/02/28 23:31]
URL | こゆきのまま #-
[ 編集 ]
Re: こゆきのままさんへ そんなに親身になって相談に乗って下さる病院が 近くにあるのなら安心ですね。 しかも「骨折の際はここでは看れない」と 正直におっしゃって下さるドクターなら 信頼して大丈夫です! そのようなドクターって、万一、自分では対応できない 症状だった場合、「〇〇病院へ」と紹介して下さる事が多いです。 「紹介された病院に連れて行ったせいで悪化した!」 なんてクレームを言われない為にも、先生方は 本当に信頼できる病院を勧めて下さいます。 なので、そのドクターとの関係を大切にして下さい。
病院によってはHPに料金表を記載されているところもあります。 避妊(去勢)、ワクチン、1日当たりの入院費…など よくある値段相談等は載っている事がありますので 一度調べてみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我々一般人がネットで検索して見つけるよりも ドクターの方が病院事情は詳しいハズです。
今回の避妊手術に関しても、そのドクターに相談してみては? 「こんなに小さなこゆきでも安心して 避妊手術を受けられる病院ってありませんか?」 って。 その際、 「今後、この子の寿命が尽きるその日まで 毎年のワクチン・狂犬病・フィラリア・ノミダニ薬 全てこの病院に来ますので…」 って伝えるのをお忘れなく!!
飼い主目線の親切なドクターだったら、 嫌な顔一つせず、信頼できる病院を教えてくれるハズですよ。
[2021/03/01 02:32]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|